「天翔る神の憂鬱」
どうだっていいことだった。別に逆らうつもりがあった訳ではない。彼ぐらいの神が逆らったところで、「あの女」には痛くも痒くもないのは充分分かっていた。
ただ、誰も彼も右へ倣っている様に見えるのが厭だったのだ。
その結果として、彼は「新たな天界」の秩序からはみ出したと見られ、忌々しい朱の首輪などに封印される羽目になってしまった。
要するに、罰を与えるから頭を冷やして来い、ということなのだ。
けれど、昔も今も彼は自分が間違っていたなどとは思わぬし、考えを改めるつもりもなかった。それでも、あのカラス天狗の中から解放されたのはやはり嬉しいことには違いない。何しろ、自由に空を飛ぶこともできなかったのだから。
そして、彼は帰ってきた。目立たぬように、とこっそり戻ったつもりだったのだが、いやに目敏い神もいるらしい。
「やあ、お帰り。黒蠅」
「あ…、あすか様」
天界の門の前、ばったりと出会ったのは同じ風属性の神、「鳳あすか」だった。
「久しぶり、変わりがないようで何よりだね」
「えぇ、まぁ…」
黒蠅は気のない返事をした。封印される以前から、何となく苦手だった。それなのに、あすかは何故か黒蠅のことが気に入っているらしく、何やかやと口を出す。
「どうだい、折角戻って来たんだし、一緒に食事でも。幻八もいるし」
黒蠅の苦手な二大巨頭である。どちらも同属性だが、どちらも黒蠅とは正反対の性格で、封印もされなかったのが何よりの証拠である。
「いや…、トキ様にご挨拶にいかないといけないし」
風属性の最高位の神の名を口にすると、あすかはおやおやと口に出して呟いた。
「それは残念だったねぇ、トキ様はまだ朱天から解放されていらっしゃらないんだよ」
「え゛・・・」
この場を立ち去る口実にしようと思っていたのに、これでは断る上手い理由が見つからなくなってしまった。
「さ、もういいだろう。おいで」
あすかは強引に黒蠅の腕を取って歩き出した。
「で、でもあすか様、幻八様と俺なんかが同席したら…」
「ん〜? 気にしなくてもいいよ。幻八と僕は妙に気が合ってね。兄弟みたいなもんだし。僕も幻八も堅苦しいことは嫌いだから」
俺は嫌なんだ〜、と思いつつも、どうしても逆らえないのが不思議だった。
おっとりなよなよと見える割に、押しが強いあすかであった。
「やぁ、お帰り、黒蠅。待ってたよ」
おぼろ幻八の社に着くと、既に酒席の支度は整っていた。
「それじゃあ、黒蠅の復帰を祝って、乾杯」
無理矢理中央に座らされ、酒を注がれる。飲まないわけにはいかなかった。
『何でこうなるのかなぁ?』
釈然としないまま、宴は始まった。
「ねぇ、黒蠅、騙されないようにした方がいいよ。あすかは口が巧いからねぇ」
「はぁ・・・」
トレードマークの小さな眼鏡を気取った仕種で直しながら、幻八が言う。
「それは、酷い言い方だね、僕はいつだって本当のことしか口にしないのに」
お供えのお酒をくい〜と軽く飲み干しながら、あすかが黒蠅の肩を抱き寄せた。
「わっ…! ちょっと、あすか様、何するんですかっ」
「ん〜、何って、親愛の表現だってば」
「やっ、止めて下さいよ、酔ってるんですかっ?」
じたばたともがく黒蠅の様子を楽しそうに幻八が見ている。
「酔って…? やだなぁ、僕がこれくらいの酒で酔う筈がないだろ?」
あはは…と、あすかは陽気な笑い声を上げる。
確かに、酔っているようには見えないが、酔いの所為だと思いたい黒蠅であった。
「あ〜、久しぶりに楽しい酒だったよ。じゃあ、黒蠅、帰ろうか」
「ちょ、ちょっと…あすか様ってば…!」
一体どれくらい飲み続けていただろう。隣りに座っていたあすかが、いきなり黒蠅の腕を掴んで立ち上がった。
「何だ、もう帰ってしまうのかい? 盛り上がってきたのに」
「ふふ…僕も、これで気を利かせているつもりなんだけどね」
くすくす、と二人は同種類の笑みを浮かべた。
「じゃあ、また一緒に飲もうね、黒蠅」
幻八はひらひらと片手を振った。
「…で、どうしてあすか様の社に、オレを連れて来るんですか?」
「ふふふ…、決まってるだろ、僕が個人的に君の復帰を祝いたいからだよ」
あすかは、ごく自然な動作で黒蠅を布団に押し倒した。
「ちょ、ちょっと…!」
