「if・・・」
もしも、こんな夢を見ることができるなら…
その年、世界中に猛威を振るったVirusはかつてないほど根性が入っていたらしい。
そう、此処「悪魔の棲む地」の中にすら入り込むほど。
そして・・・。
始まりは、小さ…くもない嚔からだった。
「あ〜、何だ、寒ぃ、…いや、暑ぃのか? 分かんねぇな、くそ」
ぶつくさとこぼしている男、それはソル=バッドガイ。
150年以上も賞金稼ぎとして生きている筋金入りのギアである。
いや、もう殆ど世界最強と称してもイイくらい、極悪な強さを誇っている。
「どうした、ソル。…風邪か?」
編み物をしていた髪の長い青年が顔を上げた。
白い肌、赤い瞳、女にもないような美貌、だが躯の線は紛れもなく男のもの。
この家の持ち主、テスタメントである。
「あ? バカ言うな、ギアが風邪なんぞひく筈ねぇだろが」
「ん〜、まあ、それはそうなんだけど。
でも、何だか顔も赤い。目も、潤んでるし」
ソルはつまらなそうな顔でそっぽを向いた。
何故ギアがたかだか風邪の菌になどやられなくてはならないのだ。
「大事を取って、昼寝でもしたらどうだ?」
「…そいつはいいな、昨夜はあんまり寝てねぇし。
どうせ今夜も寝かすつもりはないしな」
途端、ぽっとテスタメントの頬が赤くなった。
昨夜の激しい情事を思い出したからだろうか。
「いいから、さっさと寝ろ」
照れ隠しなのだろう、テスタメントはソルをソファーに押し倒した。
「ふん…、いつもと立場が逆だぜ?
それとも、今は上に乗りてぇのか?」
そのままぐっと引き寄せて、唇を合わせる。
濡れた音。テスタメントの長い髪が乱れてソルの頬に掛かる。
冷たくてしなやかで滑らかな髪が、ソルは秘かに気に入っていた。
「んっ…ソル…。駄目だと言っただろう。
ほら、ちゃんと寝て」
テスタメントの細い腰を撫でながら、ソルは無愛想に答えた。
「だから、俺は風邪なんぞひいてねぇ」
ソルの腕の中で、テスタメントは小さな溜息をついた。
「ほら、毛布。それと、何か温かい物を作ってくるから。
…サキュバス、しっかり見張っててくれ」
「はぁい、任せといて♪ちゃぁんとベッドに縛り付けておくから」
テスタメントは漸くソルの腕から逃れると起き上がった。
どこから現れたか、サキュバスがふわふわと空中に浮かんでいた。
面白そうな顔でソルを見下ろしている。
言い出したら案外頑固なのを知っているソルは、諦めたように昼寝をする事に決めた。
ソルが昼寝から目覚めると、既に陽は傾きかけていた。
テスタメントはまだ戻っていないのか、
つまらなそうな顔のサキュバスが辺りを浮遊している。
「あ〜、やっと起きたぁ。も〜ぅ、つまんなかったんだから」
「…俺の知ったことか」
夢魔はふわふわと寄ってきた。
「ねェねェ、あんたさ、テスタのこと、好きなの?」
「煩ぇ、黙れ」
無愛想なソルの答えなど聞こえないようにサキュバスは無邪気に問いかける。
「そんなこと言わないでよぉ。別に後でこっそりテスタに告げ口なんてしないからぁ」
無視。ソルは壁の方を向いてしまった。
「だぁってさぁ、前は絶対にしないでいいって言ってたのよ。
自分は男でも女でもないから、誰とも寝る気はないって」
一旦言葉を切ったサキュバスがチラリ、と視線を流すと、
寝た振りをしていたソルの赤茶の目が、僅かに興を示したようにこちらを見ている。
「・・・で?」
「そんなこと言ってたのにさぁ、テスタメントったら、
あんたの前だとほいほい股開くんだもん。
あたしだってしたかったのにぃ」
ふん、やっぱり俺に惚れてやがるな、と内心ニヤリとしたソルだった。
「でもぉ、あんたみたいに乱暴なだけの男のどこがいいのかなぁ。
テスタメントってば趣味悪いヨ」
「何ぃ…?!」
ソルの左手が、がちゃり、と枕元に置いてあった封炎剣の柄を掴んだ。
「ほぅら、また。
あんなに強姦されて、ひぃひぃ言わされて、でもあんたがいいんだってさ」
くるり、とサキュバスは宙で一回転した。
「ふん、そりゃアイツがマゾだからだろ」
「そ〜かなぁ。でもさ、前は人殺してる夢とか、
ジーサンの死体が転がってる夢とか、血の流れる夢しか見なかったのに、
近頃ってば、あんたとのシアワセな夢ばっかなのよぉ。
あたし、もう食欲なくなっちゃうわ」
腰に手を当てて、怒っているような格好を取る。
確かに世の男を惑わせる、コケティッシュな魔力があった。
ただ、目の前の男を除いては。
「下らねぇ御託は沢山だ、失せろ」
と言いつつ、案外満更でもないソルであった。
「ふ〜んだ、自分だってテスタの夢しか見ないくせに」
「ナッパーム デーーーーーース!!!!」
タメなしの一撃だった。ヒットすれば家屋倒壊は免れなかっただろう。
「・・・危ないなぁ、何をしているんだ、ソル。
病人は大人しく寝てないと」
「イヤ〜〜〜〜〜ン、テスタメント、助けてぇ」
いきなりカラスの姿に戻って、テスタメントの肩に止まるサキュバス。
大きな袋を抱えて、扉を開けたテスタメント。
殺気立った目でカラスを睨むソル。
およそ考えつかないような三竦みである。
「…俺は病人じゃねぇ」
「ウソ。そんなに赤い顔して。熱があるんでしょ?」
これは、怒りと照れの為だ、とは言えないソルであった。
無論、サキュバスが言ったことは嘘ではなかったからである。
「違う」
短く、そう否定するが、テスタメントは聞く耳持たず、何やら取り出している。
存外、世話女房なのだ。
「町にファウスト医師(せんせい)がいたから、お薬貰って来たんだ。
え〜と、テオナにフスコデでしょ。
あ、あと熱が高いときには…」
ガサガサ。取り出した奇妙な形をした物体。
包みには「インダシン」と書かれていた。
「………そりゃ何だ、テス?」
はるか、もう忘れてしまうほどはるか昔に見たような、モノ。
思い出したくもない。
「うん、座薬。熱が高いときに入れなさいって」
「冗談じゃねぇっ!!」
「大丈夫、私が入れてあげるから」
…ブツッ。
その瞬間、何かが切れた音がした。
「…じゃあ、そんなもんより、もっとイイ物入れてやるぜ」
「え…? あっ、キャァッ…!」
今日も、悪魔の森に幸せそうな悲鳴が響き渡った。
〜End〜
******
下らない、と言えばそれまでですが…。
先日風邪をひいたときに、熱に浮かされた頭に浮かんだ話。
一部実話を交えております(笑)
いや、熱の所為ってことにしといてください(笑)
ソルとサキュバスの掛け合いが書きたかったんです。