「さくら」

はらはらと、さくら

ほろほろと、さくら

積もりませ、積もりませ
春野の仇し男に積もりませ

風に寄せられ、散るは花吹雪

 

樹齢幾百年、と言われても不思議ではない桜の老木の下。男は長身を仰向けに寝転がっていた。
花霞の向こう、青い空に浮かぶ白い雲を眺めるともなく視線を送る。
「さて、こいつが美人の膝枕だったら最高なんだが…」
男の呟きは、花を散らす風に吹き流された。

「殿、どちらへ…!」
「供は良い。日暮れには戻る」
柔らかな金色の髪をした青年は、平服に大小を腰に差しただけの姿で、ひらりと白馬に飛び乗った。
そのまま砂塵を上げ、彼方を目指す馬上の人は、見る間に遠くなっていった。

「孫市殿…!」
聞き慣れた声に、孫市は目を開けた。いつの間にか転た寝をしてしまっていたようだ。
目の前には、少し上気した頬をして微笑んでいる美しい人。
「長政」
名を呼んでやれば、にこにこと嬉しそうに少年の様な笑みを浮かべ、大小を外すと孫市の横に腰を下ろす。
「お待たせ致しました。疲れているのならば、そのまま休んでいて下さいね」
「んじゃ、お言葉に甘えて」
孫市はごそごそと体を移動させると、長政の膝に頭を乗せた。女とは違う固い感触だが、今の孫市に取ってそれは、何よりも心地の良い安らぎをくれる。
「ま、孫市殿…」
少し狼狽えたような声。此処には誰も来ないと分かっていても、気恥ずかしいものらしい。
それは、領主の小さな贅沢。先々代の領主がこの桜を愛し、此処だけ領主専用の土地にしたもの。今、長政はその恩恵に与っている。此処には、誰も来ない。風も、空気も、桜も、二人だけの空間。
ほんのりと頬を染めた長政を、孫市は下から楽しそうに見遣る。
「そうだな。折角来てくれたんだし」
孫市は長身を起こし、長政の隣に座り直した。
「団子、食うか?」
竹の皮に包んだ団子を取り出して見せると、長政は嬉しそうに頷いた。
「頂きます」
手を伸ばすより先に、孫市は手にした団子の串を長政の口元に近づける。
「ほら、あーんして」
「えっ…」
はにかんで目を逸らす長政に、尚も団子をその口元に寄せる。
「いいだろ? 誰も来ないんだからさ」
「えっと…あの…、では・・・」
こんなことをするなんて、長政には考えられなかったのだろう。恥じらいながら、少しだけ口を開ける。
丸い団子の先端が、柔らかそうな唇に触れ、飲み込まれていく。その姿に孫市は、内心で疼き上がる邪念を抑えることが難しかった。
「…美味しい、です」
目元を赤く染め、伏し目がちに言う長政が可愛くて、孫市は食いかけの団子もそっちのけで手を伸ばした。
「あっ…」
唇に唇で触れる。触れてしまえば、後は止めどなかった。触れ合うだけの口づけから、深く舌を絡ませ吸い合う。細身を抱き寄せ、押し倒した。
「だ、駄目です、孫市殿…! こんなところで…!」
「いいだろ、久し振りなんだし」
その時、長政が乗ってきた馬が、嘶いた。
一瞬はっと二人の動きが止まる。
 咲いた桜に なぜ駒繋ぐ 駒が勇めば 花が散る・・・
低い声で孫市が呟いた。
「あ…花が・・・」
長政が繋いだ馬を見る。目線の先で、ほろほろと花が。
「散る華、か…。なぁ、長政。咲いた桜に駒を繋ぐのは悪い事かい?」
「え? あ、はい。某は、花が散ってしまうのは、惜しいと思いますから」
くすくすと孫市は面白そうに笑った。世間知らずの長政には、この言葉の裏の意味など分かるまい。
そして、長政に会うとそんなことばかりを考えてしまう自分も、まるっきり世間知らずのガキみたいで。天下無双の色男を自任していたのだが、この恋ばかりは新鮮な感情を持つ自分を発見してしまう。
「それもそうだけどさ…」
孫市は長政の白い首筋に顔を埋め、耳元で囁いた。
「花はさ、駒を繋がれたら勇んで欲しいと思ってるのさ」
「…どういう事ですか?」
この期に及んでもまだ分かっていない。それを可愛いと思ってしまう自分は、かなり重症だろう。
「折角綺麗に咲いた花だってのに、勇んでくれなかったら哀しいだろ?勇んで、散らして欲しいって思ってる…俺は、そうであって欲しいと願うね」
「あ・・・」
その時、長政の体に孫市の熱が押し当てられた。それは、確実に長政を求めている証。
「孫市殿…。某は嬉しいです…」
白い花は、勇む駒に散らされる。散らされて、尚美しく咲き誇った。


あれは、遠い夢だったのだろうか。こうして見上げる空も花も、何も変わりはしないのに。
 小谷のお城に 桜がありました
吹き過ぎる風は、仄かに花の香を運んでくるのに。
 あの人は 笑って 一人
此処は小谷ではなく。隣に微睡む人の姿はなく。
 笑って 業火の中に 消えて・・・
「嘘だろ、長政・・・」
来年、また花を見ようと言って。口づけて抱き合って。短い逢瀬に燃え上がったのは、夢だったのか。
ざっと梢を鳴らして桜が散った。
 夢や夢 現は幻 夢こそ現
白い花霞の向こう。手招く優しい人影。
ま ご い ち ど の ・ ・ ・
「長政・・・!」
男は飛び出した。時の回廊を逆に辿って、懐かしい夢という名の現に抱かれる。

もう一度 共に 花を

〜終幕〜



******
イチャ甘、かつ幻想的に。と己に課していたにも拘わらず…。
この為体ですわ。
話も何も唐突に終わりです。
くどくど書くのもどうかと思ったが、削ってみたら、もっと訳が…。
力量不足もいいとこでした><