隠れ家という名の…

眠りに就くのは闇の中、目覚めても深い闇の底。
そんな生活が当たり前だとおもっていた。
けれど、これからは…

昨夜の情事の疲れから、夢のない眠りを貪っていると、彼を呼ぶ声が聞こえた。
遠いどこかから聞こえてくるようなその声は、いきなり耳元で爆発した。
「おい、起きろ、クレイドル!」
「…イヤだ」
一言の下に否定して、クレイドルは体を丸めた。寝起きはいつも悪い。
「イーから起きやがれってンだ。…ほれ!」
乱暴に声の主はクレイドルの布団を剥ぎ取った。
「…ナデュー…何をする」
寝乱れた金の髪の奥から紫の瞳が、不機嫌そうにその男を睨み付けていた。
起き上がった上体には、暗い色のローブが、淫らに絡みついていた。
特上のその眺めに、ナデューは一瞬ニヤニヤと目を細めた。
が、直ぐに本来の目的を思い出す。
「これからリルダーナへ行くゼ。来いよ」
妙に上機嫌で、いつも以上にハイテンションだ。浮かれていると言ってもいい。
「行きたければ勝手に一人で行け。…俺は行かん」
だが、クレイドルの返事はいつも以上に素っ気なかった。
何しろ気持ちの良い眠りを邪魔されたのだから、不機嫌にもなろうというものである。
「ダーメ。いいから来いって」
ナデューは強引にクレイドルの腕を掴むと、一気にリルダーナへ飛んだ。

リルダーナは、酷い嵐だった。
吹きすさぶ風、体に叩きつけられる雨滴。紛れもない台風だ。
昼間だというのに真っ暗で、ましてやこんな人も居らぬ森の奥。
「お〜、こりゃスゲェことになってやがンなぁ」
向かい風に立ち向かいながらナデューが楽しそうに大声で怒鳴った。
が、その声すら吹き荒れる風にさらわれて、途絶えがちだ。
「…何がだ。…おい、ナデュー、俺は戻るぞ」
既に二人はずぶ濡れになっていた。
特に薄物しか纏っていないクレイドルは、裸も同然の格好だった。
「まぁ、そう言うなって。…なかなかソソるカッコだぜ、クレイドル」
と、ナデューはクレイドルを抱き寄せ、強引に唇を重ねた。
雨滴と濡れた衣服の向こうに、確かにクレイドルはナデューの熱を感じ取った。
「はな…せ……」
洩れる吐息でそう呟くのだけが精一杯の抵抗。
近頃、クレイドルはこの熱いキスに逆らえなくなっていた。
「ま、いい。確かにこのままじゃ気持ち悪いしな。行くゼ」
クレイドルの腕を取り、ナデューはずんずんと森の奥へ進んでいった。
荒れ狂う風も雨もものともしない。
「どこに行く? あの子供の家なら見当違いだ」
「黙って俺に着いて来いよ。クレイドル」
そして、森の奥にたった一カ所、ぽつりと開けた場所に、小さな家があった。
寝室と居間ぐらいしかない、リアムの家と同じような作りの、だが真新しい、家。
中に入ると、そこには生活するのに不自由ない程度のものが揃えられていた。
「…ここは? 今まで見かけたことはないが…」
怪訝そうに内部を見回すクレイドルに、ナデューは自信たっぷりに言った。
「俺達の家だぜ」
「…は?」
よく分からなかったらしいクレイドルに、ナデューは次のように説明した。
確かにアンヌンも悪くはないが、ナデューには狭すぎる。
かといってフラヒスはクレイドルには明るすぎる。
だとしたら、偶には気分を変えてリルダーナに遊びに来るのも悪くはない筈だ。
そこで必要なのは、「居場所」である。
だから、ナデューは人の来ない、こんな森の奥に家を造った、というワケらしい。
「…だったら、アンヌンでも構わないだろう」
「だーかーら、アンヌンじゃ、オレの息がつまっちまうンだよ」
人付き合いの嫌いなクレイドルの為に、ナデューはわざわざこんな場所を選んだのだ。
「いいじゃねェか、ここなら誰もこねェしよ。煩いヤツらから隠れるには持ってこいだろ?」
「………まぁ、偶になら、…………いいだろう。隠れ家というのも…悪くはない」
漸くクレイドルにもナデューの気持ちが分かったようだ。
結局素直に頷いた。
「決まりな。ンじゃ、脱げよ」
「あぁ…」
言われるままに濡れた服を脱ぎ始め、そこでクレイドルは気付いた。
ナデューの口元に、悪魔の笑みがしかれていることに。
「結局、それが目的か…!」
「ここでなら、好きなだけ鳴いていいンだゼ、クレイドル」
その声を聞くものは、ただ森の木々だけであった。
                     −End−

* * * * * *
「新婚さんには新居」が今回のコンセプト(笑)
「ナデューと台風」ってのをもうちょっと書きたかったなぁ。
段々クレイドルが弱くなっていくな〜。
今回、かなりバカになってる様な…。それは私の所為。
本日、台風の日にでっち上げたシロモノ。
次は「新婚家庭編」か?(笑)