「I Love You,Forever」

ディズィーがテスタメントの元から旅立っていってから、三ヶ月が過ぎようとしていた。
気が付けば、いつの間にかソルが此処に住み着くようになっていた。
もう、何十年も前からの因縁の相手だ。
そして、ギアと人の心の境で揺れるテスタメントを救い出してくれた男だ。
初めて出会った時は、ギアと賞金稼ぎだった。
その後、幾度となく刃を交え、その度にテスタメントは敗れ去った。
無理矢理体を重ねるようになり、いつしかそれが常態となり…。
ある時、テスタメントはその男の強さを思い、優しさに気付いた。
ジャスティスの支配から解き放たれた後のことだ。
けれど、自らの罪に怯えて、何も言わずに飛び出してしまった。
それなのに、結局出会うのが二人の運命だったらしい。
ディズィーと一緒にいる時も、ソルは度々テスタメントの前に姿を現した。
ディズィーがいなくなってからは、大っぴらに出入りするようになり、現在に至る。
そのぶっきらぼうな優しさに絆され、今やテスタメントにとって、ソルは掛け替えのない存在になっていた。
日々、家の中にはソルの使うものが増えていく。
酒だったり、灰皿だったり。
ソルの寝室も用意され、食器も気が付けばちゃんと二人分になっていた。
そう、まるで新婚家庭のように。
そして、こんなごく幸せな家庭を築きつつあった二人に、あんな事件が起こるとは、全く想像もしていなかったのであった。

