「The FORTUNE」

それは運命なのだ――

使い古された言葉

だがそれこそが真実

鋭く胸を抉って行った

唯一人の眼差し

 いつからだったか、彼を見つめる無遠慮なほどの視線を感じ始めたのは。
 気がつけば、いつも誰かに見られている気がしてならなかった。闇に憩っているときも、魔術の材料を探している時も、それは絡みつくように執拗に彼の全身を縛り上げようとしていた。
 煩わしかった。その熱い視線から逃れたくて、闇雲にエーテルの海を飛び回ったりもした。
 結局それらは、無駄な努力にしかならなかったのだが。どんなにしても、その眼から逃れられないのが不思議だった。
 そして、クレイドルはその視線の主を知った。いや、一向に行動を起こそうとしない彼に焦れて、相手が無理矢理挑みかかってきたと言う方が正しいのだろう。
 ナデュー、褐色の肌を持つ「破壊」の悪魔がそれである。
 肉体の交わり、それ自体が厭な訳ではなかったが、クレイドルは自分の望まぬことをされ、誰かの意のままになることに慣れていなかった。いつも相手を怯えさせ、屈服させるのが彼のやり方だった。
「ナデュー、貴様など…殺してやる……!」
 組み伏せられ、無惨に躰を開かれながら、クレイドルは叫んでいた。
「あぁ、いいゼ、やってみろよ、お前にできるモンなら、な」
 彼の躰の上で、ニヤリと笑いつつ、ナデューが答えた。吐く息は欲情に濡れ、炎のように熱かった。
 そもそも、何故あいつが気になりだしたのかが、彼本人も分からなかった。フラヒスにいた頃の印象も殆どないと言ってもいいくらいに無関心だった筈だ。
 だが、確実に言えることは、あいつは彼以上に誰に対しても無関心だったということだ。それが気になったのかもしれない。あの瞳に「闇」以外の何かを映してみたいと思い、やがて興味と好奇心が生まれ、結果として相手が欲しくなってしまったのだ。
 しかし、幾ら挑発してみても、クレイドルは彼の誘いに乗らなかったし、第一この狭いアンヌンの中ですら、顔を合わせることも稀だった。「闇」の欠片を探すとか言って、地下深く独りで彷徨い歩くことを好んだからだ。
 だから、その地下迷宮の奥深くまでナデューはクレイドルを探しに行った。どんな顔をして闇を探し回っているのか、不意の興味を覚えたからだ。
「…ここに……ある…この近くだ…もうすぐ、…あと少しで……」
 片手を岩肌に付き、ゆっくりと手探りで一歩一歩奥へと向かうクレイドルの唇から、意味のない言葉が零れていた。期待に恍惚とした表情は、かつて仲間達の前で見せたことのないものだった。
 その表情を艶めかしいと感じてしまった時から、既にナデューはクレイドルに囚われてしまっていたのだろうか。そして、それが自分以外の「何か」に対して向けられたものであるということに、一種の妬ましい気持ちを抱いてしまったのだとしたら。クレイドルの心を奪っている「何か」に対する嫉妬心から、ナデューはクレイドルを襲う気になったのだろう。そして、思った通りに実行した。
 それが、そもそもの始まりだった。

