「宴、果てず」

人は、時として容易く快楽に溺れる。
その破倫の行いに嫌悪を懐きつつ、尚淫靡な快楽に骨がらみ縛り付けられる。
あたかも、灯火に引き寄せられる愚かな羽虫の様に、ふらふらと惹き付けられ、群れ集う。
おぞましいと思いながら、そのうちに明敏な理性は鈍磨し、ただ提供される快楽に狂う。
陽が落ちる。今宵もまた、誘われもせぬ宴に、人は秘めやかに集う。

皇帝陛下一人の御為に、そこはあった。夜毎、輝かしき才能を持つ将帥達を絡め取る肉の獄舎が。
最初は抵抗していた者達も、妖しげな香煙立ち上るその部屋で、淫らで放恣な欲望を吐き出すようになる。
昼間は職務に精励していても、夜になると、招かれもせぬのにその秘密の扉を開く。
その中心にいるのが、大陸全土を統一した偉大なる皇帝、曹丕であった。
氷のように怜悧な反面、また恐ろしく淫乱。その氷の美貌が快楽に揺れる様を見ると、彼らも恍惚となるのだ。
相手は曹丕一人とは限らない。誰でも自由、である。
酒が回ってくると、近頃では催淫効果のある香も焚かぬのに躯が勝手に疼き出す。
その行為に最も胸を痛めていたであろう男も、曹丕への愛故に、堕ちた。
最早、誰も皇帝の御乱行を止め得ない、と思っていたのだが。
狂宴の扉の向こうから、侍女達の驚き騒ぐ声が聞こえてきたと思うと。
「陛下!」
「・・・仲達か。何用だ」
闖入者は、険のある顔を青ざめさせ、入り口で突っ立っていた。黒い羽扇を握る手も、ぶるぶると小刻みに震えている。だが、侍女風情にこのような醜態を晒す訳にもいかず、荒い音を立てて扉を閉める。
対する曹丕は白絹の夜着に包まれた肢体を徐晃の胸に預け、いましも酌をしている同じく半裸の青年の腰を撫でているところだった。その足下に傅いているのは、誰であろうか。
「何たる様ですか、陛下。これでは、臣下への示しがつきませぬぞ」
癇性を表す青筋が、苦言を呈する司馬懿の額に浮かび上がる。それをさも楽しそうに見遣る曹丕は、そんな言葉など何処吹く風と言った表情だ。
「政道、為さざるして成る。この程度、大したことではあるまい」
「奢侈淫乱は亡国の因、と申します。今すぐおやめ下さい」
常日頃冷徹が服を着て歩いていると噂される沈着な軍師殿も、今日はいつになく激怒の様子を隠そうともしていない。
「奢侈?どこがだ?」
小首を傾げ、上目遣いに見上げてくる、ガラにもない可愛らしい仕草に、一瞬司馬懿の胸がどきりとした。
だが、流石に淫乱というのは否定しないらしい。分かっていて止めないのだから、始末に負えない。
「淫乱さでお釣りがきます」
ぴしゃりと言い切ると、恐れ入った風もなく、曹丕は鼻で笑い返した。
「僻むな、仲達」
「僻んでなどおりません!」
珍しく怒りも露わに怒鳴る司馬懿を、曹丕は面白そうに見ていた。
その周囲では、欲望に我を忘れた男達が、もつれ合い絡みあっている。
司馬懿はちらりと視線を周囲に巡らせた。あれは、東呉の美周郎と呼ばれた男ではないか。噂に名高い美貌が、男の腕の中で艶めかしく喘ぐのは、確かに官能的ではある。
向こうに見えるのは、蜀軍で音に聞こえた勇将、超雲ではないか。凛々しく男らしい容貌が、残酷なほどの笑みを湛えて、誰かに耳に睦言を囁いている。
それから、あれも、あれも…。皆、各国で名高い美少年や美青年や美(?)中年の将軍、軍師達であった。
「この…面食いが」
舌打ちと共に、聞こえぬような低い声で吐き捨てる。
勿論、司馬懿は招かれていなかったのだ。この背徳の宴に。何故だ?ご面相で行けば、他人に劣るとは思えぬ。いや、太子時代から傍近く仕えて、その気性も何も知り抜いて「四友」とさえ呼ばれているのに。それが、納得いかなかった。
激した気を静めようと一つ咳払いをすると、再び司馬懿は諫言を試みる。
「ともあれ、陛下、今後この様なお戯れはお止め下さい。我が帝国の永続を願うのであれば…」
「…その方が、都合が良いと思う輩もおろうな、仲達」
ぴくりと司馬懿の細い眉が動いた。この主君の言葉は時として容赦ない真実を抉り出す。
「・・・お言葉の意味が分かりかねますな」
無表情の仮面を掛けて応えると、曹丕は短い笑い声を上げた。
「興ざめだな。…誰ぞ、あれを陥落させてみる者はおらぬか」
ぐるりと周囲を見回し、曹丕が声を掛けると、もつれ合った男達が顔を上げた。
「成功した者には、望むままの褒美を与える」
すると、肉の海からすっと立ち上がった者がいる。この中にあっても特に小柄で華奢な少年のような容姿は、異彩を放っている。
「それでは、若輩ではありますが、この私が」
「伯言か。よかろう、やってみるがよい」
「陸遜…。よせ、貴様のような子供では私の相手にはならぬ」
鼻先で笑い飛ばすと、勢いよく立ち上がった男がいる。一際目立つ上体に施された龍の入れ墨、甘寧だ。しかし、普段から半裸なので、違和感は全然ない。
「んだとぉ? てめぇ、俺の陸遜を馬鹿にすんじゃねぇぞ。突っ込むぞ、こら」
ガンの飛ばし方は超一流だ。流石元・賊。
「ふん。私は貴様のような頭の悪いヤンキーなど相手にはせぬ。馬鹿が伝染るわ」
「成る程、確かに我が軍師に対して無礼であったな」
曹丕は面白そうに言うと、ちらりと横に立つ青年に目を向けた。
「孔明、参れ」
「・・・御意」
「諸葛亮。貴様か…。だが、この私の相手になる者は美貌と才知と他を抜きん出た者でなくてはならぬ。陛下…貴方でなければ…!」
「来られるものならば、来てみるがよい」
ぞわりと肉の海が動いた。
「義兄上、俺は…?」
足下に侍り、曹丕の白い足先を愛撫していた凌統が顔を上げた。
「行け」
「えぇい、どけ! 陛下、貴方にお相手を務めて頂きましょう…!」
背後から、徐晃の腕が護るように曹丕の躯に回された。
「……俺が、行こう……」
「幼平…ならば私も参る」
「この姜伯約、全力で参る…!」
「では、この美しい私が行かねばなりませんね」
行け行け司馬懿。頑張れ司馬懿。最後の壁は純情乙女猛将だ。
「ふははははっ! 誰にも私の邪魔はさせぬわっ!」
今宵の宴は、贄が一匹。
総ては、皇帝陛下の御心を楽しませるために。
君臣、悦楽の海に相和し、それはそれで平和なのかもしれない。
ご褒美の皇帝の美肉は、遙か遠い。



******
好評かどうか知りませんが、前回の続き(笑)
副題は「怪獣大決戦」(笑)
徐晃と凌統は陛下の義兄弟っすよ!
くどいですが、[の天下統一後のお話です。
でも、キャラは無双(笑)
実年齢は総て無視!
感想などお聞かせ下さい。…無理か(笑)
自分一人楽しかった…。