「HAPPYかつWONDERFUL」
こんなつもりじゃなかった。 一体、俺は人生で何度そう呟いたことか。 目算が大きく狂うのは珍しいことでもないが。 この事態を招いてしまったのは、些か予想外だな。 怒れるギアとサシで勝負、だなんてな。 こんなことになったのには、そもそもの訳がある。 あれは、そう、3日ほど前のこと。 俺は偶然その町をふらついていた。 淋しいレィディーをお慰めしたいとか。 一夜の燃えるような情熱に焼き尽くされたいとか。 そんなことを考えながら歩いていたんだな。 街角に、どこかで見たような黒いロングヘアー。 髪の美しい女なら幾らでも見て来たが、あの長身は紛れもない。 「・・・テスタメントかい?」 何かを探すように左右に首を巡らせていた姿が、驚いた様に振り返った。 一瞬、赤い瞳に殺意に似た警戒心が見えた。 「・・・何だ、お前か」 背後に立つ俺の姿を認めて、その瞳がほっと緩んだ。 整いすぎた程の美貌から、剣呑な雰囲気が消える。 こいつは女じゃないが、確かに綺麗だ。綺麗すぎるくらいに、な。 「珍しいな、買い物かい」 俺がそう言うと、テスタメントは慌てたように袋の中身を隠した。 「いや、大した物じゃない…」 ちらりと見えたが、その中には似つかわしくないキツイ酒のボトルがあった。 「…ところで、どうだ、船に来ないか?」 何故、そんな言葉が出たのかは分からない。 深い意味があって誘った訳ではないし。 断られても元々だと思っていたんだな。 「・・・あいつはどうしている?」 赤い瞳に、心底心配そうな光が揺れた。 こうやって落ち着いて見ると、妹を心配する姉か母って感じだな。 …いや、こいつも男だってことは分かっているんだが。 綺麗に過ぎるってのも、罪なもんだぜ。 「なら、自分の目で確かめるんだな」 無言で、テスタメントは小さく頷いた。 船に戻り、ディズィーを呼ぶ。 お久しぶりです、元気だったか。 そんな声が聞こえる。 心なしか、先程よりも声が柔らかいな。 本当はとても嬉しいだろうに、わざと素っ気ないような態度を取る。 自分に縛り付けたくないとでも思ってるのかねぇ。 まぁ、健気と言えば健気だが、少し肩の力を抜いた方が楽だと思うがね。 「では、私はこれで…」 「もう帰ってしまうんですか?」 いや、偶然寄っただけだから。 そう言いかけるテスタメントの背を、俺はぽんと叩いた。 「おいおい、一杯ぐらい俺に付き合ってくれてもいいだろう」 細い眉を寄せ、何事か思案していたが、やがて渋々頷いた。 「・・・分かった。一杯だけだ」 そして、今テスタメントは俺の部屋にいる。 何となく居心地悪そうにソファーに座っていた。 落ち着かない顔で頻りに周囲を見回している。 「そんなに怯えなくてもいいんだぜ?」 「だっ、誰が怯えてなど…!」 白い頬がぽっと赤くなるのは、なかなか目の保養ってやつだな。 俺は取って置きの赤ワインを開けた。 グラスに注いでやると、そっと目の前に差し出した。 「…ありがとう」 小さな声で礼を言う、それが何故かはにかんでいるように聞こえた。 それから、何を話したんだっけな。 テスタメントは口が重くて。 ただ、ディズィーのことを聞くと少しだけ嬉しそうな顔をしたもんだ。 「良ければ、今夜は泊まって行くといいぜ」 興が乗った弾みの一言。 その一言に、テスタメントは過剰に反応した。 酔いすらもひいた、青ざめた顔で俺を見つめる。 それは、確かに何かに脅えていた。 血の気の引いた唇が戦慄いている。 ギアが脅えるなんて、アンビリーバブルな話だが。 「わ、私は…その・・・」 震える我が身を抱き締める、その仕草に艶がある。 …何だか、以前見た時よりビューティフルだぜ。 俺はテスタメントの隣に腰を下ろし、肩を抱き寄せた。 案の定、その肩は細かく震えていた。 何かに、誰かに脅えているのは明らかだが、無理に聞き出す気はなかった。 肩に回した手でそっと髪を撫でてやると、甘えるように縋り付いてきた。 こうなりゃ、俺としては悪い気はしない。 脅えるレィディーを慰めるのは、俺の務めだからな。 そっと細い顎を持ち上げて唇を合わせる。 震える唇から静かな吐息が洩れ、それがまたセクシーだぜ。 赤い唇が、声もなく怖いと言った。 白い頬を伝って涙が零れ落ちる。 信じられないくらい、脆く危うい魅力に溢れてるぜ。 俺はそのままテスタメントを抱き上げると、ベッドへ運んだ。 怯えた瞳で俺を見上げ、静かに視線を外す。 俺はコートを脱ぎ捨てると、そっとその隣に体を滑り込ませた。 濃密なキスを繰り返す。 ただ縋るように俺に腕を回してくる姿が、余りにも儚いぜ。 その服に手を掛けると、一層強くしがみついてきて、一言。 「私を…嫌わないでくれ・・・」 小さな声で呟いた。どういうことだ? 静かに服を脱がし終わると、その意味に気付いた。 アンドロギュヌス、と言うのか? 神秘な体がそこにあった。 なるほど、これがあの不均衡な美しさの原因、という訳か。 テスタメントは腕を上げて表情を隠していた。 隠しようもなく、体は小刻みに震えている。 