恋敵 〜小さなライバルの出現〜 オレはベッドに横になりながら、テーブルに陣取るクレイドルを見ていた。 手には小さなスプーン状のものを持ち、コウルセー鳥に餌をやっている。 「クレイドル、これからよぉ……」 「ん、ちょっと待ってくれナデュー。今手が離せない」 「オレより大切なことなのか?」 「…何を言ってるんだ、お前は。そういう問題じゃない」 最近のクレイドルはいつもこうだ。 手が離せない、忙しい、後で……。 この間まではそんなことを言っても、すぐにオレのところに来たのに。 オレがイチバンだったのに、それなのに…だ。 すべてはアイツが来てからだ。 オレからクレイドルを奪いやがった…アイツ。 『クー』なんて名前までいつの間にか付いてるしよ。ケッ、気に食わねェな。 何の鳥だか知らねェが、クレイドルに四六時中べったり張り付いていやがる。 クレイドルの姿が見えなくなれば、ピィピィピィピィとウルセーし。 腹が減ったらまたピィピィピィピィだ。たまったモンじゃねェ。 クレイドルも自分が拾ってきたもんだから、甲斐甲斐しく世話なんか焼きやがって。 ………ヤキモチ? 「そんなんじゃねェ!!」 「…ナデュー、どうしたんだいきなり大声なんか出して」 クレイドルはアイツに餌をやりながら首だけをオレに向けた。 アイツまでオレを見ている。…なーんかムカツク目つきだ。 「なんでもねェよ。それより早くそいつの餌やり終わらせろ」 「早く終わらせろって言われてもな。そんなに早く食べられないよな、クー」 普段滅多に見せない笑顔をアイツに向かってしていた。 オレには普段冷めた目つきしか見せねェくせに。それもムカツク原因だ。 「だったらオレが喰わしてやる」 「ダメだ。お前がやるとクーが怯える。 それに食わしてやるじゃなくて喰ってやるに聞こえるからダメ」 「フン、もういい。…2度もダメ出ししやがって」 オレは枕に顔を埋めた。 別に拗ねてるわけじゃねェ。ムカツクから先に寝てやろうと思っただけだ。 「クー、悪いな。今夜の餌はこれで終わりだ。 どうやらナデューが拗ねてしまったらしいからな。お前ももう寝ろ」 クレイドルが何やらほざいてやがる。それもオレに聞こえるようにだ! その上アイツはアイツで物分りのいいような返事をしやがった。 鳥のクセに言葉がわかるのか…? フン、オレだけ仲間ハズレにしやがって…。ガキみてー、オレ。 「ナデュー、まだ寝てないんだろう。顔を上げろ」 枕元に来たクレイドルがオレの髪を撫でながら声を掛けてきた。 そんな子供をあやすように撫でられたって嬉しくねェ。 こうなったらずっと寝たフリしてやる。 「フ〜ン、そうくるか。まったくガキなんだからな…」 オレの心を見透かしたようなことを言いやがった。実際そうだから言い返せねェ…。 その代わりに右手が飛び出しそうだぜ。…おっと、寝たフリ寝たフリ。 「ナデュー、クーはまだ子供なんだから手が掛かるのは仕方ないだろう。 協力してもらおうなんて思ってはいなが、俺の気持ちくらいはわかってほしい」 オマエの気持ち? それじゃオレの気持ちは? クレイドルがオレの剥き出しになっていた左肩に唇を落とした。 その瞬間、ピクッと躰が反応。…っ…ガマンだ。 「愛情は分かれるものではなく増えるものだって、昔誰かが言っていた」 …だからなんだ? 「クーは、まだ手を差し伸べなければひとりで生きていけない。 俺は自ら拾って助けた命を見捨てることはできない。 だから愛情を持って世話をすることにした。 ナデュー、お前への愛情がクーに移ったわけではないんだ。 お前とクーの両方に同じように愛しさを感じて、そして注いでいる」 ……オレとアイツに同じだ? なんで鳥と一緒にされなきゃならねェんだ。 「愛してる」 あァ!?なんだいきなり…。 「俺が心からそう言えるのはお前だけだ、ナデュー」 オレの肩から背中にかけて優しく唇を落とし続けるクレイドル。 温かい唇が触れるたび、オレの躰が疼く。 そろそろ拗ねるのもバカらしくなってきた。 「あ……」 あ!? オレは頭に軽い衝撃を感じた。 この重みから言って……アイツだ! 「何すンだこのヤロー!!」 せっかく気持ちよくなってきたところだったのに、ジャマしやがって。 仰向けになりながら頭に手を伸ばす。が、既にいない。 どこに行ったのかと思えばクレイドルの肩に乗っていやがる。 「イイ度胸してるじゃねェか。取っ捕まえて喰ってやる!」 クレイドルの肩に手を伸ばしたがかわされた。 まだヨタヨタとしか飛べないくせに…。ム・カ・ツ・ク! アイツはクレイドルの反対側の肩にとまった。 さっきより早く手を伸ばす。 ―パシッ。 クレイドルがオレの手を叩いた。 「あァ!?