夏期休暇が近付くと何かと忙しくなってくる。 休みに入る前に仕事を片付けようとするとデスクの上は仕事の山積み。 ひたすら、その忙しさに閉口するばかりで…。 誰もが『癒しがほしい』と心の中で願った。 +-+ 君と過ごす夏 +-+ 仕事の合間にメールチェックを行っていると毎年恒例となってしまった飲み会の案内が秀吉から送られてくる。 夏期休暇の前日、仕事後に行われる飲み会に孫市は嫌そうに少し顔を顰めた。そのメールを見た者全員が秀吉の方を見つめている。 「秀吉、今年もすんのかよ?」 「当たり前じゃろう! これをせなんだら、夏期休暇に入れんっ!」 心の中で「嘘つけ」と悪態をついた孫市は大きく息を吐く。別に飲み会自体は嫌いではないし、酒を飲むのも好きな方だ。その孫市が渋るのは理由があった。 理由は服装が主催者によって決められてしまうということ。去年は学生服という無茶苦茶な服装を要求された。それを用意できない者は秀吉直々の罰ゲームが与えられる。不参加の者にも強制的に罰ゲームが課せられるという。 「それで今回の『お題』は何なんだよ…?」 「今回はな、『浴衣』じゃ!」 去年のことを思えば、マシかと孫市は小さく苦笑いを漏らした。こんな30歳を過ぎた年にもなって、学生だった頃のブレザーを着る羽目になると は思いもしなかった。 わざわざ実家にまで取りに帰ったのを思い出し、孫市は軽く笑みを浮かべる。自分の部屋を漁りまくっていると弟に訝しげな目で見つめられた。 「今年は『浴衣』なんですね。 去年に比べれば、有り難い『お題』で安心しました…」 「幸村、浴衣はあんのか?」 「去年に買ったんですが、結局は着れず仕舞いだったので。 それを着ようかと思っています…」 楽しそうに笑っている幸村を見遣ると孫市は頬杖をついた。浴衣を持っていない孫市は今週末にでも買いに行かなければならない。 面倒臭いが、罰ゲーム のことを考えると買いに行った方が楽だろう。デートの合間に買いに行けば良いかと孫市は伸びをした。 「そういえば、去年は大変でしたね…」 「学ランの政宗が身分証明書の提出を求められたりな…」 去年の出来事を思い出した孫市は軽く笑う。学生服での参加だったために政宗を本物の学生と勘違いした店員が説教を始める有様。 皆で20歳は越えていると言っても信じてもらえず、身分証明書を提出すると平謝りを繰り返していた。 「今回は浴衣で良かったなぁ、政宗…」 「や、やかましいわ!」 顔を赤くしている政宗を見た孫市は大きく笑い、それに釣られてか幸村もクスクスと笑いを漏らした。面倒な飲み会ではあるが、楽しい飲み会になりそうだ。 「それと人事課の一部を誘ったからのう、孫市は更に楽しみ倍増じゃろ?」 「はは、確かにな…」 意味ありげに笑っている秀吉の顔を見れば、人事課にいる長政を誘ったのだろうということは簡単に察し が付いた。 予想だが、三成や左近も誘っているのだろう。浴衣姿の長政を肴に飲み会というのも悪くない、そう思った。 □ □ □ 飲み会当日、急に取引先から呼ばれた孫市はバタバタと走り回っていた。定時までには終わらせようと手際良く仕事を熟している孫市の姿に誰もが目を丸くして いる。 取引先に電話をしながら、他社での案件の書類を作成しつつ、後輩に走り 書きのメモで指示を出す。 「それでは後日にでも見積もりを持って、伺わせてい ただきます。 今回の受注、誠に有り難う御座いました。 はい、それでは失礼致し ます…」 電話を丁寧に切ったかと思うと違う企業からの電話が入る。それに対応しながらも孫市の手が止まることはなく、仕事をテキパキと処理していった。 「何時も、こういう風に仕事をしてほしいもんじゃな…」 「やはり、孫市さんは凄いですね…」 苦笑いを浮かべている秀吉に書類を提出しながら、幸村は小さく笑う。この仕事処理能力であれば、定時を少し過ぎたぐらいで仕事が終わるだろう。 定時が過ぎると営業課の人間の殆どが退社をしていく。それを見送ると孫市は 少しだけ残っている仕事の処理に取り掛かり、30分もしないうちに皆の後を追った。 「やっぱり、孫市が最後だったねぇ…」 クスクスと笑うねねに持参の浴衣を手渡し、孫市は苦笑いを浮かべる。長政に選んでもらった浴衣を綺麗に着付けてもらった。 「孫市は背が高いから見栄えするねぇ。 うん、 その柄も似合ってるね…」 ニコニコと笑っているねねを見遣ると孫市の顔も自然と綻ぶ。