冬の夜の、冷たい風が吹いた。だが全裸になっていても、ヴェノムは、寒いとは思わなかった。ザトーの手が愛撫している。それがヴェノムの躰に熱を与え、寒さを感じさせなくしている。
「ザトー様……」
「何ですか」
 自分を呼ぶ小さな声に、ザトーはヴェノムの胸に口づけを与えながら答えた。軽く触れるだけで、顕著な反応を示すヴェノムの躰。それは離れていた長い時間のせいだけでなく、幼い頃から繰り返されたザトーとの情事によるもの。その時からヴェノムはザトーを受け入れる事を拒まなかった。辛いと言ったこともない。教え込まれた、忠誠。否、それ以上の感情。
「その…あまり、焦らさないで…下さい…。ヴェノムは…」
 それ以上言えず、ヴェノムは口を噤んでしまった。意識して焦らしたつもりはなかったが、誰とも寝なかったという言葉を信じるならば、躰の疼きが堪えられぬのも当たり前だろう。勿論、ヴェノムがザトーに偽りを言うはずもないが。
 少し躰を起こし、ザトーはヴェノムの胸の突起を指で弄った。途端、ヴェノムが甘い吐息を洩らす。全身を貫くような突然の快楽が、そうさせた。執拗に、ザトーは其処を弄る。ヴェノムの吐息は、徐々に嬌声となり、夜の静寂に響く。羞恥などは忘れてしまっていた。
「あ…ぁ、ザ…トー様っ…、早く…っ…、早く……」
「早く…、どうして欲しいのですか?」
 指先を下に移動させて、腰や脚を撫でる。しかし、既に屹立したヴェノムのモノには触れようとはしない。地面に爪を立て、ヴェノムは躰の中に渦巻く熱に耐えていた。だが、それも限界に近く、躰はガクガク震えている。潤んだ瞳でザトーを見上げると、懇願した。
「どうか、…ザトー様の、手で…ヴェノムを…、あぁ、どうか…ザトー様っ…」
 それ以上言うことが出来ず、ヴェノムはザトーの手首を掴んだ。早くザトーの手で、狂ってしまいそうな程の快楽の熱から、解放されたい。だが、その一方で、ヴェノムは貪欲な快楽を求めていた。楽になれるのは、一体どちらなのか。今のヴェノムには、考えることが出来ない。
 ザトーは手首を掴む手をそっと離すと、漸くヴェノムのモノに触れた。
「可哀想に。こんなになるまで、耐えていたのですね」
 指先で、先端に触れる。そこからは先走りが溢れて、ザトーの指を濡らした。
 意味を捉えかねて、ヴェノムはザトーの顔に視線を移した。ザトーは指先を離すと、ヴェノムに見えるように顔の前に持っていった。濡れている指。それが、何であるかヴェノムは即座に理解した。忘れていた羞恥がヴェノムの頬を染める。
「フフ、安心なさい。咎めている訳ではありません。寧ろ…」
 再び手をヴェノムのモノに持っていき、柔らかく包んだ。与えられた刺激が、ヴェノムの羞恥を剥ぎ取る。静寂に響く嬌声は、ザトーの耳に心地よかった。
「寧ろ、誉めているのですよ。よく、耐えましたね」
 言いながら、手を緩やかに動かす。すると、ヴェノムの手がザトーの背に回された。そして、ザトーの躰を引き寄せる。ザトーの耳元に、唇を寄せた。先程から、何か言いたげに開閉されていた唇。耳元に寄せられて、漸く微かな声が聞こえる。
「…っ…あ、…もう、……駄目…で、す…っ…」
 辛うじて言えた言葉。背に回した手は、ザトーの背に爪を立てている。そこから血が滲んでいることも、今のヴェノムには理解できないだろう。
「いいですよ、耐えることはありません。私の手に出しなさい」
 少し顔を動かし、首筋に舌を這わせた。同時に、ヴェノムのモノに触れていた手に力を込める。
「…は…、…あぁ、…っ…!」
 痺れるような刺激を感知した途端、ヴェノムは躰を大きく反り返らせ、射精した。躰が幾度も痙攣する。その度に、精液が零れる。ザトーの手と周囲の瓦礫が、白い液体で濡れた。ヴェノムは大きく息を付くと、ザトーの肩に顔を埋めた。
「ザトー様……」
「まだ、ですよ?」
