「陽光」
薄い瞼を通して朝の光が射し込んでくる。
クレイドルは浅い眠りからゆっくりと覚醒していった。
眩しい曙光に、心持ち眉を寄せる。
どうにか「嫌い」ではなくなったが、「好き」でもない陽光。
それを毎朝見ることになったのは、つい最近のことだった。
目を開いて先ず目に映るのは、低い木造りの天井。
岩だらけのアンヌンでは先ず見られなかったもの。
おまけに、彼自身は地下迷宮で時を過ごすのが何より好きだった。
柔らかく暖かい樹の質感には、未だに慣れていない。
もぞもぞと起き上がると、何も身につけていない自分に気付かされる。
ただ身に纏うのは、昨夜の激しい愛の名残。
軽く舌打ちしたいような気分に駆られながら、寝台から降りる。
狭い寝室の殆どを占領しているような大きなベッドには、もう一人の男。
気持ちよさそうにぐっすりと眠り込んでいる、褐色の肌をした悪魔。
忌々しそうにその放恣な姿を見遣り、衣服を手早く身につける。
裸でいるところなど、見られたくはない。
何度肌を合わせても、クレイドルは頑固にそう思っていた。
寝室を出て、台所へ向かう。
光を嫌うクレイドルの為に窓の少ない部屋だが、既に夜は明けきっている。
仕事をするのには充分な明るさだった。
火を熾して湯を沸かし、鍋やら皿やらを取り出して洗い始める。
ナデューがどこからか調達してくる肉を切り、生野菜を軽く皿に盛りつける。
肉を焼きながら、茶の支度などしてみたりもする。
人間はコーヒーという、ちょっと苦い変わった飲み物を好むらしい。
だが、珍しくこれはクレイドルの気に入った。
ナデューも嫌いではないらしいが、酒精を好むのは仕方がない。
朝、このコーヒーを飲むと、何故か眠気が去っていく、
その魔術的な効果を、クレイドルは気に入ったのかもしれない。
簡単なスープと、サラダ。それにトースト。
それが、クレイドルの朝食だった。
肉は、ナデューが煩いから焼いて「やって」いるだけである。
そろそろ肉が焼けただろうか。
クレイドルはコーヒーカップを置くと様子を見に火の前に立った。
「クレイドルゥ〜。メシ!」
そこに、背後からいきなりガバッ!とナデューが抱きついてきた。
「ッ…!」
危うく火の中に倒れそうになるところを、漸く踏みとどまった。
「何をする、ナデュー…!」
「朝のアイサツってヤツだ。当然だろ?」
そして、ナデューはクレイドルの薄い唇と舌を貪った。
「はっ、離せ…っ!」
クレイドルは胸の上を滑る手から逃れ、慌てて叱りつけた。
「あン? ナンだよ。ナニして欲しいのか?」
「…バカ!」
半ば本気でクレイドルは腹を立てていた。
別に自分はナデューのために食事を作っているワケではない。
「偶然」ナデューが食事時に起きてくるだけなのだ。
それなのに、こいつときたら、毎朝腹減っただの、早くしろだの。
自分は椅子に座って何もしないというのに!
それに、起きてきたらコレだ。
ちょっとでも背後を見せようものなら、必ずちょっかいをかけてくる。
無論、前を見ていても大した違いはないが。
だが、そんなクレイドルの不機嫌などお構いなしにナデューは催促する。
「なァ〜、まだかよぉ、クレイドル。
…早くしねェと、オマエを食っちまうぜ」
キャベツの芯が飛んできた。
余裕でかわすナデュー。どうせ後でクレイドルが掃除をするのだ。
やや乱暴にクレイドルは皿をテーブルに並べた。
朝から肉を食いたがるナデューの気が知れない。
本人曰く「失った精力を取り戻すため」なのだそうである。
そして、二人きりの朝食が始まる。
ここには、邪魔する者も、見る者もいない。
天使と悪魔が和解を成し、初めて二人はこんな穏やかな生活を送れるようになった。
他愛もない、けれども満たされた日々を。
こんなにちっぽけな「幸福」があるなど、
アンヌンにいた頃のクレイドルは考えもしなかった。
だが、今は…少しでも長くこの日々が続けばよいと思ってすらいるのだ。
「なァ、クレイドル。今度からはコレ着けてメシの支度しろよ」
食事が終わると、ナデューは何やら取り出して広げて見せた。
「トーゼン、下はナンも着けねェんだぜ?」
…それは、真っ白なひらひらしたレースの可愛いエプロンだった。
「バカ!」
クレイドルの渾身の右ストレートが繰り出された。
森の中の一軒家。ある朝の風景であった。
〜End〜