「怯えることはないんだぜ、レィディー…」 その耳に甘く囁いてやる。 美しい者なら、俺はこれでいいと思った。 今宵一夜、俺の胸で嘆きを忘れるがいいさ。 躊躇いがちに開かれた体に、俺はゆっくりと俺自身を沈めた。 大理石のように白く美しい体が、柔らかくうねって俺を飲み込む。 苦しそうな表情とは裏腹に、体は余りに素直で、俺は少々意外だった。 まぁ、余計な詮索はしないさ。 「お願い・・・もう・・・」 弱々しく零れる喘ぎ声が、一層消え入りそうで頼りなげだ。 その間も涙が止めどなく白い頬を濡らしていた。 ルビーのような瞳が、俺でない誰かを見ているようだった。 それでも、熱っぽく上がる吐息が普通の女以上にセクシーだ。 「いいぜ、ゆっくり眠りな」 黒絹のような髪を撫でてやりながら低く囁くと、微かに笑みを浮かべたように見えた。 ありがとう、と形のいい唇が動き、絶え入るように眠りに落ちていく。 正しく麗人、というべきだな。 思いがけない成り行きだが、俺は満足していた。 お前さんさえその気なら、俺はいつでもこの胸を貸すぜ、テスタメント。 眠れるギアにそう語りかけると、俺も夢の世界へと落ちていった。 それから三日後。 船を停め、俺はテスタメントを送ってあの森へと足を運んだ。 つかず離れずと言った距離を保ちながら、それでも以前よりは積極的に俺に話しかけてくるテスタメント。 前よりも険が取れて、益々ビューティフルだぜ。 そして、テスタメントの住処に到着したら…。 「・・・何やってたんだ、てめぇ」 ん〜? 何処かで聞いたような声が背後から聞こえるぜ。 「ソ、ソル・・・!」 悲鳴の様な声でテスタメントが叫ぶ。 困惑した表情で後ろを振り向いた。俺も釣られてそちらへ目を向ける。 ・・・やっぱり、な。 ジャケットよりも赤い炎の様な殺気を漲らせた、その男。ソル=バッドガイ。 もしかしたら、そうじゃないかとは疑っていたんだがなぁ。 戦闘能力の高いテスタメントをどうこうできて、 尚かつ怯えさせることの出来る男、となると該当する人間は極端に少なくなる。 勿論、俺は除外だ。 その嫌な予感が当たっちまうとはな。 「てめぇ…黒メガネ…」 滅多に仏頂面を崩さないソルだが、その眼光だけで俺を殺しかねない。 何も言わなくても了解している、そんな顔だ。 押し殺した低い声には、紛れもない殺意が感じられる。 「おいおい、そんな顔しなさんな」 軽く言ってみるが、ソルは殺気を隠そうともしない。 テスタメントの顔が見る見る苦しそうに歪んだ。 美人の怯える顔ってのも、嫌いじゃないが、俺は笑顔の方が好きだぜ。 「ソル…私は・・・」 テスタメントは今にも泣きだしそうだ。 これじゃあ、何かありましたと白状しているようなもんだろう。 やれやれ、こんなに怯えるような何をしたんだろうねぇ、この男は。 しかし、どう考えてもソルの怒りの矛先は俺に向けられている。 と言うことは、まさか・・・。 「…来い」 俺にそれだけ言ってソルは背を向けた。 似たような状況に陥った事は多少あるが、今度はちと厄介だな。 軽くテスタメントにウィンクして、俺はソルの後に付いていった。 少し開けた場所で、俺達は対峙した。 「覚悟は出来てんだろうな」 いつもより凄味のある声でソルが言う。 「そんなに惚れてんだったら、来な」 この期に及んで挑発しちまう俺も、つくづく損な性格だな。 「いい度胸だぜ…!」 途端、炎と化したソルが突っ込んでくる。ガード毎焼き尽くされそうだぜ。 炎の熱さは即ち想いの熱さ、って訳だな。 動きがいつもより格段速い。この俺が防戦一方だ。うかつに動けば黒こげになる。 まだウェルダンにはなりたくないぜ。 まさか、この男がこれほど剥き出しの感情をぶつけてくるとは思わなかったな。 なら、俺も本気で応えてやるのが礼儀ってもんだ。 それから半日近く、俺達は命のやり取りをしていた。 何とか凌ぎきったか…。 流石のソルも多少の疲労の色が見える。 怒れるギアの攻撃を半日も凌ぐんだから、俺も大したもんだぜ。 とは言う物の、まだ辛うじて生きてるってところだが。 「てめぇ…次はねぇと思えよ」 やっこさん、相当本気だな。 ま、あれだけの相手だ、本気になるもの或る意味当然だが。 「取り敢えず、肝に銘じとくぜ…」 そうは言っても、レィディーが泣いていたら俺はどうするか、答えは決まってるんだがなぁ。 ゆっくりとソルが消える。 俺は白々とした月の昇り始めた空へ目を向けた。 これから、何が起こるのか。スリリングな日々がやってきそうだぜ。 自然と笑いがこみ上げてくる。 俺のワンダフル・ライフはこれからだ。 〜End?〜 |
大変遅くなりましたが、裏4444Hitで華月様に差し上げました。
何と珍しいジョニテス!
苦戦の後がありありと…。
こんなショボいモノでも宜しかったでしょうか?
今後ジョニーはどうするのでしょうねぇ。
「なしくずし」的に始まる関係ってのも悪くないかもです。
ただ、ジョニーの一人称って滅茶苦茶難しかったです(^^;;;;
自殺行為だな…。
取り敢えず、4444Hit、ありがとうございました。