ある日、いつものように賞金首を狩り、やっと愛妻の元へ帰れるソルが、上機嫌で家の扉を開けた。
今度の賞金では何を買ってやろうか、などと内心ほくほくしていたものだが。
「あ、うぁっ・・・、あぁっ…!」
真っ先に目に飛び込んで来たのは、床の上に蹲り、のたうつ愛妻の姿だった。
「テスッ…!」
慌てて駆け寄り抱き起こす。
苦痛のためか、切れの長い瞳は固く閉じられ、両手で頭を抱えている。
そして、その体はソルの手の下で、気味悪くうねっていた。
「まさか、こいつは…!」
咄嗟にソルの頭に浮かんだのは、ギア細胞の暴走だった。
内部に矯められた力が、制御を越えて暴走する可能性はゼロではない。
だとすると、どんな異形になるか知れたものではなかった。
「テス、…しっかりしろ、テス・・・!」
「いやぁぁぁぁっ…!」
悲鳴と共に、テスタメントの体が大きく仰け反った。
「テスッ…!」
ソルは、しっかりとその体を抱き締めた。
・・・・・・?
次の瞬間、ソルは、我が目を疑った。数度瞬きを繰り返し、ついで拳で目をこする。
もしかしたら、何かの見間違いではないかと。
ソルの腕の中でぐったりとなっているのは、紛れもないテスタメント。
だが、その体はふた回りは以前より縮んでいるようだ。
そしてその頭には・・・。
耳、である。
今までのシリアスな展開は何だったんだという程、愛らしい耳。
長くて白くて柔らかそうな毛皮の、ウサギの耳。
珍しく呆然と、ソルはその耳を見つめていた。
そーいや、最近はこーゆーカッコのオネーチャンも見ないなぁ、とか思いつつ。
耳は、ぴくぴくと動いている。
・・・これが、ギア細胞の暴走…?
まさか、こんなことになるとは、思ってもいなかったソルだった。
だが、…可愛い。
体が縮んだ所為か、両腕にすっぽりサイズである。
それに、この耳。これが黒髪にまたよく映える。
そう言えばテスタメントの瞳の色は赤で、よく考えてみればそれもウサギ。
何て可愛いんだ、と内心にやにやするソルだった。
確か以前自分がヘッドギアを外したときは、大変な苦労をしたものだった。
だから、もしもテスタメントがそうなっても、決して自分は見捨てたりするまいと、ソルは悲壮にも一瞬のうちに決意していたのだが。
こんなに可愛いなら、金輪際、見捨てたりする筈がない。
ソルは一人で大きく頷いた。
それどころか、ずっとこのままでいいとさえ、思ってしまう。
「おっと…、先ずは寝かせねぇとな」
抱き上げる。軽い。
ソルはテスタメントの体を、静かにベッドに横たえた。
喪神状態のテスタメントは、まだ目覚めない。
体の変化が掛ける負荷の大きさは、人間には想像もつかないほどだ。
その寝顔はとても綺麗で、ソルは遠慮なくその可愛い顔を見つめた。
夢を見ているのだろう。時折長い耳がぴくぴくと揺れる。
そうしたまま、どれくらい時が過ぎたことだろう。
「あ・・・・・・、ん…、ソル…?」
ゆっくりと開いていく赤い瞳。
最初に映ったのは、穏やかな瞳で自分を見下ろすソルの顔だった。
「ソル、…私、一体・・・?」
まだ、自身の変化には気付いていないようだ。
不安そうな目でソルを見上げる。
「ん・・・、どっか辛いとこねぇか?」
「えっと…、何だか怠い・・・。体が痛くて…。でも、ソルがいるからいい」
「ったく…、可愛いこと言うなよ」
ソルはテスタメントの額に口付けた。
「本当のことだもの。…でも、どうしてソルがここにいるの?」
「…お前に会いに帰って来たからに決まってんだろ」
テスタメントは心から幸せそうに微笑んだ。
「本当? 嬉しい…」
と、長い耳がぴくぴくと揺れた。その妙な感覚に、テスタメントも気付いたらしい。
「? 何だろう、何だか頭に・・・」
もぞもぞと手を上に上げる。
「えっ? えぇっ?!」
ふっさりとした柔らかな感触に驚く。つい引っ張り、痛い目を見た。
「な、何、コレ? ねぇ、ソル、何これ〜〜〜!」
跳ね起きて、ソルの腕に縋った。
耳は、ぴーんと伸びている。感情表現は素直なようだ。
「・・・俺もよくわからねぇが。鏡見るか?」
こっくりと頷く。赤い目に、うっすらと涙まで滲んでいた。
「耳・・・だよね」
まじまじと鏡を見つめて、テスタメントが呟いた。
「あぁ、耳だな。どう見ても」
ソルも同意する。それ以外、何と言い様もなかった。
「どうしよう・・・、私、何でこんな・・・」
おろおろと鏡を見、またソルを見る。
鏡の中の耳は、力無くしんなりと項垂れている。
「・・・ま、いいじゃねぇか」
「えぇっ、そんな…!」
萎れていた耳は、一気にぴーんと起きあがった。
「いいか、テス、それが有ったって、お前はお前だ。何も不自由はねぇだろ?」
力強くソルが言うと、テスタメントは困ったような顔で考え込んだ。
「う…ん・・・、そう言われれば、そう…かもしれないけど・・・」
何だか、微妙に色っぽさが増したような気がした。
それは、ソルの思い過ごしかもしれないのだが。
「でも・・・、変じゃない…? こんな変な耳が付いて…おかしくない?」
不安そうに頼りなげな目で見上げてくる。
寧ろオッケーという内心の声などおくびにも出さず、ソルは更に言った。
「いいや、どこもおかしくなんかねぇよ。さっきも言ったが、どんな姿になろうがお前はお前だ。安心しろ、俺はお前がどんなになっても離れたりしねぇ。ずっと、お前を愛してやる。だから、お前は俺を信じて俺の傍にいろ」
「・・・本当に?」
「俺が嘘言うとでも思ってんのか?」
テスタメントはもぞもぞとソルの方に寄った。
「うぅん。思わないけど・・・。ソルが、そんな風に言ってくれるなんて、夢みたい…」
ぴったりとソルの胸に寄り添う。
ソルの鼻先で、白い耳が揺れた。
「・・・愛してる。俺には、お前だけだ。この先もずっと、な…」
「嬉しい…。私も、ずっとソルのこと愛してる。ソルのことだけ…。だから、ずっと抱き締めていてね?」
「あぁ・・・」
二人は熱い抱擁を交わした。

後日。
ソルはその耳の感情をある程度理解した。
普段は片方が折れていて、先端は開き気味であるとか。
驚いたときにはぴーんとなるとか。
そして、情事の後に満足しているとしんなりなるとか。
なかなか素直な耳だった。
恋人の背中を見ながら、今度はあの耳に似合うリボンでも買ってやろうと企むソルであった。

〜End〜