 優しい声。ヴェノムが不思議に思う前に、ザトーは濡れた指をヴェノムの狭い箇所に当て、塗る。反射的にヴェノムの躰が強張る。慣らされた行為でも、やはり痛みを思い出す。
「大丈夫です。私が一度でもお前に酷い事をしましたか?」
 空いている手で、ザトーはヴェノムの頭を撫でる。それは、ヴェノムにとって魔法のように思えた。幼い頃、辛いことがあっても、ザトーの温かな掌が頭を撫でてくれれば、我慢できた。その温もりは、今も変わらずに、ヴェノムの心にある。
「はい…ザトー様…」
 たったそれだけで、緊張は消える。ヴェノムは縋り付く腕に力を込めた。もっと、温もりを感じたい。自分には、この温もりと声が必要。離れた時間で、思い知らされた…。
 ザトーは、ヴェノムに指を侵入させた。先程の緊張はなさそうだったが、念の為、一本だけ入れた所で、ヴェノムに尋ねる。
「辛いですか」
「…いいえ…。ザトー様が…仰有いました。私に酷い事など、なさらない…と…」
 指が中で蠢くのを感じ、ヴェノムは躰を捩らせた。異物の侵入への違和感と、与えられるであろう快楽への期待が綯い交ぜになった、擬かしい感覚。躰の熱は、徐々に高まっていく。何が欲しいのか、躰が解っている。思考もまた同じく。
 ヴェノムの考えている事を解っているのか、ザトーはヴェノムの呼吸に合わせ、侵入させる指を増やしていく。その度に、ヴェノムの感じる所を弄りながら。
「ヴェノム、何が…欲しいですか?言ってご覧なさい」
「…言え…ません、そんな…浅ましい事…」
 熱に浮かされた躰でも、ザトーの言葉は脳裏に届く。命令ではないザトーの言葉に、ヴェノムは顔を赤くして、拒否した。それでも、ザトーに逆らいたくない、と躊躇う部分がある。どうしたらいいのか、と困惑し、ヴェノムはザトーを見る。
「聞きたいのですよ、私は」
 ザトーのからかうような声に、ヴェノムは黙ってしまった。ますます、困惑する。これは命令ではない。でも、逆らえない。少し経ってから、小さな声で答えた。
「…ザトー様の…モノが、…欲しいです…」
 まともに顔が見られない。恥ずかしさのあまり、ヴェノムはザトーから視線を逸らした。禁呪の法で視力を失ったと言えども、ザトーは総て見ているのではないかとヴェノムは思っている。何も隠せない。隠すことなど、許されない。ザトーこそ、己の唯一の主なのだから。
「いいでしょう。では、躰の力を抜いていなさい」
 指を総て引き抜くと、ザトーは服を脱ぎ捨てた。そして、ヴェノムの膝の裏に手を当て、持ち上げる。膝を地面に付くほど抑えつけ、露わになったそこに、ザトーは既に欲望の形を為したモノを当てる。
「大丈夫です」
 もう一度、ザトーは言うと、ヴェノムに負担が掛からぬように、ゆっくり腰を進めていく。
「…ひ…っ」  躰が裂けてしまいそうな感覚。与えられていた快楽が、消えてしまった。辛うじて悲鳴を上げそうになるのは耐えたが、これ以上の苦痛に耐えられるか自信がなかった。ヴェノムは、脇に見えたザトーの腕を掴む。ザトーが傍にいる、と欠片でも感知していれば、耐えられるかも知れない。
「辛い…ですか?」
「いいえ…、欲しい、のです…。…私は…ザトー様を、…っ…」
 ヴェノムは、ずっと欲しかった。ザトーが姿を消してからではない。幼い頃から、ずっとザトーを求めていた。躰も心も、捧げるだけではなく。愛して…愛されたい。それを抑えていたのは、主従という柵。アサシン組織の首領であるザトーは、自分だけのものではない。
 そう思った時、痛みが消えた。勿論、本当に消えた訳ではない。麻痺した、という方が正しいだろう。しかし、ヴェノムにとっては幸いだったかもしれない。激しく躰を揺さぶられ、背中に当たる瓦礫の痛みも感じないで済むのだ。
 それでも、ザトーから与えられる快楽はある。慣らされた躰への刺激。呻くようなヴェノムの声は、いつしか甘い喘ぎへと変わっていく。ヴェノム自身は、それと知らぬ間に。
