Fragrance Tale
近頃ハマったゲームの中で、最も愛しいものです。
基本的に恋愛SLGってそんなにやる方じゃないんですけどね。
こればかりは、内容すらわからないまま、ゲーム屋でみつけた瞬間「コレだ!」って(笑)
慌ててレジにすっ飛んで持って行った思い出が…。
え〜と、要するに、とある事情で仲違いしてしまった、天使と悪魔と和解させるのが目的です。
それが、何故か人間の少年の手で魔法の封印が解かれてしまい、
少年は一人で、「魔法の香薬」を調合しなければならなくなったのでした。
そこに、香薬の材料を持ってくる天使と悪魔が絡み…。
おぉ、てんやわんや!(笑)
そりゃあ恋愛SLGだから、途中で天使や悪魔と恋に落ちるのも自由自在!
それは、香薬の調合の仕方にかかっている、という訳ですね。
世界観の基本はケルトだそうです。
のどかでいながら、時として厳しさも垣間見える森の中。
果たして少年はその奇跡を調合することができるのでしょうか…?って具合ですね。
そして、何がイイって、そりゃもう、クレイドル!
とにかくパッケージの彼にグラグラ来ましたね。
「彼は絶対、攻めっぽいけど受けキャラだ!」という物凄い思いこみで。
勿論、現在では「クレイドル総受け」ぐらい平気でいっちゃいますけどね(笑)
絶対、誘ってるって!
でなきゃどうして人の部屋であんな無防備な顔で寝ちゃったりすんのよぉ〜!!
可愛すぎるぅ! 押し倒せ、俺! 根性足りん!って思いましたってば。
今や全国的に結構な数のフレグラFANがいることと思いますが、私は何故かナデュクレが大プッシュ!
つーか、この二人がただ単に好きなだけなんですが。
ああ、クレイドル…、愛しすぎ。なにしろ私の「姫クーちゃん」(爆)ってくらいで(笑)
「美人で無愛想で妙にプライド高い猫的な男」って私のツボなんだなぁ。
どーせ私は面食いだもんね!
顔のいい男が好きだよ、フン!(時折例外あり)
しかし、このゲーム、物凄いテキスト量です。
凄すぎて感動します。山盛り深読みさせてくれるしね。
それにしても人間(天使か?)関係乱れてたんだなぁ、と想像させてくれます。
手当たり次第の好き放題やらずぶったくりって気がするの。
それでもクレイドルってやっぱ対人関係下手だったんだろうなぁ、と微笑ましく思う今日この頃の私(笑)
会社で見えないモノを見まくり、社会生活に復帰できないかも(笑)
兎に角、面白いゲームです。
キャラもいいし。絵もいいし。世界観がすごく好き。
ところどころお遊びがあったりして。
でもやっぱクレイドル!(しつこいって…)
マジで考え始めると止まらないの。
実はサディストというよりは嗜血症で、そのせいでナニの体験は少なかったんでなかろうかとか(笑)
ナデューに対抗するために厚底靴で背をごまかしてるとか(笑)
でも、案外ヤキモチ焼きで独占欲強いしね。
「俺は俺の物を誰にも触らせはしない」って言われて、ゾクゾクしました♪
そんなことばっかり考える私。終わってるわ(笑)
でも、サディストと言えば、私は恐らくそれ以上でしょう。
だから、クレイドルみたいのを虐めてみたくなるのかねぇ。
その割にうちのナデュクレって結構ラブラブな二人だったりするけど(笑)
クーちゃんはサディスト、ナデューはいじめっ子。う〜ん、微妙。
それにしても、現在様々なカップリングを検討中。
ソリュード×クレイドルも、是非一度挑戦してみたいもんだねぇ。
ソリュード×シトラってのは割合ありがちかな?
主人公=自分であるとしたら、リアムは絶対攻めだよな。
ソリュードは総攻めでもいいかもしれない(シフィール様は除く)。
アドルとクレイドルって、全然接点なさそうだから、逆に面白いことになるかも。
ソリュードとナデューってのが、最近一番気になる(笑)
想像できないから見てみたい。俗に言う「怖い物見たさ」的な(笑)