Söldnerschild-2

人物について

先ず、「フランソワ大陸一の美人美男子
ちゃんと説明書にそう書いてあったもんね。
グランクール王国の伯爵で国内最強の「日輪騎士団」の隊長。
黄金の髪に黄金の鎧、ついでに鎧下は青(笑)瞳はアメジストと思われる。
槍の遣い手で、摂政クローヴィスの片腕「北方侵攻軍総督」。
ウチでは誰からも愛される得な人。
年齢は31が公式発表(笑)
そして、兄と姉二人は故国を裏切って他国へ出奔したのだが、
「兄と仲が悪かった」のでフランソワは一人残った…という建前。
う〜んと、それが今から13年前のこと。
フルネームは恐らく「フランソワ・ド・カイゼル」だと推測される(笑)

次は「クローヴィス」グランクール王国の摂政閣下
十数年に亘り、幼い国王に変わって国政を補佐してきた厳しい政治家
年齢は51歳。外見的に「枯れた」感じがあるけど、頭いいのよ。
まだ少年だったフランソワとナニかあったらしい(…というのがウチの妄想)
何がいいのかって、あのモノクル
険のある目つきに、一人称は「我が輩」ときた!その割に繊細な金の髪ってのが貴族っぽい(笑)
フルネームは「クローヴィス・ド・オルレアン」と思われる。
基本的にグランクールってフランス風らしい。
しかし!グランクールでの「グッドエンディング」になると、
非常にむかっ腹が立つ結果に…!
チクショー、あの野郎、許さん!誰が許してもオレは納得しないぞー!って感じです(ゼェゼェ)
彼とフランソワは一蓮托生ってやつですね。「頼りになるのはそなただけだ」とかってネ♪

その次は「フェルディナント」ザクセン軍総司令官。フランソワの兄で左目眼帯
何故かというと、幼い頃、弟と剣の修行していた時、誤って傷つけられて失明してしまったのです。
それ以来兄弟仲が悪くなった…らしい。まぁ、性格も正反対で水と油…らしい(笑)
しかもこの兄弟似てないし(笑)
フランソワは美人さんだけど、彼は非常に太々しいほど男臭い!
で、
管理人の一番のヒイキ(笑)このタイプの男に惚れるなんて、本当に珍しいワ。
ウチでの通称は「ヤツ」(笑)それだけで通じる。
カッコいいんだけど、
アホなのよね〜。
貴族とは到底思えないし。「
これで伯爵ぅ〜?ウソだろぉ」って具合です。
年齢は35歳、の割に落ち着いてないし。
年相応に打算はするけど、どっちかって言うとガキの意地の張り合いみたいな感じ。
でもってすごい野心家。いつかザクセンをのっとってやろうと思っている。
こいつは勝った時よりも、敗れたときの方が格好良くて好き。
そこに惚れた…筈なんだけどなぁ。やっぱりアホかも(笑)
「剣に生き…剣に死す。それが俺の生き方だ!」
なんて最期に言ってくれちゃったりして、カッコよかったんだよなぁ…。

ウチでのメインはこの3人です。関係を軽く説明すると…
クローヴィス×フランソワ←フェルディナントって感じ。
典型的な△関係ってヤツですか(笑)
でも、何のかんの言って、結構それなりに上手くやってる感じ。結構鬼畜か。