Blue Phantom
あの時に誓った言葉は、夜明けに消えゆく霧のよう
貴方の優しさは、砂漠を歩く者が見たオアシスのよう
儚く消え去り 掌には欠片も残らず
唯一つ 虚ろな想いだけが 取り残された
躰中が悲鳴を上げていた。指一本でも動かそうとすれば、激痛が走り、声にならない悲鳴を上げている自分がいる。
「残念だったな」
誰が言った台詞なのか。知らずに自分で呟いたのか。それとも幻聴か。死に行く私にとっては、どうでもいい。
未練が残るのは、あの方の行く末。
せめて、一目なりとも、お逢いしたかった。…そして。
「何をするつもりだ」
再び、声。自分自身への問い掛けにしては、はっきりと耳に聞こえる。
幻聴でもないようだ。すると、この声は。
今まで闘っていた相手。ジェリーフィッシュ快賊団・団長…ジョニー。
歪んだ視界に、黒いコートが靡いてる。
「今更、あの男の傍へ行っても、何が変わる訳でもないだろう。総ては終わっている。…The Endだぜ」
冷たく言い放つ、声。それもそうだろう。
彼の大切な、未だ幼き少女でしかない被保護者を、私は目的の為とはいえ…手酷い目に遭わせたのだ。
彼の怒りも解る。だが、それでも言わねばならない。ぜぇぜぇ、という呼吸音が我ながら耳障りだ…。
「命を救って下さったあの方へ…恩義に報いたい…。その為ならば、何でもする……つまりは、そういう事だ……」
ジョニーの問いかけの答えにはならなかったが、どうやら納得したようだ。それ以上何も言わず、私を見下ろしている。
いや、侮蔑しているのだろう。私の選んだ道は、彼らとはあまりに方法が違う。
人を殺める度に地位が上がっていくなど、彼にしてみたら、信じ難く、何よりも唾棄すべき道だろう。救い、などという言葉から程遠い。
だが、それでいい。アサシンの……いや、私の選んだ道を、他の者に解って貰える筈がないのだ。
「全く、アンビリーバブルな話もあったもんだなぁ。泣きながら、そんな台詞を吐く男がいるとはね…」
言葉に驚き、視線を目の端に動かす。
腕すら動かせないので、感覚を集中させてみる。確かに頬に何かが伝っている。涙?
「アサシンてな、皆、そんな泣きそうな顔で殺しをするのか?まさかなぁ。…お前さんだけ、だろ?」
泣きそう?私が。…何故、私の表情を読みとれる?馬鹿な。嘘をつくな。推量でものを言うな。
「嘘なんかついてどうなる。やれやれ、厄介な事に巻き込まれちまったかなぁ…まぁ、メイには悪いが…これも性分だ」
私は今、口に出して何かを言ったのか?そう言おうとしたが、呂律が回らず、上手く言葉にならない。
では、何故ジョニーは私の心を読みとる事が出来た?魔術師でもあるまいに…。
ジョニーに対して、大きな疑問を抱いた所で私の意識が途絶えた。躰が揺れる。常世へ誘う死神が、私を連れに来たのか。
いつも私を呼んでくれた優しい声が聞こえない
傍に行こうとするのに脚が竦んで動かない
貴方は手を伸ばせば届く場所にいるのに
私は目の前の何かに怯えているのだ
其処にいるのは 既に貴方ではない
別の何かなのだろう
理解したくない
現実は欲しくない
私の欲しいものはもう何処にもない
痛みが私を現実に引き戻す。薄暗い部屋に、微かに漂う強い酒の匂い。
…私は生きているのか。最初に感じた、下らない感想。
生きていたところで、私には何もない。一体誰が余計な真似をした。死なせてくれれば、私はあの方と共に逝けた。
「目が醒めたようだな。気分は…良くないか。顔を見れば、一目瞭然。助けてくれて迷惑してる、と言いたげな顔だ」
薄明かりが作る影と気障な物言いで、誰かは解った。だが、理由が解らなかった。どうして、ジョニーが此処にいる?