着付けてくれたねねと共に皆の揃っている個室へと足を向けた。 襖を開け ると見慣れた面々が見慣れぬ浴衣姿で並んでいる。そこに長政の姿を見つけ、孫市は長政の隣の場所へと向かった。 「お疲れ…」 「お疲れ様でした…」 ちょうど 長政の隣が空いているということを考えると誰かが故意に空けておいてくれたのだろう。長政の隣を見遣ると予想通りの顔触れだった。 少し長めの髪を綺麗に結 い上げ、涼しげな浴衣を身を包んでいる三成。そして、その隣には左近が座って いる。 「馬子にも衣装とは、このことだな…」 「イイ男ってのは何を着ても似合 うもんなんだぜ? アンタご自慢の左近にも似合ってるしな…」 嫌味をサラリと聞 き流し、軽く言葉を切り返した孫市は口の端しだけを上げた。グッと言葉に詰ま った三成は悔しそうに孫市を見遣る。そんな三成を宥めている左近を横目に孫市は生ビールを店員から受け取っていた。 「開宴の挨拶は遅刻してきよった孫市に してもらおうかのぅ…」 「必死で仕事を終わらせた俺にする仕打ちか、それ…」 隣の長政や三成にビールを手渡しながら、孫市は少し顔を顰める。何時も以上に仕事をしてきた男に言う台詞かと孫市は秀吉を見遣った。 「何時も手を抜いて仕事をしてるお前に対しての仕打ちじゃ。 今日のお前に仕事ぶりに文句なんか言わんわ…」 諦めたように大きく息を吐いた孫市は適当に乾杯の音頭をとる。 面々の楽しそうな『カンパーイ』と言う声と共に営業課と人事課の一部での宴会が始まった。 営業課の人間は基本的に明るい。なので宴会の最中も笑うわ喋るわで騒がしい。そんな営業課の面々に目を丸くしている長政と三成。 「どした?」 そんな長政に気が付いた孫市は生ビールを片手に首を傾げた。隣にいる孫市の声すら聞き取りにくくて、長政は困ったように苦笑いを浮かべる。 「いえ…。 あの、営業課の飲み会は元気が良いのですね…」 「浅井くん、素直に『煩い』と言っても良いのだぞ?」 しれっとした表情で発した三成の言葉に慌てた様子で長政は首を横に振った。煩いというのは孫市も否定は出来ないので苦笑いを浮かべる。 しかし、営業課の飲み会の特徴は煩いだけではないのだ。人事課である長政たちには想像も出来ないことだろう。それは数時間後に分かることになる。 「雑賀さん、ウチの課長に何を飲ませたんです…?」 「ん? ああ、それ? 焼酎のブランデー割り、だったかな?」 悪びれもなく、ケラケラと笑う孫市の口から発せられた言葉に左近と長政は目を丸くした。その凶悪な組み合わせの飲み物に孫市は笑うだけ。 「俺だけじゃないぜ? 秀吉だって、ウィスキーの日本酒割りとか渡してたしな。 まあ、ウィスキーの水割りって言ってたけど…」 「なっ…!?」 「お前が課長をお持ち帰りしやすいように手伝ってやったんだぜ? なあ、秀吉?」 「そうじゃ、そうじゃあ〜!」 楽しそうに笑いながら、秀吉は孫市にグラスを手渡す。それを受け取った孫市は少しだけ口を付けて、秀吉の肩をガッチリと抱いた。 そして、先程のグラスを満面の笑みで突き返す。その満面の笑みが何故か逆に怖い。 「秀吉、三成は騙せても俺は騙せないぜ?」 「今日こそは潰してやろうと思っとったんじゃがなぁ…」 「はっ、甘ぇな…」 そう言いながらも孫市は焼酎のロックを平然と飲み干している。営業課にはザルの者が多い。ザルでなくても基本的に酒に強い人間が多かった。孫市はザルの方であるが…。 適度に酔うと味覚が麻痺してくるのか、焼酎のウィスキー割りなどを渡されても平気で飲んでしまう場合がある。その状態なのが今の三成と政宗の姿だった。 「孫市さん、営業課の飲み会は何時も『こんな風』なのですか?」 「ん? ああ、これが基本的だな。 品行方正な人事課では考えられねぇだろ…」 「そ、某は人事課で良かったです…」 その言葉に孫市は軽く笑い、長政の頭を優しく撫でてやる。かなり飲まされたようで長政も頬を赤くして、持参していた団扇でパタパタと扇いでいた。 長政は孫市のおかげで変なものを飲まされることはなかったが、普段より多めの酒を飲んだために少しだけ身体が怠い。少しだけ孫市に身体を預けると優しく笑った孫市は長政の髪に顔を埋める。 「かなり汗臭いと思うんですけど…」 「いや、イイ匂いだ。 長政の匂い、凄い好きだからさ…」 「浅井さんは酔うと雑賀さんに甘える。 