「正夢・逆夢」
オマエは、今までオレが見たことも無いようなキレイな笑顔を見せた。
ゆっくりとオレの首に腕を回し・・・。
「お別れだ、ナデュー…」
聞いたことも無いほど優しい声で囁いた。
そのまま身を翻し、オマエは・・・。
「起きろ、ナデュー。何時まで寝ている」
ハッとオレは目を覚ました。
頬を濡らしているのは、まさか、…ナミダか?
横を向けば、クレイドルがいつも通りの仏頂面でオレを見ている。
「ピクニックとやら行きたいと言いだしのはお前だろうに。
何時まで寝ているつもりだ」
細い腰に手を当てて、機嫌が悪そうな声で言う。
「…行きたくねェ」
心底、オレは行きたくなくなっていた。
今のは唯の夢だった、と思っても、どうしてもあの言葉が耳から離れねェンだ。
「な…! 何を言い出すんだ。
ピアスを連れて草原に行くと言い出しのはお前なのに」
ピアス…オレとクレイドルの愛の結晶の猫。
ソイツはクレイドルの肩の上で、心配そうな目でオレを見てやがる。
「ぱぱ・・・」
ソレは、まるで夢の中のオレと同じように頼りない顔をしていた。
「ウルセェ、オレが行かねェったら行かねぇんだよ」
オレは頭からフトンを被った。
胸を抉るあの言葉が蘇り、また泣きそうになったからだ。
「・・・そうか、ならば勝手にするがいい!」
クレイドルはホントに怒って、行っちまいやがった。
だが、…これでオレは…ホントに良かったのか?
たかだか夢見が悪かった所為で…アイツに当たっちまった。
何でもなさそうな顔しながら、アイツだって行くのを楽しみにしてた筈なンだ。
…オレは、フトンの中でオレらしくもなく、グジグジと考え込んだ。
クレイドルは、リルダーナの草原に横になっていた。
木漏れ日が眩しい。
雑木の下とは言え、初夏の太陽は、彼にはまだ眩しすぎる。
横には、大きなバスケット。
今日のために色々と食材を用意して、わざわざ早起きをして整えた弁当。
それも、ナデューの喜ぶ顔が見たかったから。
「・・・あんな奴のことなど…知るものか」
ごろりと横を向いて躰を丸める。
最初は腹が立って仕方がなかったが、今、隣の空間がひどく虚しいものに思える。
「まま・・・、まま・・・」
元気のないクレイドルを慰めようと、仔猫がクレイドルの鼻の頭を舐めた。
「・・・お前、俺を慰めようというのか?」
ふっと、クレイドルは微かな笑みをもらした。
躰を起こし、バスケットを開ける。
仔猫を膝に乗せ、抱きしめ、頬ずりする。
柔らかな命は、暖かくクレイドルを包んだ。
「…そうだな、取っておいたところで仕方がない。食べるとするか」
本当は、ナデューのために作った物ではあったけれど、残すのは確かに勿体ない。
クレイドルはチキンの唐揚げを摘み上げた。
ピアスは仔猫ではあったが、鶏肉が好物であった。
どうやら、食べ物の好みはナデューに似ているらしい。
小さく千切ってやって、口移しで食べさせてやる。
「なぅ〜〜、なぁうぅ〜〜〜」
ピアスは満足そうに鳴いた。
「…随分、ソイツには優しいンだな」
背後から、聞き慣れた声。
反射的に振り向きたくなるのを怺え、クレイドルはわざと振り返らなかった。
「ぱぱ!」
「…何だ、何の用だ?」
素っ気ない声で訊ねる。
決して、待ってなどいなかったのだと言うように。
「決まってンだろ。お前に逢いに来たンだよ」
「・・・ふん、下らぬ冗談だな。お前など知らん。何処にでも勝手に行けばいい」
ふい、とクレイドルは有らぬ方を見た。
思った通り、クレイドルのヤツは拗ねてやがる。
だが、オレは諦めねェ。
何しろ、コイツはオレにゾッコン惚れこンでやがるンだからな。
・・・尤も、オレも同じくらい惚れてンだけどな。
結局オレの達した結論は、コイツを一人にしてはおけねェってことだった。
そうだ、結局、アレは唯の夢だったンだからな。
オレはクレイドルの隣りに腰を下ろした。
「お、美味そうなモンが入ってんじゃねェか」
バスケットに伸ばした手を、クレイドルがはたいた。
「それはピアスのだ」
「イイじゃねェか。どうせオマエらだけじゃ食いきれねェだろ。
オマエの料理はみんなオレのモンだ」
ぷい、とクレイドルはそっぽを向いた。
「どうせ、お前は俺と出かけたくなどなかったのだろう。…俺が、折角…」
その続きは言葉にならなかった。
だけど、オレはクレイドルのいわんとしたことが、ハッキリと解った。
「あぁ…オレが悪かったゼ。
この通り、謝るから、よ。キゲン直してくれよ」
オレは両手を合わせて頭を下げた。
ちらりと見ると、クレイドルは横目でオレを見ていた。
「まま…ぱぱ…」
ピアスが心配そうに鳴いてる。
カワイイ奴だぜ。クレイドルそっくりだな。
「ふう・・・全く、お前は・・・」
クレイドルは小さく溜息をついた。
「な、愛してる。クレイドル。だから、許してくれよ、ナ?」
「・・・解っている。…俺だって…お前が、・・・好きだ」
仏頂面で、低い声で、アイツはそう言った。
少し、頬が赤い。
・・・そうか、そういうことだったンだな!
突然オレは納得した。
アレは、逆夢だったンだ。
クレイドルのヤツ、こんなに赤くなっちまいやがってよ。
コイツは微笑んで別れを言う。
そして、この、世界で一番カワイイ顔で、愛の言葉を言うンだ!
オレは、思いっきりクレイドルを抱きしめていた。
「ナデュー…! 何をする、離せ…」
「離さねぇ。…もう絶対に、オマエを離さねぇゼ」
夢なんて、所詮はそんなモンなんだ…。
オレ達は、星が空を満たすまで、ずっとそこにいた。
弁当も美味かったし、作ったヤツも、…美味かったゼ。
〜End〜
******
久々のフレグラ。
最初がちょっと重くなりそうだったんで、困りました。
どういうオチをつけようかと(笑)
微妙に消化不良ですが、夢を見て泣くナデュー、という構図が浮かんだのだ〜。
女々しいかな?
でも、立ち直りの早さは、やっぱりナデューでした(笑)