「補欠は誰?」
「もうじき幸村が戻ってくる。皆、気を引き締めていけよ」
副部長の真田がそう言うと、全国大会を数日後に控えた立海大付属のテニス部部室に、一種異様な緊張が走った。
幸村が戻ってくる。それが意味するものは…。
「・・・誰が補欠になるッスか?」
彼らとて、この強豪校のレギュラーの座を射止めるのに。大変な努力をしたのだ。それなりに意地もプライドもある。
まぁ、譬え幸村にテニスの実力では敵わないと分かっていても、だ。
「・・・ジャッカルはダメだぜ。俺とダブルス組むんだから」
「可愛い後輩には沢山経験積ませて下さいよー」
「・・・まぁ、無論私も…」
などと議論百出、まとまる気配はない。
誰かが補欠にならなければならないのは分かっていても、やはり気分の良いものではない。
そんな中。
「・・・俺、今回補欠でもよかよ」
何と、そう言いだしたのは詐欺師・仁王であった。
「な…!何を言い出すのですか、仁王くん!」
慌てたのはダブルスパートナーの柳生である。
柳生はシングルスよりもダブルスに向いている。その彼がテニスだけでなく、生涯のパートナーにと思い詰めている相手が仁王なのだ。
その仁王が補欠になると、柳生は他の相手とダブルスを組むしかない。誰とでもそつなくこなせる柳生だが、やはり一番は「愛する」仁王とのダブルスであることは言うまでもない。
「ほぅ、お前がそんな事を言うとはな。珍しい」
「・・・仁王、何企んでんだよぉ」
「そッスよ。ぜーったい何か考えてるッスよね」
丸井と切原が抗議の声を上げる。今までさんざん仁王のペテンに引っかかった二人には、仁王が素直に補欠に回るとは信じられないのだろう。
そう言うと、仁王は滅多に見せない上機嫌な笑顔を浮かべた。
「別に。俺、補欠になったらチアガールになって、柳生の応援すっけん」
「・・・・・・チアガール?」
仁王は勢い良く頷いた。
『仁王くんのチアガール姿…仁王くんの…、あんな格好であんな事を…!!!』
柳生は「紳士」の呼び名に似げなく、その姿を想像して鼻血を吹きそうになってしまった。
「わっ!何だよ、柳生、何前屈みになってんだよ…!」
ジャッカルが頓狂な声を上げた。いきなり前屈みになった柳生がぶつぶつ言いながら口元を抑えているのだから、それは気味が悪いに違いない。
「ほれ、衣装もちゃんと借りてきたとよ」
どこから手に入れたものか、仁王はぴらりと立海のチアガールのユニフォームを広げた。
「たっ、たるんどる…!男子がそのような格好をするなど…!!」
真田が雷のような声で怒鳴る。
「ダメです!そんな…!」
その声にかぶせるように叫んだのは柳生。
「うむ、その通りだ、柳生。パートナーであるお前からもガツンと言ってやれ」
「そんな可愛い格好をしたら、拉致されてレイプされるに決まってるじゃありませんか!!」
ソコかよっ!と真田以外が全員心の中でツッコんだ。
「バ…バカモノーッ!!」
その日のミーティングは、結局仁王が柳生に拉致されてお開きになったのであった。「え?補欠?俺が戻ったら、か…」
「あぁ、一応お前の意見を聞いておこうと思ってな」
後日、幸村の病室に柳が来ていた。先日の模様を話し、ついでに部長である幸村の意見を聞いてみようと思ったのだ。
「あぁ、そうだね。じゃあ、真田でいいよ」
にっこりと幸村は切り捨てた。
「・・・いいのか?」
流石に驚いた柳だが、顔には表さなかった。
「うん。不甲斐ない副部長は補欠。真田にそう言っておいてね」
やはり立海一番の鬼は、部長様。真田副部長など可愛いものであった。〜End〜
******
何のことはない、どうでもいい小話。
ゆっきーが戻ってきたら、本当に誰が補欠になるんでしょうか?
自分的に、仁王のチアガール姿が見たいだけです(笑)
この後、お持ち帰りされた仁王は、柳生の部屋で個人的に応援(笑)
ナニを応援するかは皆様のお好みで(笑)