うちのCP

うちでのCP論です。何が何やら良く分かりませんが(笑)
現在語っているCP
カミイブゴクアクナンムロヤギュニオトリシシ

カミイブ 当サイト一押し推奨カップリング!!神尾×伊武!
ユリです、ユリ!二人並んでるだけで可愛い!!(なので背景も百合で(笑))
少年というその初々しい響きが最もぴったりくるCPですよ!
もうそれだけで萌え!(のっけからテンション高すぎ…)
少年なんて書くのは同人始めたての頃以来ですよ…。
原点回帰…? いや、あの頃は少年よりも、そのちょっと上の青年が好きだったんだっけ…。
ということで、寧ろ自分的には新境地に近い。何しろ自分は「20禁」の女だったんだし(笑)
私の好みから言えば絶対3年生だと思ったんだが、何故、今「神伊武」なのか。
どこの誰と比べても、一番「少年」らしい少年達だというのに…!
つーことで、少々暑苦しくて鬱陶しいですが、妄想の果てにお付き合い下さい。
どーも私にはあの瑞々しい初々しい若さを醸し出すことが出来ないんですけどね…。
この二人を並ばせると、神尾の方が「可愛い」んですわ。性格とか。
どう贔屓目に見ても「美形」でないのは分かってますがね…可愛いんですよっ!
じゃあ何故「神伊武」なのかというと深司が「美人」だから!
私の脳内では「美人は受け」と相場が決まっているらしい。
その割に神尾はヘタレ君なので、時々伊武神になりそうです。
でも、結局深司が「アキラの好きにしていいよ」って言っちゃうからねぇ…。
アキラも男の子だし?「俺が良くしてやりたい」って思うらしいんですわ。(ですわ、ってアンタ…)
何か、深司って積極的に仕掛けなさそうだし。いやいや、寧ろ誘い受けか襲い受け…(笑)
どちらにしろ、より相手に依存してるのが深司、だと私は信じております。
深司にはアキラだけ。アキラじゃなきゃ嫌。アキラじゃなきゃ要らない。ALL or NOTHINGな感じで。
アキラはね〜、割と人付き合いとか良さそうだし。みんなで騒いだりとかも好きそうでしょ?
でも、恋人には優しく思いやりを持って接してくれるってファンブックにも書いてあったしね。
深司が幸せなら俺も幸せ。喜んでくれるなら何でもする。そーゆー子だと信じてます。
つーことで、伊武転校話の伊武バージョンも書いてみたい。暗そうだけどね〜。
花吹雪舞う中で、二人は運命の再会を果たすのさ!(頭悪…)
で、話を元に戻すと、伊武には「妖しさ」があると思う。
それこそ月に狂う「Lunatic」な美しさが、妖しい魅力になるのだと思う。
兎に角、綺麗なの。その魅力で神尾を虜にしておしまいなさい!(バカです)
そしてあっさりと虜になったアキラ(笑)あれよあれよと思う間もなく。
何となく考えるのが深司のことばかりで、気が付けば、女の子より綺麗な深司にメロメロだと嬉しい。
見る度に胸がどきどきしたり、顔が赤くなったり。時々苦しくて、でも幸せで。
で、実は深司も傍目には分からないながら、同じ想いを抱いているのです!
となると、どっちかが規制の枠組みをぶっ壊さないといけない。
それをやってくれるのが深司の方だと思いますね。
世の中の常識に捕らわれない所が、深司にはありそうです。
そいで、あっさりと自分の想いに気付いて、受け入れて、だからこそ悩む…。
あ〜、チクショウ、青春じゃねぇか!
そんなユリユリな雰囲気を希望。…いや、この語りのどこがユリなのかは聞かないで下さい…。
そんで、書いていて気が付いた。何故この二人が好きなのか。
私、ヘビ好きなんです!(笑)…深司は性格が、神尾は顔が、それぞれヘビなのですよ。
いや、俺は深司は絶対に猫だと思うんだけどなぁ…オフィシャルではそうなってるんだもんよ…。
ということで、こんなどうでもいい共通点を見つけた。そうか、そうだったのか…。
結論。この二人は可愛い!えぇ、誰が何と言おうとも、お似合い。そう決めました(何様)
同人歴1×年の私如きの腐れスレきった筆ですら、可愛くなってしまうんです!
他のピュアで純真な方の文章でなら、きっともっと可愛くなるんです!
恐るべし、神伊武。
更に、何故この二人が並ぶとユリっぽいのか考察。いい加減しつこいって(笑)
その秘密は「お互い、相手のことを可愛いと思っている」からではなかろうかと。
通常のカップルなら、「女」は相手を格好いいと思うものでしょ?
それが、お互い可愛いと思っているので、受け攻めが不明になりがちな雰囲気が出るんじゃないのかなぁ。
だから「抱きたい」「抱かれたい」というより「抱き合う」即ち等記号な関係になるのではないかと。
それ故、肉体的な受け攻めは、まぁ、結局折り合いを付けて神伊武になっちゃう訳だけど。
最終的に、気持ちの上では(=)な二人なので、ユリっぽい、と強引に結論。
なんて考察してみた。頭弱すぎるね、この人(笑)
そして、やっぱり言いたいことは
そのかわいらしさに乾杯★

