「病は気から?」
あ〜、何かダリィ〜、寒ぃ〜、鼻水が出る〜。
「ちょっと、アキラ、あんた声おかしいわよ」
へ?どこが?と聞き返す。
母ちゃんは渋い顔をして俺の額に手を当てた。
「ほら、やっぱり熱があるじゃないの。今日は休みなさい、母さんが学校に連絡しといてあげるから」
え?何かクラクラすると思ったら熱があるのか、俺。
てきぱきと体温計と風邪薬を渡され、部屋に押し込まれる。
こーゆー時って、母ちゃんは頼りになるよな。
取り敢えず寒くて仕方がないから布団にくるまると、携帯を取りだした。
『深司〜、俺何か熱があるから今日は休むな。
本当は部活も出たいし、お前に会いたいんだけどよ。
あ、でも明日は絶対出るぜ!』
ピっと送信ボタンを押す。
本当は電話したいけど、口開けると鼻水が出てくるんだもんな。
こんな声じゃ、深司と話せねぇよ。
携帯を放り投げると、俺は目を瞑った。
途端に眠気が襲ってくる。
あ〜、気持ちいいな〜・・・。
昼過ぎ、兎に角飯を食えと母ちゃんに起こされた。
ウチは病気の時ほど沢山食わせられる。
…何か不味いな〜。ざりざりして味気ない。
部屋に戻って携帯を見ると、メールが2件。
どっちも深司からだった。
『ふ〜ん、そうなんだ・・・お大事に』
こっちが朝の着信。
深司のメールはいつも短い。こんなもんだって分かってたけどな。
『…今日は部活ないんだって。あ〜ぁ、誰かさんがいないから暇だなぁ。
今日は早く帰って音楽でも聴いてよう…』
…これはねぇだろ。俺だって好きで風邪なんてひいた訳じゃねぇぞ。
チクショウ〜。深司の薄情者〜!
一応、俺達は恋人同士なんだぜ。
もうちょっと、こう…何とかさ…。
・・・ダメか。深司はそんなことしてくれないよな…。
俺、本当に深司に好かれてんのかな。
何か自信無くなって来たぜ…。
ただ流されてるだけだったらどうしよう。
そんなことを考えていたら悲しくなってきた。
フテ寝してやる。…これって風邪薬が効いてきただけかな?
ん…、電話鳴ってる…?
!!!!
「し、深司…っ!」
目を開けたらいきなり深司のドアップだった。
「何だよ、いきなり目開けることないだろ…起きるなら起きるって先言えよな…」
そりゃ無茶だ、と思うけど、俺は突然の出来事にドキドキしてそれどころじゃなかった。
こうやって声が聞こえるんだから、勿論夢じゃない。
上から俺の顔を覗き込んでいた深司は、何もなかったようにその場に座った。
電話が鳴ってると思ったのは、家の電話だったらしい。
あー、どうしよう、まだ心臓がバクバク言ってるぜ。眠気も何もぶっとんじまった。
だって、何で深司がここにいるんだ?
え?ていうか、今何時なんだ?
余りの出来事に俺の寝ぼけた頭はついていかなかった。
「何間抜けな顔してんの。俺が来たの、気に入らない?
…あ、でも別にお見舞いとかそんなんじゃないよ、はい、これ」
深司は鞄からごそごそとプリントを引っぱり出した。
・・・宿題。ちくしょ〜、病気の人間に勉強なんかさせんな!
「…で、熱はどうしたの?」
「あ…どうかな。寝たら良くなった気もするけど」
「ふ〜ん…」
深司は、綺麗な目でじっと俺を見つめた。
な、何だよ、照れるじゃねぇか。
「…顔、まだ赤い」
そりゃお前が見つめるからだろ。
こんな、ベッドで、パジャマで…深司と二人きりだなんて…。
なんだか違う意味でドキドキしてきた。俺ってバカだな…。
すっと深司の手が俺の額に置かれた。
深司の手は冷たくて、気持ちいい。白くって、細くって、俺が掴んだら壊れちゃいそうだ。
「ちょっと熱い…?」
冷たくて、ずっとこのまま触れていて欲しいな。
「お前がいてくれたら、風邪なんて直ぐに治っちゃうぜ」
深司は首を傾げて俺を見ていた。そのポーズ、可愛すぎるんだよ。
無表情な筈の顔が、少しだけ心配してくれているように見えるのは、俺の気のせいじゃないよな?