「…ん、…ぅ…っ、あ、…ああっ…ザ、トー…様…っ、ザトー…さ、ま…ぁ」
 自らも腰を振り、ヴェノムは貪欲にザトーとの情事にのめり込んだ。飢えていた総ての事を、埋め尽くすように。ザトーも咎めはしなかった。
「愛して、おります…、ヴェノムは…ずっと昔…か、ら…ザトー様、の…事を…っ、お慕い…し、て…」
 ザトーは頷くと、腰の動きを早めた。そして、ヴェノムに深く口付ける。
「知って、いましたよ…お前の視線も、想いも…。だから、私を…追って…来なさい。どこまでも…」
 そう告げると、ザトーはヴェノムの体内に欲望を注いだ。言葉の意味を理解出来ぬまま、ヴェノムは同時に果て、気を失った。

 ヴェノムが目覚めた時、傍にザトーは居なかった。それどころか、服は乱れてもおらず、情事の形跡など微塵もない。昨晩、眠りについた時と殆ど変わりない姿でヴェノムは目覚めたのだ。
「…一体、これは…。まさか、夢…?そんな筈は…」
 躰の芯に残る、情事の後の疼き。到底、夢などには思えない。
 だが、躰には痕も残っていない。第一、ザトーが自分を置いて、何も言わずに何処かへ消えてしまう筈がない。散々考えて、夢だったのか、と諦める。そうでなくては、自分自身が納得できない。
「…仕方ない。また、お捜しすれば…いいだけの事」
 諦めがついた所で、出掛ける事にした。いつまでも、この様な廃墟にいても仕方がない。ヴェノムは傍らに置いてあったキューのケースを引き寄せた。ザトーから与えられた大事な武器が入っている。その時、うっかりケースが開いてしまった。中のキューが地面に落ちる。
「しっかり鍵をしたと思ったが…。…?」
 慌ててキューを戻しながら、ヴェノムは妙な事に気が付いた。このケースには、ザトーの為に用意した大切な物を入れておいたのだ。あの時、アクセル=ロウに言われて、急いで用意した大切なチョコレート。だから、無くさないように、最も安全なケースの中に入れておいたのだ。
 転がってしまったかと、見回すが、やはり無い。困惑し、ケースの中を改めて見る。すると、そこに一枚の紙が貼り付けてあった。小さな紙に、短い言葉。
『贈り物は頂きました Z』
 それは、間違いなく、ザトーの筆跡。そして、Zの文字。やはり、夢ではなかった。情事の痕が無くとも。ザトーの為に用意した物が無くなり、代わりにザトーからの返事がある。夢であろう筈がない。
「…いや。夢でも、何でもいい。ザトー様が此処にいらしたのは間違いない…」
 その紙をもう一度、見る。よく見ると、裏にまだ何か書いてあるようだった。裏返すと、そこには、追ってきなさい、と書いてある。昨夜、ザトーがヴェノムに囁いた言葉。意識の遠くで聞いた憶えがある。先程までは夢であったような気がしていたが、漸く現実であったと確信出来た。
 ヴェノムは胸ポケットに紙をしまうと、ケースを閉め、歩き出した。今、此処にいなくとも、ザトーは何処かにいる。そして、自分を求めてくれる。だから、言葉を残した。
「愛しています、ザトー様。御言葉通り、追いましょう…ですから、今一度私の想いを聞いて下さい…」
 小さな呟きを残し、ヴェノムは廃墟から去った。

終わり

済まねぇ…。バレンタインネタじゃないよ、これ…(;△;)主旨違うやん! 序盤と中盤以降の話の流れ違い過ぎだし、しかも異様に長いし…。 止めとばかりに、ザトー様もヴェノムも別人や…。誰だ、こいつら。私が泣きたい…。 今度こそ、ドリー夢じゃない、まともなSS書くからね…多分。許せ。

******
あんがとうね、聯、おいらの方がバレンタイン間にあわなそうだったから。
相変わらずドリー魔ーな君に感謝♪
しかし君のラヴラヴなエッチも、久しぶりな気がする(笑)
また、頑張って書いてくれ、私の為に。