雑賀さんは浅井さんの匂いフェチっと…」 梅酒のロックに口を付けながら、左近は孫市の隣で小さく一人ごちた。その左近の隣には酔っ払った三成が幸村に説教のような小言をグチグチと漏らしている。 それに苦笑いを浮かべた幸村は三成の相手をしていた。完璧な絡み酒に幸村も対応の仕方が分からないらしい。 「アンタの恋人は随分と酒癖が悪いんだな。 絡み酒とは思わなかったぜ…」 「あんな風になるまで、何時もは飲ませないようにしてるんですがね。 今夜は気付けなかった俺のミスですな…」 余りに三成が幸村にグチグチと小言を言うので見兼ねた左近が『いい子、いい子』をするように三成の頭を撫でてやる。 そうすると三成は大人しく左近にコテンと身体を預けた。そこには気丈な何時もの三成の姿はない。その姿に孫市も長政も幸村も笑みを浮かべた。 「珍しいもんも見れたし、トイレに行ってくるとするか…」 「モラすなよ、孫市ぃ〜!」 「おいおい、色男に何てことを言うんだよ。 水も滴るイイ男とは言うが、小便を滴らすとヤバイだろ…」 席を立ち上がった孫市は苦笑いを漏らして、ケラケラと笑う秀吉にツッコミを入れた。その時、ふと近くで飲んでいた可愛い感じの女の子の2人組と目が合う。 ふわりと微笑みかけられ、何時もの癖で孫市も優しく笑みを浮かべた。特に深い意味もなく、孫市はトイレへと足を向ける。 「トイレの場所、聞いてくれば良かったなぁ…」 辺りをキョロキョロと見回しながら、孫市はトイレを探した。そうしていると「あのぉ…」と遠慮がちな声が後ろから聞こえてくる。 店員かと思って、振り返ると女の子が2人で立っていた。先程、笑いかけてきた子と直ぐに分かった。誰かと勘違いしてるのかと孫市は辺りを見回すが、自分一人しか居ない。 「俺…?」 訝しく思いながら、孫市は自分のことを指差すと女の子は笑顔で頷いた。何だろうかと首を小さく傾げ、孫市は用件を聞いてみることにした。基本的に女の子には優しいのは昔も今も変わらない。 「俺に何の用かな?」 「飲み会が終わったら、私たちと何処かに行きませんか? あたし、イイ店を知ってるんです…」 巷で『逆ナン』と言われているものである。昔の自分なら、即座にOKを出していたであろう。そう思いながら、孫市は苦笑いを漏らした。 こんな可愛い女の子の誘いを無下に断るのは失礼だとは思うが、孫市には恋人である長政がいる。流石に彼を悲しませてまで行くような用事でもない。女の子のプライドを傷付けないような断り文句を考える。 「飲み会が何時に終わるかも分からないし、ツレと2次会に行くかもしれないから…」 当たり障りのない言葉を口にして、孫市は女の子たちの誘いをやんわりと断った。飲み会が何時まで続くか分からないし、2次会の可能性もあるので嘘にはならない。 「私たちなら、適当に時間を潰して待ってますから。 それにツレの人も一緒で全然OKですけど…?」 その女の子の言葉に孫市は困ったように頭をポリポリと掻いた。どうしようかと思っていると「孫市さん…」と後ろから声を掛けられる。 聞き慣れた長政の声に孫市は振り返り、女の子たちも長政の方を見遣った。その女の子たちの存在に長政の眉がピクリと動くのを孫市は見逃さなかった。 「ツレの方って、この方なんですか?」 嬉しそうに笑いながら、女の子は長政を見つめる。もう一人の女の子が「こっちの人もカッコイイね」と小声で耳打ちをしているのが聞こえた。勘の良い長政のことなので逆ナンされていたことは悟っているだろう。 「コイツ、俺のツレじゃないんだ…」 その孫市の言葉に俯いた長政はビクリと身体を小さく震わせ、孫市の浴衣の袖をギュッと握り締めた。そんな長政の肩を抱き寄せ、頭を優しく撫でてやる。 「ツレじゃなくて、俺の恋人なんだ。 悪いんだけど、コイツにしか興味ないからアンタたちとは一緒に行かない…」 「……」 その場にいた3人とも口を閉ざした。女の子のプライドよりも長政のことを大事にしなければならないと思った孫市の言葉だった。 恥ずかしさのせいか、長政は俯いたままで孫市の浴衣の裾を握り締めている。そんな愛らしい恋人の姿に孫市は少し目を細めた。 「それって、酔ったときの冗談なんですよね?」 「うんにゃ、俺は本気なんだけど? 何だったら、此処でキスでもしてみせようか?」 まるで冗談を言うようにニコニコと笑ってはいるが、孫市は明らかな拒絶の雰囲気を漂わせている。 