「猫飼いたい症候群」
〜猫好き極まれり〜
…クレイドルが帰ってこねぇ。
今日は珍しく朝早くからでかけたのはいいが
…もうこんな時間なのに帰ってこねぇ。
オレは、心配しすぎだと自分が可笑しかった。
コレが「惚れた弱み」ってヤツなのか。
が、そんな思いがなんであれ、やっぱり心配だった。
あいつは妙に世間知らずのところがありやがる。
自分では知らないことはない、なンて思ってやがるけどな。
何しろ「お姫様」だからな。
なンて言ったら真っ赤になって怒る。
そんなトコが可愛いンだけどよ。
オレは、恋人を捜しに行くことに決めた。
ウジウジ思い悩むのは性に合わねェ。
一気にリルダーナのリアムの家に飛んだ。
今日はまだ持って行ってないメーラの枝を掴んで。
「あ、ナデューさん、いらっしゃい」
「よぅ、リアム、会いに来てやったぜ」
実はそれどころじゃねェが、オレはそう言った。
アイツに何かあるとしたら、先ずここだろうと思ったからだ。
或る一件以来、オレは事クレイドルに限ってだけは、コイツを信用していねェ。
相変わらず無邪気に、ノホホンと笑っているコイツだが。
オレ達悪魔以上の人間かも知れねェと思うようになった。
「今日は遅かったんですね」
なンて茶飲み話をする。
が、妙に上機嫌だ。
オレは話を聞きながら耳を澄ました。
ガリガリ ガリガリ
…何かをひっかく音がする?
その瞬間、リアムが困ったような顔で寝室へのドアを見た。
ナニかあるな。
オレは躊躇わずそのドアを開けた。
なう!
ソイツは勢いよくオレの胸に飛び込んできた。
ふっさりとした毛皮のカタマリ。
ネコだった。
くすんだ金の毛並みに長い毛足、瞳はアメジストだろう。
オレにしがみついて離れない。
会えて嬉しかったンだろうな。
なぅ〜、ゴロゴロゴロ…
オレの腕の中で気持ちよさそうに喉を鳴らしてる。
コイツって、ネコの時の方が素直だな。
「あ〜ぁ、もう。出ちゃダメだよって言ったのに」
「…クレイドルだな」
「玄関のところで、いきなりネコになっちゃったんですよ。
だから、僕、飼おうと思って」
物に動じねェヤツだ。
最初の頃、一々オレらの動きにビクついてたヤツとは思えねェ。
「ダメだ、コイツはオレのだ」
「え〜、いいじゃないですか、こんなに可愛いのに」
「バカ! だから余計ダメなンじゃねェか」
「え〜。…じゃぁ、一晩でいいですから」
「ダメだっつってンだろが」
「ケチ」
「あぁ、ケチで結構。コイツは全部俺のモンだ」
「チェッ…。じゃあ、せめて、さよならのチュって」
とンでもねェこと言い出しやがる。
オレは尚もナニか言いかけるリアムをムシし、ネコを抱いてアンヌンへ飛んだ。
オレの部屋に戻る。
ネコはいつもクレイドルが座るソファーに、当然のように丸くなった。
「コラ、ヒトに散々心配かけやがって。
何でアイツの所でなンかネコになりやがった」
オレはネコを顔の高さに持ち上げた。
アイツはツンと澄ました顔をしてやがる。
俺の知ったことか、と言いたげにそっぽを向いた。
「コノヤロ、食っちまうぞ」
思いっきり顔を近づける。
ネコクレイドルは、オレの鼻先をペロリと舐めやがった。
コノヤロウ、甘えてやがるな。
そうは思っても、カワイイもんはカワイイ。
やっぱり惚れた弱みか? チクショウ。
「早く元に戻れよ、クレイドル。
ククッ…そしたら、たっぷりオシオキだゼ?」
ネコは怯えたのか、首をふるふると左右に振った。
逃げようとジタバタする。
が、無論離すワケがねェ。
元に戻るまで、ずっとココにこうしていてやるぜ、クレイドル。
〜End〜
******
猫月間、余り更新できませんでしたが、三つ目です。
猫姫2弾、お楽しみ頂けたでしょうか。
あまりのカワイさに、また書いてしまった(笑)
猫も姫もコミで愛しいナデューのバカさ加減が今回のメイン。
それはとりもなおさず管理人そのものであります(笑)
しかし、今回はその「猫」に更新を邪魔されたような…。
まあ、過ぎたことです。
しかし、ナデューとリアムはクレイドルを巡っての恋敵みたいになってしまった。
「囚われ」が下敷きにありますんで。
仕方がないかな(謎)