「ま、色々聞きたい事も言いたい事もあるだろうが…もう少し眠っておくんだな。折角のビューティフルな肌に傷が残る」
このジョニーという男は、大層漁色家だと聞いたが、私にまでこんな軽口を叩くのか。理解不能としか、思えない。
私はそんな視線で見ていたのだろう、ジョニーは苦笑すると肩を竦めた。
「医者から薬を貰った。鎮痛剤と解熱剤…大分傷が熱を持っているらしいからなぁ…」
誰の所為、と思ったが、言わない事にした。言っても詮無き事。
私は敗北した。彼の居合いの腕は、私のビリヤードの技術より上だった。
仕事であれば、失敗すれば命は無い。幸運だった、という事だ。
それが第3者から見たものに過ぎなくても。
「ん〜…、まだ動けないか。さて、…困ったな。俺の唇はレィディーだけの特権なんだが……仕方ない」
言うなり、ジョニーは袋の中から薬を取り出し、自分の口に含むと、私に口付けてきた。
薬と思しきものが、私の口腔に転がり込んでくる。
驚く間もなく再び唇が合わさったと思った瞬間、今度は水が口腔に注がれ、先に口にあった薬を飲み込んでしまった。
予期せぬものを飲み込んだ事と驚愕で(恐らく後者の方が上だろう)噎せ返る。
その度に躰中の傷が痛んだが、噎せている所為で、呻くことも出来ない。
「げ、ほっ……何、を…気でも、狂っ、た…か?」
大袈裟なジェスチャーを交えてジョニーは否定した。何処か、楽しそうに見えるのは私の気のせいか。
「いーや。至ってまともさ。怪我人や迷子は、放っておけなくてねぇ。文句は後程ゆっくり聞こう。さ、おねんねしてな」
「からかうな、…私…を、……殺すつもり、で…いる…のだろ…う」
意識が再び混濁していく。睨み付けようとしても、急激な眠りが邪魔をする。死への眠りとは違う。
「怪我を治すには、まずは深い眠りが必要さ。睡眠薬の成分も混ぜたと言っていた」
低い声が、遠くに聞こえる。怪我を治す…余計な真似をする。
生き長らえさせ、怪我を治させ、私に何を求めるのか。現世で私を待つのは、絶望しかないのに。
ああ、眠気の所為だろう。ジョニーの声がやけに優しいものに聞こえた。
目映い金は
陽の光のような眩しさ
私を惹き付けてやまない
何故人は己の持たぬものに
憧れてしまうのか
憎悪してしまえば
楽になれるだろうに
あれから、半月ほど経っただろうか。
薬が効いたのと、鍛えてあった事もあって、私の躰は日常に動く分には差し支えないほど回復していた。
ジョニーは、付きっきりという訳にはいかないと言いながら、それでも2.3日おきにこの部屋にやってきて、あれこれと私の世話をしている。
「流石、だねぇ。医者は2ヶ月は絶対安静、と言っていたんだが…」
「そろそろ真意を聞かせてもらいたい。何故、私を助けた」
いつもの薬を手渡そうとしたジョニーに問い掛ける。
もう私に構わないで欲しいのに。絶望のまま、朽ち果てていきたいのに。
どうして、この男は私を生へと引き戻そうとするのだ。
すると、ジョニーは溜め息をついて、ベッドの脇の椅子に腰掛けた。
珍しく真面目な顔になり、じっと私を見ている。
沈黙が部屋を支配し、外のざわめきまでも聞こえなくなった。
それに耐えかね、私はもう一度、問い掛ける。
「気まぐれで助けた、というのなら、もう止めて欲しい。いい迷惑だ」
ジョニーは頭を振り、サングラスを外した。初めて見た、彼の瞳を。
空を駆ける男に相応しい、青い瞳。その瞳が私を見ている。真摯な瞳で。
視線を逸らすことも出来ず、私はそのままジョニーを見ていた。
「悪い冗談、と言われちまうかも知れんなぁ…」
長い沈黙の後に、ぼそり、と言った言葉。
ジョニーは私を見ながら、どう言おうか、逡巡しているように見える。
「あの時、お前さんと闘って…まぁ、最初は本気でやっていた。当然だ、俺のクルーを傷つけたんだ」
確かに、闘っている時のジョニーの敵意は半端ではなかった。
少しでも気を抜けば、瞬時に、刃に切り裂かれていただろう。
この傷で済んだのが、不思議に思っていた。
「殺しは俺の本意じゃない。だから、二度と闘えないようにして、それで絶望させてやろうと思っていたのさ」
口を挟むことも出来ず、ただ、ジョニーの言葉を聞いていた。窓から差す陽の光が、ジョニーの髪に当たり、目映い。
「でもなぁ…見ちまった。その髪の間から見える、今にも泣き出しそうな瞳。そんな瞳を見て…本気は出せない」
言い終えると、ジョニーは苦笑し、私の前髪を掻き上げた。
私が、泣き出しそう?泣く?何を言っているのだろう。そんな感情は私には無い。
感情を出さず、抑えて、そして消していった。そうやって、私は今までアサシンとして生きてきた。その私が、泣きそうな顔を?
「馬鹿な事を言うな。私にそんな感情は無い。仮にあったとしても、闘いの最中に…」
「だが、俺は見た。こんな嘘をついて、何か得になると思うか?」
私を見るジョニーの視線が、怖い。こんなに強く見つめられたのは初めてだった
。ザトー様以外に私を見るものはいなかったから。
ただ、何かが違う。ザトー様のものとは違う、ジョニーの視線。
心が暴かれてしまいそうになる。他者に真意を悟られぬように、閉ざした筈の心。
「こんな哀しそうな瞳が…絶望の未来を見る。その事が頭に過ぎって…、俺は刃を振り下ろせなかった」
「なっ…絶望の未来だと!?巫山戯るな…私はザトー様をお救いする、そう誓…!」
言い放とうとしたが、それは出来なかった。
次へ→