Act.9 アカキサ?
![]() |
||
![]() |
ドアを開けようとして気が付く。部室の中が、妙に騒がしい。 何かと思い、開ける手を止め、声を拾い聞いてみる。 「絶対、観月さんの方が綺麗だ!」 「バカ言うな!木更津さんだね!」 予想外の、予想以上のバカバカしい言葉。何言ってるんだろ。 どうでもよくなって、部室のドアを開けた。 途端に、視線が僕に集中する。そうだろう。片方の人間だし。 「木更津さん、此奴ら何にも解ってないんですよ!」 「解ってないのはお前らだろ!観月さんの振る舞いの優雅さが…」 当人達を無視して、部員の議論(?)はヒートアップしてる。 間違い。もう1人は議論を煽っているんだろうな。 「んふ、君たち。勝敗の決まった議論はもういいでしょう?」 いつものポーズで、嬉しそうな声で何か言ってる。 着替えながら、チラリと視線を向ける。確かに観月派(?)の方が多い。 別にこんな話どうでもいいし、綺麗って言われなくてもいい。 でも、少し悔しいかな。観月の、勝者の余裕がね。 ちょっとイタズラを思いつく。あの余裕を無くすイタズラ。 シューズの紐をしっかり結ぶと、立ち上がって、つま先を床で叩く。 そして、ラケットを手にし、ある人物の前に向かっていった。 「あぁ、そうだね。確かに観月の方が綺麗かも」 僕の敗北宣言とも言える台詞に、全員の表情が変わった。 その表情を見ないで、僕は言葉を続けた。そして立ち止まる。 「でも、僕は百人に言われるより、君が言ってくれれば満足」 クスッと笑うと、背伸びをし、目の前の人物にキス。 「…っ!き、木更津…!?」 赤澤ってば、真っ赤。口を抑えて、卒倒寸前。想像通りのリアクション。 「じゃあ、先に行くからね」 本気とも冗談ともつかない笑顔を向けた。だって、僕も正体不明のキス。 身を翻すと、僕はドアに向かい、素早く部室から出ていく。 部室の中は騒然。後で色々追求されるだろうけど、まぁ、いいか。 |
![]() |
相棒・久遠寺聯より第3弾。
今回は微妙だよねぇ、うん。
イバラスキーとしては、こーゆーのも有り。
ありがとう〜(^^)
フフフ…世間様に喧嘩売ってますな(笑)