ゴクアク

・・・言わずもがな、千石×亜久津。
同人サイトからはまったので、語れるほど考察してないんですが。
フツーにお似合い、とか思う辺り、自分が腐ってますな(笑)
別に原作読んでもそんなに接点あるわけじゃないし。どうしてこうなったのか…。
不明です(笑)あっくんみたいなタイプって、やっぱりそーゆー図々しいほどの人でないとダメでしょ?
マイペースにかき乱されて、調子狂わされて、ね。
うざったいと思いつつ、いつしかそれが常態になり、当たり前になり…。
気が付くと目が追っていたりして。ウブだからね〜、キヨみたいなのに騙されるんですわ(笑)
いや、キヨはキヨなりにあっくんのこと愛してるんだと思いますが。
キヨはそーゆー必死なとことか、相手に溺れてるとことか、絶対に見せようとはしないと思うので。
翻弄して、溺れさせて、離れられないようにすると言うのかしら。
女の子達とお付き合いしてるときはね、そんな気にならなかったの。
自分がそんな人間だとも思ってなかったでしょう。本気じゃなかったからね。
適当に楽しく遊んでれば満足、みたいな感じで。誰でも良かったんですよ、敢えて言えば。
でも、あっくんには本気になってしまった。多分最初は興味本位ぐらい?
一目惚れか興味本位か、どっちかだろうな〜。穏やかに愛をはぐくむタイプじゃないもんね(笑)
そして、木乃伊取りが木乃伊になるんですわ。
だから、キヨに惚れられたあっくんが不幸なんです(笑)
こーゆーことって他のサイトさんとかで言い尽くされてることと思いますが。
んで、普段はキヨってへらへらしてるんだよね、寧ろ軽すぎるくらいに。
それが豹変するのさ。そんでそっちが本質なのさ。…そう思えるだけです。はい、すみません。

