Zill o'll

ジルオール。発売当初から欲しいと思っていて、漸く買えた憧れのゲーム♪
買ったのは僅かについ。
ん〜、でもさすがに天下のコ●エイさんだねぇ。
相変わらずいいゲーム作るねぇ。 面白いのなんのって。
フリーシナオリオってもともと好きだったしね。(ロマ・サガのシリーズ以来、かな)

イラストは末弥純先生!
それを忠実に活かしたキャラクターグラフィック
無論、この!私が目をつけるんだから、美形てんこ盛りだ!

主人公は男性か女性か選択。
始める町によってスタートの身分やストーリーが異なっております。
管理人のお気に入りは女主人公で始める「黄金色の畑が見える村」(…だったかな)。
しょっぱなに、お気に入りのレムオンの「になれちゃう、オイシイシナリオ♪
勿論、フリーシナリオなので、どんな仕事をするか、どの街へ行くか、など選択は自由。
時の経過と、出会った人物とによって、ストーリーは大きく変化する。
金儲けに徹しても、ダンジョン攻略に命を懸けてもオッケー。
パーティーメンバーも、出会った仲間の中からチョイス。
美女パーティーも美男パーティーも思いのまま!
武器や防具にも名前が付けられるので、楽しみの幅はもっと広がる。
一体、幾つのエンディングを見られることになるのかは、ストーリーの進め方次第ですな。
戦闘はフルポリゴン。
レベルアップした時にどの資質をあげるかによって、職業まで変わってくる。
自分だけのキャラを作ることができるのも、面白い。

それで、ここから私のお気に入り。
レムオン
てのは、大貴族リューガ家の当主。
冷血の貴公子」の綽名で呼ばれている、冷たい美形のお兄ちゃん
ウチ的には30歳前後…って考えてるんだけど、多分もっと若い設定なんだろうな…。
実は人間ではなくて「ダルケニス」という吸血一族だったことから、彼の破滅が始まっていた…。
これ以上書くとネタバレか(笑)
でも、頭はいいし、長い金髪を後ろで三つ編みにしてるとところとか、スゴク好き♪
冷たそうに見えて、実は(腹違いでとっても可愛い)にはとても優しいらしい。

で、もう一人お気に入りがいて。
それは月光のセラって放浪の美形剣士なのね〜(^^)
これがまた、私のツボにグッ!とくる「猫系美人」なの〜。
パーティーに入る時も
「俺以上に役に立つ男はいない」「さっさと役立たずどもと別れて俺を呼べ」
とか、ま〜ガンガン言ってくれるの。
無論、女には優しい、なんてタイプじゃ全然ないし。
おまけに「日光のロイ」という親友までいて。それもまた「爽やか好青年」でね〜。

女主人公だと、そのセラとスタートするシナリオもあるの〜。
無論、最初の方だけ沢山やった(笑)
で、セラは行方不明になったロイ(と姉)を探して大陸中を放浪しているのだ。
ゲーム中で一体何度「俺が認めたあいつ」とか「あいつ以上の男はいない」とか言ってることか!
これで妄想しない腐女子はいない!…と思うんだけどね(笑)

それで、セラのコスチュームってのが、ブレスプレートと大剣「月光」なんだけど。
それがグラフィックだと、どーみても鎧下を「着けていないように見えるのだ!
絶対ヘソ出し…って聯君と言ってたもんね。

…しまった。セラとレムオンの話ばっかりになってしまった。
いかんなぁ、趣味に走りすぎだよ。