「幕間」

轟く雷鳴、しぶく雨。
地を叩く雨は、肌に触れれば痛いと感じるほどに強い。
その雨が、場に立ちこめる濃い血の匂いを流していく。
無惨な惨劇の痕は洗い清められ、醜悪な戯画と化していく。
気紛れに子供が書き殴った様な、秩序のない破壊された大地。
或いは壊れた玩具を、無造作に置き去りにしたかのような。

強い雨に打たれて彼は目を覚ました。
幾度目かの敗北。
その度に彼は強くなり、それでも越えられない。
闇に燃える背徳の炎を。
そして、先程またいつものように犯された。
勝者の当然の権利とでもいうように、平然と。
男は彼の衣服の総てを剥ぎ取り、何の熱も無く、機械的に彼を犯した。
激しい責めに貫かれ、自失したものらしい。
それからどれくらいの時が過ぎたのだろう。
降りしきる雨が冷たい。
頭上では、天を裂いて稲妻が走る。
このまま目を閉じてしまえば、永遠の眠りが訪れる。
そんな夢。ギアは、この程度では死なないと分かっていても。
それでも、暫し眠りたい、彼はそう欲した。
最後に、視界の端に真紅の炎を見たような気がした。

目が覚めたら、ごつごつとした岩盤が目に入った。
見覚えがない。此処は何処だろう。
起き上がった。下腹部から、不快な鈍痛。
紛れもない、現実の痛み。
己の体を見れば、全身の傷にきちんと包帯が巻かれている。
切り破かれた筈の衣服は一纏めにして枕元に置いてあった。
「…何処だ、ここは? それより、私は…」
記憶が定まらない。何故、こんな所にいるのだろう。
テスタメントは痛む頭を押さえた。
ふと見ると、地面に沢山の吸い殻が散らばっている。
その周囲には男のものと思しい足跡。
「・・・誰だ?」
まるで覚えがない。
それに、ギアの死体が転がる戦場跡にやって来る物好きな人間がいようとは思えない。
もしや、テスタメントは美しい人型のままだから、人間と勘違いしたのだろうか?
それにしても、やはり不自然なことだ。
だが、テスタメントは考えることを止めた。
幾ら考えても答えは出ない。
それよりも、先ず衣服を身につけたかった。
この体を隠したい。嫌いではないが、知られたくもない。
見れば、服の汚れは綺麗に落とされていた。
破られたものはどうしようもなかったが、着られない程ではない。
それに、元々布の多い服ではなかった。
「・・・誰か知らぬが、……余計なことをしてくれたものだ」
知らず、溜息が洩れた。
最早素直に感謝することも忘れてしまったようだ。
それが、ギアなるものなのか。
テスタメントは立ち上がり、ゆっくりとその洞窟を後にした。
雨は、もう上がっていた。

戻ってみれば、洞窟内に人の姿はなかった。
服が無くなっている。
「・・・行ったか」
ソルは、煙草に火を点けた。
何故、ここに運び、手当をしたか、自分でも分からない。
総てのギアを滅ぼすと自分自身に誓ったのに。
無防備に彼の前にさらけ出される体。
殺意と敵意に燃えて見つめる真紅の瞳。
そして、しなやかな肢体と屈辱に歪む美貌。
幾度でも立ち上がり、彼に立ち向かってくる気力。
その総てを失わせたくないと、ふと思ったから。
「…俺も、まだまだ、だぜ・・・」
紫煙と共に吐き出される言葉は自嘲とも取れた。
だが、口元にはほんの微かな笑みさえ浮かんでいる。
「また来たら、また犯してやるぜ…」
その言葉を向けるべき相手は、今頃遠い空の下。
それは、再び逢うことへの予感、そして、…願望。
二人の道は、少しずつ近づこうとしていた。
それを、テスタメントはまだ、知らない。

******
前回、流石に少々痛かったので、続き。
続きなので、エロ無しでも裏に起きます。
何度も繰り返しているウチに、ソルの方が少し罪悪感(?)を感じた様です。
元々テスの方には凄いソルに対する執念があったようですし。
こんなことを繰り返して、段々離れられなくなるんですな(笑)
次は「初めてベッドトーキング」ですか(笑)
睦言じゃ…ちょっと甘い言葉だし。
…あ、もしかして、まだ封炎剣持ってないか…(汗)