ハイウィンド家とは…

イギアと聯の妄想渦巻く、「FFU」から派生した準オリジナル作品
世界観、地理などは「FFU」から頂いてますが、それ以外は殆どオリジナル、ということです。
まかり間違ってもスク●ェアにはチクらないで下さい(笑)
いや、だってホモばっかだから(笑)
今後、気が向いたらポチポチ載せるつもりです。
ネタだけは沢山あるからね!(笑)

と言うことで、「ウチらでのディスト」ってこんな感じの国です。

1.軍事国家
  元々ゲームでの設定が「竜騎士の国」だった訳ですから、当然こう。
  「竜騎士」は数が少ないけど「騎士」は殆どみんな。要するに国民皆兵。
  その所為か、オツムは少々ヌルくなっているようです(笑)
  女性騎士がいるのはこの国だけ。
  でも、軍隊だから、基本的にホモは多いです。逆にレズも。
  同姓婚だって認められちゃってる、夢のような国(笑)
  年々モラルハザードしまくって、最終的に酷いことになっちゃってる(笑)
  でも、皆さん大らかで細かいことは考えないらしいです(笑)
2.若い国
  カシュオーンやフィンに比べるとずっと歴史は浅い。
  大陸から移住してきた人々が、モンスターを追い払い自力で国を立ち上げた。
  その所為か、法律とか制度とか、他国とはちょっと違う。
  実力第一主義なので、王様はしょっちゅう代わる。
  ハイウィンドは移住の最初からの主力メンバーでした。(太祖:エリック)
  本当ならリチャードの頃は超名門の筈なんだけど、全然そんなこともなく…。
  割と開けっぴろげな性分みたいです、ハイウィンドの方は。国民性かな?
3.王制:実は任期制の大統領制みたいなもの
  王様は尤も強い人(=第一大隊隊長)がなります。
  強いだけじゃいけません、当然人望もね。
  一期は五年。でも、嫌がって辞める人も多いんだよ(笑)
  ただ、「大統領」という呼称が見あたらなかったので「国王」と呼ばれているだけ。
  国政は割とシンプルに。宰相府と軍事府が内閣。あとは各省に分かれております。
  因みに飛竜の数は、最終的に三千頭ぐらいと推測しております。
4.飽くまで軍事国家
  本当は全然関係ないと思うけど、一応他国間の関係など。
  カシュオーンとはつかず離れず。
  貿易の関係上仲良くしてはいるけど、統治権欲しさに攻め込まれることもあってみたり。
  フィンはちょっと遠いので、比較的友好関係にある。
  ミシディアとは技術(魔力)協力。魔導師の護衛とかも結構やってるらしい。
  パラメキアとは余り接点がないけど、一応大使ぐらいは置いている。
  ただ、島にモンスターが多いので、騎士団は忙しい。
  優秀な戦士が多いのはその所為です。

おわかり頂けましたでしょうか?
要するに、「フリーセックス・何でも有りの国」ということですワ(笑)
ご興味ございます方、何でも聞いてみて下さい(いないと思うけど)