「そうなんだ…じゃぁ、ここにいようかな」
え?何だよ、深司の口からこんな言葉が聞けるなんて。
と思ったら、ぴたっとおでこをくっつけてきた。
「…やっぱりまだ熱があるね」
低い声で耳元で囁く。うわぁ、何か背中がぞくぞくする。
今すぐ抱き締めてもいいかな。
腕を出そうとしたら、布団の上から抑え付けられて、いきなりキスをされた。
普段よりもずっと積極的に舌を入れて、吸い上げる。
息が出来ねぇよ。
やっと離れた。でも、至近距離で見る深司の唇は濡れて光っていた。
少しだけ熱いため息と、綺麗な表情で、風邪なんて忘れるほど色っぽい。
滅多に見せない真剣な目で俺の目を見る。
「ねぇ…うつったかな?」
「え? 深司、何言ってんだよ」
そのまま深司は俺の上に覆い被さると、俺の肩口に顔を埋めた。
柔らかい髪が鼻先をくすぐる。
「アキラの風邪ならいいよ…俺にうつして、早く良くなってよ…」
「そんなこと…! 出来るわけねぇじゃん。深司にうつすくらいなら、俺が風邪ひいてる方がマシだぜ」
深司は布団の上から俺の躯を抱き締めた。小さく震えている。
「いいよ…俺なんかどうでも…だから、良くなって…」
もしかして…俺がいなくて淋しかったのか?
深司は決して淋しいという言葉を口にしない。でも、本当はすごく淋しいんだ。
俺には漸くそのことが分かり始めてきている。
「深司…」
もぞもぞと腕を布団から出して、深司の躯を抱き締めた。
可愛いぜ。本当に。もう何も分からないくらい、好きだ。
「直ぐに…良くなるから。…心配させてごめんな」
「心配なんか…してない…」
そんな小さい可愛い声で言っても説得力ねぇぞ。
俺は益々腕に力を込めた。
「今日は来てくれてありがとうな。…深司、大好きだよ」
深司はこくりと小さく頷いた。
「アキラ・・・」
それから俺の耳に口を寄せて、聞き取れないほどの声で。
「好 き ・ ・ ・」
深司!俺は一生お前の傍にいるぜ!!
嬉しくて可愛くて、俺は深司を抱き締めて頬ずりした。
深司がいれば、俺は風邪だって何だって怖くねぇぜ!
「…こうしてれば、アキラ、良くなる?」
俺にしがみついたまま、深司が上目遣いで聞いてくる。
うわ〜、マジ可愛いって。風邪でさえなかったら、押し倒しちゃうぞ。
「ずっとこうしてような、深司!」
あぁ、もうどうなってもいい…。
結局その日は一緒に夕飯も食って、最終的に泊まっていくことになった深司。
母ちゃんも姉ちゃんも深司の事気に入ってるしな。
二人してキャアキャア言ってるのを聞くと、何だか腹が立つぜ。
深司は俺のなんだからな!
「いいの…? ほんとに泊まっちゃって…」
「あぁ、勿論だぜ!そしたら、明日は絶対良くなってるから」
深司はどこかそわそわしていた。
勿論俺もドキドキしている。
本当に、俺が風邪さえひいてなかったら、最高だったのによ…。
「本当に? ほんとに良くなるんだね? 嘘吐いたら許さないよ…」
縋るような据わったような目が…ちょっと怖い。
これでもし治らなかったら、俺、どうなるんだろう。
・・・まぁいいや。深司と一緒だもんな。
「じゃあ、寝ようぜ、深司」
深司は俺のパジャマを着ている。何かくすぐったいような変な気分だ。
「うん。じゃあ、お休み、アキラ」
深司は俺の唇にそっと軽いキスをすると、布団に潜り込んだ。
…実は床にちゃんと布団が敷いてあるけど、俺達はベッドを分け合っていた。
折角だから一緒の布団で寝たいよな。
俺に背中を向けた深司の頬が赤かったのは、気のせいじゃねぇよな。
・・・あぁ〜、ヤバイ。眠れねぇ!
深司、大好きだ〜〜〜〜〜!
心の中で叫びながら、俺は深司の隣に横になった。
長い夜は、まだ始まってもいなかった。
〜End〜
******
「百合の伝説 アキラと深司」様に投稿いたしました。
自分の風邪から、またもや風邪ネタを引っぱり出す。
毎年進歩のない女でございます。
どうしたんだというぐらい、深司が別人で申し訳ない。
もう、アキラにメロメロでございます。