「黒ずきん」

昔々、或るところに、それはそれは美しい娘がおりました。
白磁のような肌に鋭い眼差し、淡い金の髪と端麗な容姿。
そして、好んで黒い服を着ているところから、皆に「黒ずきん」と呼ばれ、
恐れ、敬われておりました。
ある日のこと。
「ねぇ、黒ずきん。これを森に住むおばあさんに届けてきてくれないかしら」
「イヤだ」
お母さんの頼みを、黒ずきんは一言の下に断ります。
「あ…でも、そんなこと言わないで、お願い。おばあさんは具合が悪いのよ」
「フン、あいつがどうなろうと俺の知ったことか」
お母さんは美しい目に涙を浮かべました。
「お願いです、どうか…」
「…全く、鬱陶しいヤツだ。仕方がない、行ってやる」
そう言うと、黒ずきんクレイドルはさっさと森へ向かいました。
「森には悪いオオカミがいるから、気を付けるのよ」
お母さんの注意など当然耳に入りませんでした。

「ふん…成る程、こんなところにこんなものが…」
クレイドルは夢中です。
森の中には、彼…の大好きな魔術の道具になる薬草が沢山生えていたからです。
「いよぅ〜、こんなところでナニをしてやがンだ?」
と、そこへ現れたのは、年若いオオカミでした。
焦げ茶色の毛並みに引き締まった躯が、とても精悍そうです。
しかし、黒ずきんはそんなオオカミになど注意を払いません。
小うるさいのが来た、ぐらいにしか思っていないからです。
そして、花々に誘われるままに森の奥深くへと進んで行きました。
けれど、オオカミは心の中で舌なめずりしました。
カモネギとは正にこのことよ、と低く呟きます。
「なァ、ドコ行くんだよ、クレイドル」
ニヤニヤと笑いながら、黒ずきんの後に付いて行きます。
「煩い、邪魔だ、帰れ」
そして二人が出たのは、森の最奥にある花畑でした。
所はよし、とオオカミは何事か決意したようです。
実はオオカミは、以前から森の外で黒ずきんを見かけており、
いつか機会があったらそのしなやかな体を食べてしまおうと思っていたのでした。
オオカミの前足が、背後から黒ずきんの剥き出しの肩にかかりました。
「何をする…!」
反射的に身を捻り、黒ずきんはオオカミから逃れようとしましたが。
「ずっと、オマエを食いたかったンだゼ、クレイドル」
オオカミの体が黒ずきんにのりかかり、舌が、黒ずきんの胸を舐め回しました。
「離せっ…」
舞い散る花の褥の上で、黒ずきんはオオカミに美味しく食べられてしまったのでした。
森の奥に、クレイドルの悲鳴だけが響き渡りました。

「おかしいねぇ、今日あたりあの子が来るって聞いてたのに」
「ん? そうだな、どこかで寄り道でもしているんじゃないのか」
おばあさんの家では、おばあさんと顔馴染みの猟師がお茶を飲んでいました。
「そうだねぇ、あの子もそろそろ年頃だ。寄り道ぐらいするだろうけどさ」
「あぁ、お前に似て美人になったな」
実は、具合が悪いと言うのはウソなのでした。
おばあさんが黒ずきんに逢いたくて、わざとそんな事を言っていただけなのです。
「フフ…そうだねぇ、私がオトナの悦びを教えてやろうと思っていたんだけどさ」
「何だ、偶然だな。俺もそう思っていたんだぞ」
「・・・・・・あんたね」
「まあ、近頃、森に悪いオオカミが出るからな。案外食べられてしまったのかもしれんぞ」
さらりと怖いことを言う猟師でした。
「それを退治するのがあんたの仕事だろ」
「あぁ、そうだな。今度会ったら…タダじゃおかないさ」
そう言って猟師はハハ…と笑いました。
「…まったく、あんたはいつまで経っても何考えてるかわかりゃしないね」
「お前のことを」
二人は見つめ合い、同時に吹き出しました。
「さて、それじゃ、…寝ようじゃないか」
「あぁ、…そうだな。そうしよう」
森の中の一軒家は今日も平和でした。

「…って言う劇を考えたんですけど、イヤですか?」
「イヤだ」
「つまらないなぁ。折角クレイドルさんに喜んでもらおうと思ったのに」
「いい思いをするのはナデューだけだろうが」
「ちぇ。しょうがないなぁ、また新しいのを考えなきゃ」
そう言いながらリアムが立ち去った後に、パサリと何かが落ちた。
何の気無しにそれを拾い上げ、チラと中に目を走らせたクレイドルだったが。
「あの…子供…っ!!!」
勢いよくクレイドルはそれをズタズタに引き裂いた。
それは・・・
おばあさんに「味見」され、オオカミに「食わ」れ、果ては猟師に「戴か」れる、
薄幸な美少女(?)「黒ずきん」の話であった。
フラヒスでの、ある日の風景であった。
******
管理人の十八番「嘘つきおとぎ話」ネタ。
どっちかって言うとペロー版「赤ずきん」改作(笑)
最後にお茶してた二人が書きたかった…のかも。
蛇足ながら。
フラヒスに来たリアムはヒマつぶしに、
適当に配役を決めて劇をすることに凝っている。
第一弾「白雪姫」は(一部に)好評だった為、
その第二弾として「赤ずきん」を考えてみたのだが…。
ということ。
本当にウチのリアムは性格悪いな(笑)
自分は演じない辺りが特に…(笑)