「月見」
「お、シトラ、ナンだ、ヘンな花持ってるじゃねェか」
アンヌンの地下宮殿、廊下でシトラとすれ違ったナデューは、
シトラが腕に抱えた見慣れない花に興味を持った。
花と言うより箒のように見える。
コイツは花とかにウルサくて、いつもゴチャゴチャ言いやがるくせに、今日は随分地味な花だよなぁ。
ぐらいに思ったのである。
「フフ…、こいつはね、ちょいと特別な草なのさ」
そう言ってシトラがナデューに何やら説明した。
「フゥン、そいつは面白ェじゃねェか」
「だろ? 私ァあいつと楽しもうと思ってるんだけどね」
それが、今日の契機だった。
クレイドルは、今日も部屋で魔術の研究をしていた。
近頃はリルダーナにいることが多いせいか、魔術の材料には事欠かない。
「フン…なるほど、これは…」
ブツブツと呟きながら仕訳に余念がない。
「クーレーイードールッ!」
と、そこへ子供のようなはしゃぎようで、ナデューがやってきた。
いきなり背後からガバッと抱きつく。
「ッ…! 何をするかっ」
キッ、と睨み付けるが、ナデューは悪びれた様子もなく、突然言った。
「ナァ、クレイドル。団子作れ」
「…何?」
思いっきり眉を顰めるクレイドル。
何を訳の分からないことを、と言いたげな表情だった。
「だからよ、団子、作ってくれ」
「イヤだ」
クレイドルの返事は素っ気ない。
それに、団子という食べ物の作り方など知らなかった。
勿論、そうとは絶対に口には出さないが。
「いーじゃねェかよ。なァ〜?」
だが、断っても、子供のようなせがみ方である。
あまりにしつこいので、面倒になったクレイドルはつい言ってしまった。
それに、今はこのやりかけの「仕事」が気になる。
「煩い。他のことならいいが、そんなことはイヤだ」
おまけに、ナデューの頼みを断りきれない、最近のクレイドルだった。
そこで、してやったりと、ナデューがニヤリとほくそ笑んだ。
「へェ、じゃあ、他のことならナンでもしてくれるンだな?」
「あぁ、分かったから、何だ?」
半ばは心ここにあらずである。お座なりな返事を後で悔やむことになろうとは。
「ヨシ、じゃァ、来いよ」
「え…?」
事態の変化についていけないクレイドルの腕を取って、ナデューは飛んだ。
この強引さは、ナデューのお家芸である。
二人がやって来たのは、リルダーナの「隠れ家」である。
時は折しも夜。晴れ渡った、いい夜空だった。
「さて、んじゃ、クレイドル。コレ、着てくれよ」
ぽん、とナデューが手渡した包みは、どうやら衣服のようだった。
訝しく思って、その場で開けてみる。
「………何だ、コレは」
柔らかな真っ白な毛皮が中から出てきた。
が、案外薄手だ。コートではないようである。
「見て分かンねェか? 服だぜ」
「…それは、見れば分かる。が…」
広げてみると、「イブニング」の様な形をしている。
もっと単純な、筒型のドレスの様なものだ。足元にはスリットが一カ所。
「何故、俺がこんなものを着なければならない?」
当然の疑問だった。
「さっきオマエ言っただろ? ナンでもしてくれるってよ」
「それはそうだが…」
珍しく困惑した表情のクレイドルだった。
「いーから着てこいよ。それともナニか? ありゃ、ウソだったのかよ?」
ナデューの赤い目に、悪戯な光が浮かんだ。
「…分かった、着ればいいんだろう、着れば」
怒ったような足取りで、クレイドルは隣室に消えた。
結局、ナデューには逆らえないのだ。
これが「惚れた弱み」というヤツなのか。
「………おい」
窓辺に座ってぼんやり外を眺めていたナデューの背後から、クレイドルが声をかけた。
「…これで、いいんだろう?」
不機嫌そうな声だが、なんのことはない、照れているのだ。
何しろ白なんて、普段着慣れない色だ。
振り向いたナデューの視線の先に、クレイドルがいた。
白く柔らかな毛皮に包まれて。
銀の月の光の中に。
不似合いだ、と当人は思っているのだが。
それでも、美しかった。
「おう。…似合うぜ、クレイドル」
いつもより、少し真面目な声が、益々気恥ずかしい。
「…それで、どうして、こんなものを…?」
わざと視線を外し、何気ない態度でナデューの隣りに座った。
「知ってるか? 今日はチューシューノメーゲツってヤツなンだぜ?」
一瞬クレイドルは考え込んだ。
「…仲秋の名月、か?」
そう言えば、皓々と冴えた満月の光が、目に眩しいくらいだった。
小さな窓を占領するかのように大きな、月。
近頃、こんな物を美しいと感じるようになっていた。
そういえば、窓辺には薄と、三角に盛られた大量の団子がある。
「…何だ、あるじゃないか」
「そりゃそうだ。月見と言えば酒と団子が相場ってモンだ」
そして、ナデューはにやりと笑うと、クレイドルの頭にぽす、とナニやら被せた。
「何だ、これは?」
手を伸ばして取ろうとするのを押しとどめる。
手を掴んだ侭、顔を寄せた。
「それから、よ。…月見にはウサギ、ってな」
「!」
白い毛皮のウサギ。長い耳をヒラヒラさせて。
後ろにナニやら丸い毛玉がくっついていたのもその為か…!
「ナデュー、オマエ…っ!」
月明かりに包まれた二人の、唇が重なった。
熱く、深く互いを貪り、絡み合う。
十五夜の出来事であった。
もう一つの俗諺を、クレイドルは知っていただろうか。
「男」が「女」に服をプレゼントするのは………。
〜End〜