 それから、幾度二人は肌を合わせたことだろう。勿論、初めのうちはクレイドルも本気で抵抗していたのだが、やがて、純粋な腕力で自分はナデューに到底敵わぬ事を知り、無駄な抵抗はやめることにしたようだ。だが、けして心は屈しまいとする強情さが、ナデューには可笑しい。
 どんなに感じまい、声をあげるまいとしてもやがては結局堕ちていく、その乱れぶりがナデューには心地よかった。爪を立て、しがみつき、存外柔らかい喘ぎ声で彼を誘うその仕種が、夜を越える毎に深く愛しくなっていく。
 けれど、どうなのだろう。以前のように拒むことはなくなり、傍にいる時間は増えたけれども、クレイドルはナデューのことをどう思っているのだろう。このオレに惚れねぇヤツはいねえ、ぐらいナデューは思っているのだが、クレイドルの冷たい美貌はいつも無表情でとりつく島もない。誘うことも求めることもしてこない、が拒むわけでもないのだから、益々分からない。
 知りたい、そう思ったとき、ナデューは自分が最早クレイドル無しでいられないことを知った。
「チッ…何てこった、このオレサマがよ…」
 自嘲の言葉が思わず口に出た。しかし、それだけで終わらないのがナデューである。自分だけがこんなに思っているなんてことはありえない、という根拠のない自信があった。このオレが惚れた以上にアイツはオレに惚れてる筈だ、それを絶対言わせてみせる、と闘志が湧いた。
 待ってなどいられない。ナデューは早速クレイドルを探しにアンヌンの地下深く飛んだ。
 クレイドルは、いつものように闇を彷徨っていた。だが、近頃、こうして独り闇の奥を歩いていても、以前のように満足を感じなくなっている自分に、クレイドルは気付いていた。
 何をしていても、あの面影が脳裏から離れようとしない。刻一刻と脳の中で重さと熱さを増していく、そんな錯覚すら覚えさせる、あの男の顔。気付けばあの男のことばかり考えている。
 今頃は彼のベッドで満ち足りた眠りを貪っているだろうナデューの姿を想像し、クレイドルはあの胸苦しいような、切なく胸を締め付けるような想いを味わった。
「ナデュー…」
 薄い唇から零れる名前、今や彼自身を支配しようとしている、その名。
 クレイドルは冷たい岩肌に背を凭れ掛けた。その無機質な冷たさで、己の内に沸き上がる熱い思いと躰の熱を冷まそうとでも言うかのように。
 だが、クレイドルは知らなかったのだ、その息苦しいような想いそのものが、愛と呼ばれる感情なのだと。嘗て自分以外の誰かを愛したことも、ましてや愛したいなどと思ったこともないクレイドルでは、その不可解な想いに戸惑うのも無理はなかった。
 だから、その妙な胸苦しさに、或る意味彼は怯えてすらいたのだ。その想いと、その未知なる感情とをもたらすあの男の存在に。
「ナデュー…」
 その名を呼ぶだけで苦しくなる。そして、躰の奥から突き上げてくる欲望に灼かれる。
 認めたくなかった、愛しているなどと。それも、無惨に自分を犯した男のことを、である。
「ナデュー…!」
 誰もいない闇の中でなら、幾らでも叫ぶことができる。聞く者はいないのだ。片手が無意識に下肢に伸びていた。
 ナデューは、自分をどう思っているのだろう。どうでもいいと思っている筈なのに、そんなことが気に掛かる。夜を共に過ごすようになってから随分経ち、いつしかその激しい愛撫にクレイドルの躰は充分に馴らされてしまっていた。こうして、己の手で再現させようと試みるほどに。
「ナーニやってんだよ、いつまでも戻って来ねェと思ったらよ」
 不意に頭上から声。岩壁にもたれたまま、片手は衣服の下に這い込み、もう一方の手は己が胸をまさぐっているという、何とも屈辱的な姿のまま、クレイドルはその場に凍り付いた。
 ニヤニヤと意地悪げな笑みを浮かべて、破壊の悪魔が言った。
「昨夜あんだけオレサマにヒイヒイ言わされたってのに、まだ足りねェってか? オマエも大概欲張りだよなァ」
 わざとクレイドルの嫌がるような言葉で煽り立てる。
「ちっ、違う、これは………っ!」
 珍しく白い頬を朱に染め、本気で狼狽している様子が、ナデューにはおかしく、また可愛く思えた。
 ナデューの言葉に、クレイドルは慌てて居住まいを正した。まさか、このような所にナデューが現れるなど、思ってもいなかったのだ。
「なンだよ、やめちまうのか。続けて見せてくれてもいいンだぜ? クレイドル」
 力強い腕がクレイドルを抱き寄せ、耳元でそんな言葉を囁く。
 離せ、と言いつつも、クレイドルにはその腕を振り解くことができなかった。彼を暗闇から引き出し、炎の中に繋ぎ止める、その腕。いつもとまるで違う世界へと導く、その声。
「なァ、クレイドル…オマエ、オレのこと、どう思ってるんだよ…」
 微かに、ナデューの腕に抱かれたクレイドルの体が震えた。そう聞かれるのが怖かったのかも知れない。聞かれたら、もはや自分に嘘の付けぬことを、クレイドルは知っていた。そして恐らく、素直にそうとは口に出せぬであろう自分も。
「…どうでもいいだろう、そんなこと…」
 つと顔を背けるクレイドルの細い顎に手を掛け、強引に自分の方に向き直らせると、ナデューは真っ直ぐに相手の目を見つめた。その瞳に、今は自分が映っている。そして、その心に映る者もまた、自分であって欲しいと今のナデューは願っていた。
「オレは、オマエを愛してるゼ…オマエは、どうなンだよ…?」
 今度は目を逸らすことも出来ず、クレイドルもじっとナデューの真紅の目を見返した。かつて覚えがないほどその眼差しは真剣で、それ故にクレイドルは苦しくなった。
 伝えなければ、今ここで。自分でも気付かぬほど深い胸の内で、幾度も繰り返してきたのではなかったのか、その言葉を。それを、ただここで告げるだけでいいのだ。そうすれば、楽になれる。
 けれど、言葉は喉の奥につかえて、容易に声になろうとはしなかった。冷たい心臓が徐々に熱く脈打ち始め、それと同時に声を奪われてしまったかのようだ。身じろぎすることもできず、クレイドルはただじっとナデューを見つめるばかりだった。
 そのまま、沈黙の時間がどれほど過ぎたことだろう。
「…分かった、もういい」
 怒ったような声が聞こえ、クレイドルを突き放すようにしてナデューは背を向けた。
「待て……待ってくれ、ナデュー…!」
 差し伸ばした手の先が、辛うじてナデューのマントを掴んだ。
「離せよ、クレイドル」
 振り向いたナデューの視線の先に、途方に暮れたような表情のクレイドルがいた。今までに一度も見たことのない顔、どうしてよいか分からずに困惑している表情を浮かべてナデューを見つめていた。
 震える唇が、言葉を探すように動き、漸く一言だけ、ポツリと言った。言わなければ、行ってしまう。言葉を口にするのが、こんなに勇気のいることだとは、今までクレイドルは知らなかった。
「…愛している………」
 照れたのか、背を向けたクレイドルの頬が、忽ち上気する。その様子が思いの外可愛らしく思えた。
「ん〜? 何だって? 聞こえねェなァ」
 背後から抱きついて、わざと言ってみる。
「…離せ、バカ。二度と言うか」
 いつものように拒む声も、どこか甘い響きを伴って聞こえ、ナデューは声を上げて笑った。
「愛してるゼ、クレイドル。オレにはオマエだけさ」
 ひょいとクレイドルを抱き上げる。次の瞬間、二人の姿はそこにはなかった。
 ただ、一言。それが、運命の扉を開ける鍵。これからは、闇の中でも炎の消えることはない。
 極にあるからこそ、二人は惹かれ合う。それが運命だったのだと…。

〜 終 〜

 

姫クレイドルと我が侭王子ナデュー、っていう関係かな。妙にかわいい、クレイドル。

愛情が暴走したかもネ(笑)