ナンムロ

ナンムロですってよ、南×室町!こりゃまた地味〜なCPですんまそん。
うちだと、ここに東方も加わって、更にロクデナシ感がアップします(笑)
南ちゃんはね〜、実際いたら、マジで結婚したいタイプです。
別に派手さは求めない。地味なままの貴方が好き。
堅実に真面目にコツコツと。そんな姿に室町君も惹かれたに相違ない。
…というような夢を見ました(笑)
損な役回りだけど、あのアクの強い部の上に立つのだから、一番しっかりしてると思う。
キヨには絶対無理(笑)おまけにスポーツ推薦ですって?え?
つーことは、やっぱり素行も良い訳だし。中学生にしちゃ落ち着いてると思うけど。
みんな、南ちゃんの扱い酷いよぉ〜。まぁ、そう言う点がいじりやすいからだと思うけどさ。
自信家で、どっちかと言えば天才肌に近い、室町君を、大らかに包み込んであげられる。
それが南&東方だと思われ。…すみません、脳が良い具合に発酵してます。寧ろ薄幸?(笑)
でも、南ってそんなに地味かしら?
性格が苦労性で貧乏くじ引いてそうだけどさ。
黙って立ってたら、結構目立つと思うんだけど?上背もある方だし。
まぁ、隣にキヨみたいのがいたら、霞んじゃうけどね(笑)
ええやん、地味結構。人間、地道に生きてなんぼです。
しかし、室町君の実家が「やの付く自由業」だったら萌えだなぁ…などと思っていた私。
相変わらず萌えツボポイントがどこにあるのか、自分でも分かりません(笑)
柳生仁王 そのまんまです(笑)しかし、何故…?いきなりヒートアップしてきたよ…。
先ず、今回の萌えツボは柳生の目つきの悪さ!これですよ、コレ。
あの丁寧語で「紳士」で、あの目つき…、慇懃無礼、サイコー!萌えじゃ、萌えー!!
やば、こんな怖い人が紳士だなんて、どうなってんの、立海?
そんな貴方に萌え…(笑) あんな鬼畜面で紳士たぁ…騙されたぜ、コンチクチョウ(笑)
それにしても、面白すぎます、立海大。寧ろ面白王者立海ですよ。
こんな面白おかしい集団に、私の可愛い峰は負けたのかよ?こてんぱんに。
何だ、何が悪い?笑いか?笑いが足りなかったのか?
それとも可愛すぎるからか?
えぇ?可愛さは罪かよ?!
どーみてもいたいけな中学生を虐める社会人にしか見えなかった、不動峰戦。
詐欺師が登場しなかったのは、峰っ子は素直すぎて騙し甲斐がないからだと思われる(笑)
ほんと、でも今立海に、というよりも紳士詐欺師に萌え。
何故ここで敢えて柳生仁王なのか、というと。
柳生を喘がせても面白くない」という脳内会議での結論が出たからです(笑)
ヘタレ受け仁王に萌えです。
「白だけど仁王相手だとちょっぴりどころでなく黒紳士」な柳生にも萌えです。
そして立海大最大のペテンは「こんな怖い人を紳士と呼んで世間をだまくらかしていること」(笑)
うちでは柳生→仁王だと思っていたんですが、実際そうなってみると、仁王の方がベタ惚れ。
でも、自分と不釣り合いだと思ってる所為か、どこか逃げ腰。
これ以上溺れたら本気で離れられないのが怖い。
でも、紳士の優しさと×××にとろかされてしまったらしい(笑)
いかんよ、ウチの比呂士ってばどんどん変質者と化していく…。うひゃひゃ。
管理人、変質者書くの得意ですから(笑)

トリシシ

はい、ここでいよいよ王道です(笑)
鳳×宍戸。「氷帝バカップル伝説」を作り上げた、ラブラブバカップルです(笑)
ちょたがね〜、もう一途に心底から宍戸さん好きなの、紙面からありありと見えました。
ちょっと愛情表現が過多なのが困りものだけど、宍戸さんもそれが可愛かったりして。
寧ろまだ先輩後輩としか思っていない、でも自分の本心に気付いていない宍戸さんだったら尚OK。
ちょた、可愛いよね〜、宍戸さん男前だよね〜。
見ているだけで幸せな二人。
しかし、物を書くとしたら、バカップルの日常しか頭に浮かばないので、書けそうもありません(笑)
どうか末永くお幸せに、です。
ちょたに取ってはまさに「運命の人」だったんですよ。宍戸さんは。
宍戸にとっては、手の掛かる後輩。でも可愛い(笑)ほら「バカな子ほど可愛い」って言うでしょ?(笑)
まぁ、「姉さん女房は金の草鞋を履きつぶしても探せ」って言うし(笑)
でも、宍戸は絶対家事しなさそうだと思うのは私だけかしら?
それで、ちょたは隠れS(笑)特訓の時、ぶつけるのやだなぁ、と思っているのも本心だけど、
必死に食い下がる宍戸さんを見て、後ろ暗い興奮を秘かに感じ取っていたと思われ…(笑)
くだくだしい話は抜きにして。
ほんわかして、幸せな二人を見ていると、私まで幸せなのです(^^)

まだ全然語り切れていませんが、現在はここまで。
こちらも気が向いたら増えます。