「Bad Dream」
ソルは歩いていた。
久しぶりに帰る「我が家」である。
あいつ、怒ってるだろうな。
その怒りは寂しさの裏返し故と知っているせいか、愛しさが募るばかりで。
「悪魔の棲む地」に向かって、自然と足取りが速くなっていく。
黒髪の麗人、彼の人が待つ、その地へと。
「ねぇねぇ、ソル。ほら、見て。可愛いウサギ♪」
テスタメントの手には、黒い毛並みの、つぶらな目をした子ウサギがちょこなんと座っていた。
「ね、飼ってもいいでしょ?」
小首を傾げて聞いてくる、その表情が何故かそっくりだった。
「まぁ、お前がそうしたいってんならな…」
自分だって時々ウサギの耳を生やすくせに、とはソルは言わなかった。
テスタメントは寂しがり屋で世話好きだから、自分のいない間、それで心を慰めるつもりなのだろう。
「ありがとう、ソル♪」
お礼のつもりか、頬にキスをする。
それがちょっぴり嬉しかったり。
まぁ、ウサギぐらいならいいだろう。ネコが苛めなければいいが。
そんな心配をよそに、ネコとウサギは仲良くしていた。
「ねぇ、ソル、見て見て、リスだよ」
「ん?」
テスタメントが差し出したのは、殆ど白に近い茶色の毛並みを持つ、リスだった。
つぶらな筈の目は妙に目つきが悪く、落ちつきなくはね回っている。
挑戦的な赤い目を、どこかで見たような気がした。
「この子も飼っていい?」
期待に満ちた目を、裏切ることはソルにはできなかった。
「…しゃぁねぇな」
リスなら、許せる範囲だろう。そう思ってソルは承諾したが…。
「あ、ほらほら、最近よく餌をもらいに来るワンちゃんだよ」
指さした先には長い毛足に垂れ目。異常なほどのハイテンションの犬。
ゴールデンレトリーバーとか言う犬に似ている。
わっふわっふと甘えるようにテスタメントの足下にじゃれついている。
…どこかで見たような。
その犬はソルにも異様になついて来た。
「この子もお友達なの♪」
耳の後ろを掻いてやりながら、テスタメントは楽しそうに言った。
「…こいつは止せ」
「え〜、でも〜。…あ、ほら、新しい犬だよ」
森の奥から気取った足取りで現れたのは、明らかに犬ではなかった。
「…こいつは狼だろ」
軽く毛繕いすると、狼はテスタメントの胸に前足を掛け、恐れげもなくその首筋を舐めた。
「あは、やだなぁ、ソル。狼がこんなに人懐っこい訳ないじゃない」
「こンのくそ狼…!」
つん、と狼はそっぽを向いた。
何故かムカつくソルだった。
「あ、ソル。あのネコちゃん、こっち見てる」
遠くから、じっとこっちを見ているのは、銀色の毛並みのネコだった。
殆ど顔を覆わんばかりの長い毛足に、またも誰かの面影を見る。
「あ?? アレはいいだろ、ウチにはもうネコいるし」
「でも〜、どうせなら、みんなお友達になりたいし」
子供とか、動物とか、世話好きなテスタメントなのであった。
庭のベンチに腰掛けたテスタメントの足下にはネコ。膝にはウサギとちび。
左右には犬と狼で、肩にはカラス(サキュバス)という動物ランド。
動物たちに囲まれて、恋人は幸せそうに微笑んでいる。
…ちょっと待て、何だ、これは。
ここは「俺とテスの愛の巣」であって、「ム×ゴロウの動物王国」じゃねぇっ!!
「あ、珍しいね、こんな森の中に牛がいるよ」
庭の向こうには鈍重そうな牛の姿があった。
ぐらり、とソルの視界が揺れた。倒れそうだ。
「あ。ねぇねぇ、見て。ほら、可愛い♪」
そう言ったテスタメントの手には、紙袋を被り、風船を手に持った「何か」が…。
「…っ!!!!!!」
「ソル。どうした?」
最初に目に入ったのは、心配そうに覗き込む、恋人の顔。
焦点が定まってくると、そこは見慣れたテスタメントの寝室で。
大きく息を吐き出すと、ソルは身を起こした。
「…何でもねぇ」
周囲を確認するように見回す。
隣にはちび達のベッド。その足下にねこのバスケット。
ぬいぐるみのベッドもきちんとある。
間違いなく、ここは恋人の家であった。
「酷くうなされていたが…大丈夫か?」
「あぁ…」
やっと思い出してきた。
久しぶりに会うせいか、テスタメントはいつもより激しく彼を求め、勿論ソルはそれに応えてやり。
いつしか情事の後の気怠い眠りに引き込まれたものらしい。
「そうか。それならいい。…ところでソル」
「ん、何だ?」
恋人の躯を抱き寄せ、もう一度ベッドに潜り込む。
あんな不吉な夢のことは忘れてしまいたい。
そんなソルを上から見下ろして。
「ム×ゴロウって何だ?」
「えっと・・・・・・」
暫し返答に窮したソルだった。
恋人達の夜は、まだ明けそうもなかった。
〜End〜
******
偶にはこんなお話もいいかな〜とか(笑)
動物に喩えて言ったら何?と思いついて。
すみません、他のキャラは思いつきませんでした(^^;
「ソルにとっての」悪い夢です。
多分、テスにとってはソルがいなくなることだろうから。
今の幸福を壊されたくない、というのがソルの願望だろうと思うのです。