「罪に穢れし者達の戀歌」

潮の満ちるように囁く声が聞こえる。
遠く近く、高く低く…。
壊れかけた躯を、穴の空いた心を。
ゆっくりと満たしていく、声。
さらさらと、満たされていく、心地よい時。
夢ならば、醒めないで。
現ならば、消えないで。
都合のいい、願いだと分かっているけれど。
この身が幸福を願うなど。
憎んでいた。殺したかった。
それ以外に心を保てなかったから。
それなのに。
強い力に引きずられ、心ごと奪われた。
闇を切り裂く、強い、炎。
幾度も挑み、敗れ。
その度に所有の刻印を受ける。
ソル・・・
総てを灼き尽くす、暗黒の太陽…。
その炎に、寄り添っていたい…。

男は独り歩く。
風化した景色、変わりゆく人の群。
どこまで行っても同じだと。
いつしか周囲を記憶することを止めた。
「それ」に大した意味などないのだからと。
闇の中、真紅の宝玉を見つけた。
射干玉の黒髪を、白磁の肌を。
造形の総てが整いながら、脆くも崩れ去りそうな。
その不均衡が気になった。
俺に刃向かうからそうなるんだ。
心に呟きながら、その躯を奪う。
躯から心までも繋ぎ止めたくて。
壊せなかった、どうしても。
血に濡れた白い肌を。
涙に潤む赤い瞳を。
失わせたくなかった。
心弱くなった己を嗤う。
どうしていいか分からず。
ただ闇雲にその身体を屈服させるのみ。
テスタメント・・・
白い躯に、血の刻印を…。
離れ得ぬ、その証を…。

心に幾千もの悲鳴を刻みながら。
血濡れた夜を越えながら。
罪の重さを自覚しつつ、二人は歩み寄る。
今を繋ぎ止め、同じ未来へ向かいたい。
積み上げた過去を償いながら。
せめて、同じ時を。
人の世の理から外れた魂は、互いの片羽を見いだす。

〜Not End〜

******
最近、ほんわかほのぼの路線に傾いてるソルテス。
本来基本コンセプトは以上のようなイメージを抱いてました。
初心に返って。
…な〜んて、バレンタイン創作出来なかったんで、
人様に差し上げたモノを流用しました(死)
惣流時様に小説完成記念で差し上げたものです。
ちなみに、背景の画像が気に入ってます(笑)