何すンだクレイドル」 「お前こそ子供相手に何やってるんだ。食い物なら他にいっぱいあるだろう」 「そういう意味じゃねェよ」 「そのくらいわかってる。言ってみただけだ」 「…フン。オレとオマエの時間をジャマするヤツだ。喰っちまってもいいだろ」 「ダメに決まってるだろう。それにクーは邪魔をしたんじゃない」 「だったら何ンだ」 「お前がずっと寝たフリをしていたからだ」 「あァ!?」 「お前が何の反応も示さないから、本当に寝てると思って起こしに行ったんだ」 「…バカじゃねェの」 「鳥なんだから仕方ないだろう。それに起こしたのは俺の為を思っての行動だ」 「フン、オレにはそうは思えなかったがよ。あのケリ具合、恨みがこもってた」 「それじゃそうかもしれないな」 「どっちなンだ!……フン、それよりさっきの続きしようぜ」 クレイドルの腕を引っ張ると、そのままオレの上へ乗せた。 その反動でアイツは飛び上がった。 「ガキは寝る時間だ。とっとと向こうへ行きやがれ」 空中で飛び続けるアイツに向かって言った。 フフン、勝ったな。当たり前だ、オレ様が負けるわけねェ。 「ナデュー…」 「なんだ」 「ガキ」 「ウルセー!」 クレイドルに視線を移していたせいで、反応が遅れた。 気が付いた時にはアイツがオレの頭に突進していた。 突進というより乗ってきたといったほうがあっている。 爪が髪に絡み、体の重みで引っ張られた 「痛ってーな、早く離れろ!」 「ナデュー、ちょっと静かにしろ。あぁ、クーも動くな」 クレイドルがオレの髪に絡んだアイツを引き離そうとしていた。 爪に絡んだ髪が引っ張られるたび痛い。 「もっと優しくやれよ、クレイドル」 「…う・る・さ・い!大体お前が煽るようなこと言うからだろう。自業自得だ」 「オレばっかり悪者なわけ。コイツだって悪いじゃねェか」 「はいはい、今回はクーも悪い。ナデューの挑発に乗ったりしてな」 「ピィピィ」 「反省したか。だったら大人しくしてろ」 オイオイ、オマエら勝手に終わらせてるンじゃねェよ。 …ま、いいか。クレイドルの顔が間近に迫っててオレとしては悪くない。 両腕をクレイドルの首に回した。 唇を奪う。 両手が塞がっているクレイドルに抵抗する術はない。 …が、頭の上でウルセーのが1羽。 クレイドルの唇を味わった後、程なくして離してやった。 「…ナデュー、俺の手が塞がっているのいいことに。余計絡んだぞ」 「息が上がってるぜ、クレイドル。たまにはいいだろ、変わった趣向で」 「どこがだ!…ハァ、振り回されてばかりだ」 「コイツにか」 「お前だお前!!」 「変化は大事だぜ」 「何が変化だ。それにお前が言うと、大事なことだとは到底思えないし聞こえない」 「フン、口が減らねェな」 オレはクレイドルの手が塞がっているのをイイコトに、服の下に手を入れ躰を弄った。 服を捲り上げ、目の前の露わになった素肌に唇を這わす。 クレイドルはまたもや何か言っていたが聞こえないフリをした。 両手の自由が利かないクレイドル。 首から上が自由に動かせないオレ。 自分の中にいつも違った感覚が芽生えつつあった。 支配欲…? そう呼んでいいものかどうかはわからなかったが…。 昂ぶる感情が抑えきれない。 欲望が次から次へと溢れ出てくる。 クレイドルも同じようだった。 桜色に上気した顔、誘っているとしか思えない表情と熱を帯びたような瞳。 オレの手の動きに敏感に反応するクレイドルの欲望が愛しい。 クレイドルの中は燃えるように熱かった。 欲望がすべて呑み込まれると、先端からその熱で溶かされそうになる。 クレイドルの細胞の一つ一つオレの動きに絡み付いてくる。 吐き出された欲望がいつ果てることなく続くような錯覚。心地好い感覚。 クレイドルの口付けでオレは現実に戻った。 「ナデュー」 「ン?」 「…取れた」 クレイドルの手の中で丸くなっているコイツが少し可愛く見えた。 「大人しくしてりゃすぐ取れたんだ。ったく手間かけさせやがって」 オレはクレイドルの手の中を覗き込みながら言った。 オレの声に反応したのか、クルッと顔を向けた。 産毛の中に埋まるようにある黒い大きな瞳をクルクル動かしたかと思うと、 嘴を大きく開けいきなりオレの鼻に噛み付きやがった! 全っ然可愛くなんかねェ!!絶対喰ってやる!!! 鼻を押さえながら睨みつけ、オレはそう心に誓った。 ****** かがみ様、いつもありがとうございます(^^) ヤキモチ焼きで、鳥と互角な戦いをしているナデューも、 呆れながらも楽しんでいる姫も、 何より、「強い」クー、大好きです♪ それに、やっぱりイチャイチャで…♪ 微妙な感じのラブラブ、素敵でした〜。 どうもありがとうございます。これからも楽しみにしています。