食い下がれば、今の自分は平気で女の子のプライドを踏みにじるようなことを言うだろう。なので、これが精一杯の優しさだった。 「…行こ…」 諦めたように女の子たちは孫市たちの前から去っていった。大きく息を吐くと孫市は長政の方に向き直り、何時もの優しい笑顔で色素の薄い柔らかい髪を撫でてやる。 「さて、トイレを探さなくちゃな…」 「…コチラ、です…」 くいっと浴衣を引っ張られ、そのまま孫市は長政の後についていった。トイレの手前にある角を曲がると、いきなり長政が孫市の身体を壁に押さえ付ける。 「いってッ…! 勢い余って、チビるかと思っ…」 最後まで言わせずに長政は孫市の身体を押さえ付けながら、噛み付くようにキスをした。余りに唐突なことで孫市は驚いたように目を見開いている。 唇を離すと長政は小さく息を吐いて、孫市の身体を抱きしめた。酒のせいか、長政の体温が何時もより高いのが触れ合っている場所から分かる。 「どうした…?」 「先程の言葉が嬉しかったんです。 『ツレじゃなくて、俺の恋人なんだ』って言ってくれたのが…」 逞しい孫市の胸板に顔を埋めた長政が小さな声で呟いた。浴衣の合わせ目から手を忍ばせて、長政ははだけさせた胸元に軽く吸い付く。うっすらと孫市の胸板にキスマークが残り、それを白い綺麗な指がなぞる。 「この浴衣を脱がせるのは某です…」 「ん…」 とろけるような優しい笑みを浮かべた孫市は軽く長政に口付けた。そのカタチの良い孫市の唇をペロリと舐めるとキツいアルコールの味が口の中に広がる。 そんな時に物凄くわざとらしい咳ばらいが聞こえ、孫市と長政は身体を大きく震わせた。咳ばらいの方を見遣ると居心地悪そうに左近が立っている。 「おいおい、本気でモラしそうになったぜ…」 「いっそ、モラしては如何ですかな? 少しくらいは公共の場所と言うことを弁えていただきたいですな…」 「そりゃ、失礼…」 反省した色も見せずに孫市は肩を竦めた。同僚にキスシーンを見られた長政は居心地悪そうに孫市の後ろに隠れている。 大きく溜息を洩らした左近は孫市を連れて、そのままトイレに姿を消した。連れションをする羽目になり、孫市は左近の隣で用を足す。 「お互いに恋人の部屋で夏期休暇を過ごすことになりそうだな…」 「明日は二日酔いの世話をしなくちゃいけませんがね。 適当に切り上げて、『お持ち帰り』させていただきますよ…」 「元から三成の部屋で過ごす予定のくせによ…」 「アンタもでしょ?」 顔を見合わせて、左近と孫市は笑いを洩らす。適当に飲んでから左近は酔っ払った三成を介抱する形で宴会の席を後にした。 その姿を見送ってから孫市は長政を部屋に誘い、そのまま夏期休暇を楽しむことにしたのは言うまでもない。 君と過ごす初めての夏休みは今日から始まったばかり…。 |
岩永さんよりのコメント |
イギアさんとの相互リンク記念で捧げさせていただきました! 無意味で無駄に長くて、誠に申し訳御座いませんでした! リクエストとしては『リーマン』で『営業課にサコミツを絡ませてほしい』でしたので! それに適っているかが物凄い微妙な出来で本当に申し訳ないです。 本当は盆休み前までには書き上げたかったのですが…! もうすぐ9月になるじゃねぇか、俺…!(笑) 少しでも楽しんでいただければ幸いですが、これでは無理ですかね…!? 私的には仕事の出来る孫市を書きたかったので! その部分は要らないと言われれば、要らないんですけどね…(笑) このような腐れ駄文ですが、貰っていただけると嬉しいです★ 次回は少しマシなものを差し上げたいなと思います。 最低な出来で本当に申し訳御座いませんでした〜!(土下座) こんなヤツですけども今後とも末永く仲良くしてやってくださいませ! |
******
相互リンク記念ということで、岩永さんから頂きました!!
いいんですか、こんなほのぼの…!
イギアの好きな格好いいリーマンですよ!
うちの駄目な人たちに見習わせたいです!
こそりと出てきているサコミツに萌えてみたりしてますが(笑)
兎に角、長政が孫市にベタ惚れのとこが、凄く可愛いですよ!
ありがとうございます。家宝です〜vv
まさか、こんな素敵な物を頂けるとは思ってもなかったんで、とっても嬉しいです^^
御礼に差し上げた物がアレですみませんでした^^;
今後とも宜しくお願い致します〜^^