「散漫な思考」
〜月と太陽〜

深司は綺麗だ。

サラサラ靡く黒い髪も、日に焼けない白い肌も。

つい見とれちゃうくらい綺麗だ。

無表情で、でも時々少しだけ笑ってくれて。

その笑顔が俺は大好きで。

あぁ、あのお月様みたいに綺麗だ。

俺なんかが手を伸ばしても届かない。

でも、手を伸ばさずにはいられない。

変だよな。だけど、好きなんだ。

いいよな、思ってるだけなら。

ただ、見てるだけでいいんだ。

お前が好きなんだから。

手が届かなくてもいい、お前を見ていたいんだよ…

アキラって、変。

俺なんかの周りをいつもうろついて。

キラキラして、眩しくて。

俺は見ていられない。

太陽から目を背けるように、俺はアキラから目を逸らす。

俺の目には、眩しすぎるんだよ。

…見ていたいのに。

こんな俺なんかが、思ってちゃいけないんだ。

何でだよ、どうして胸が苦しいんだよ。

いつも笑ってる、キレイなアキラ。

俺なんかの想いで穢しちゃいけないんだ。

だけど、どうして俺の目はアキラを追うんだろう。

こんな想いに、気付かなければ良かったのに…。

そうしたら、俺だって・・・

******
わっかりにく〜(笑)
初の書き下ろしテニスがこれですかい?!えぇ?
つーかさ、私はポエマーじゃないのに、無理しすぎ(笑)

フツーに小説書けばよかったよ…。
前向きに見つめるアキラと、閉じ籠もる深司。
そう、基本コンセプトは「月と太陽」で!
…頭に何か湧いてるみたいです、この人。