驚いて振り払おうとする手をそっと包み込んで、その手の甲に唇を落とす。
「ね、黒蠅、…好きだよ」
耳元で囁く声は甘く優しくて、逆らえない強さがあった。
「だ、駄目です、あすか様、やめて下さい…!」
必死に抗議する。我ながら、何と力無い声なのだろう。
「大丈夫だよ、酷くはしないから。ね、力を抜いておくれ…」
華奢な程の腕が黒蠅をそっと包んだ。耳元に落とされる口づけがくすぐったい。
抵抗する腕は、それでも何故かその体を押し退けることができなかった。
耳元から首筋に移動した唇が、柔らかく敏感な部分を舐める。
「あぅっ…!」
ぴくん、と体が反応を返す。自分のそんな反応が、黒蠅自身にも不思議だった。
「ほら、ね…いいだろう? 怖くないから…」
そう言いつつ、手は慣れた仕種で黒蠅の帯を解き初めていた。さらさらという衣擦れの音が心地よく黒蠅の耳をくすぐり、負けそうになる。
このまま、この人に総てを任せてしまいそうな・・・。
いけない、と黒蠅の心の奥で警鐘が鳴っている。この人にとって、俺は一時の遊びに過ぎないんだ。そう思ってみても、抱きしめる腕も優しい言葉も、黒蠅の心を捉えて離さなかった。
そして、気が付けば二人は全裸だった。
生まれたままの姿、とはいかない。永世の道を選んだときから、多かれ少なかれ、彼らの体は変化してしまっている。
黒蠅には漆黒の翼、そして、あすかには純白の翼が、それぞれの背に生えていた。
あすかは満足そうに微笑んだ。
「うん、やっぱり思った通り。綺麗だよ、黒蠅」
「なっ…! 莫迦な事言わないで下さい…!」
黒蠅の声は、あすかの唇でかき消された。
しっとりとして柔らかな唇が、黒蠅から理性を奪っていく。絡められる舌が、優しくて優しくて…何もかも忘れてしまいそうになる。
「好きだよ、黒蠅…」
どこまでも優しい愛撫の手が、柔らかく黒蠅の全身を包み、そして…。
白と黒の翼が混じり合い、夜の果てへと飛んで行った。
意識を呑み込む激しい熱にうかされ、黒蠅の意識は溶暗した。翌朝。黒蠅が目を覚ますと、既にあすかの姿は見えなかった。
「…あれ、俺は・・・」
二日酔いだろうか、頭がガンガンする。黒蠅は額を押さえた。
「やぁ、おはよう、黒蠅」 と、あすかがさわやかな顔で奥から出てきた。手にした盆にはお茶と軽いつまみが乗っている。
「あ、あぁ…おはようございます、あすか様」
まともに顔が見られない。黒蠅は俯いた。
「ん? どうしたんだい、黒蠅。まだ眠そうだよ」
あすかは快活に笑って隣りに腰を下ろした。
「な、何言ってんですかっ、寝かせてくれなかったのはあすか様じゃないですか」
つい素直な反応を返してしまった。あすかがそんな黒蠅の様子を面白がることも知っていて。
くすくすとあすかは笑った。女神達が夢中になるのも分かるような気がする美貌に、悪戯っぽい表情が揺れていた。
「何を言うの。君だって、イヤじゃないから付いて来たんだろう?」
「違いますよっ!…酔っ払いを放っておけないからです」
思わず叫んだ自分の声が頭に響く。こめかみを押さえ、小声で黒蠅は反論した。
「無理しなくていいんだよ。さ、おいで」
ぐい、とあすかは黒蠅の腕を掴んで引き寄せた。ついバランスを崩した黒蠅を抱き留め、唇を合わせる。
「なっ…! 何をするんですかっ、巫山戯るのは止めて下さいっ」
慌てて起き上がり、黒蠅は唇をごしごしとこすった。
「あ、酷いなぁ。別に僕は巫山戯てるつもりはないんだけどねぇ。…昨夜あれだけしたのに」
まったく悪びれた様子もなく、あすかはもう一度黒蠅を抱き寄せた。
「わっ…! あすか様、離して…!」
あすかの手が、裸の黒蠅の胸を優しくまさぐる。流されそうで、黒蠅は思わず叫んだ。
「やっ、止めて下さいよ、そういうことはどっかの女神にでもすればいいじゃないですかっ、何も俺になんか…!」
じたばたと暴れもがく黒蠅の気持ちを落ち着かせようと、あすかは優しくその緑の黒髪を撫でた。
「女神、ね…。いいじゃないか、どっちだって大した違いはないよ」
「何ですか、そりゃ!」
憤然と抗議し、また、頭痛にへこむ黒蠅。
「だってさ、どうせ子供が出来る訳じゃないし。僕らはずっとこのまま、時だけが過ぎて行くんだよ? それなら、少しでも楽しまないとね」
そうなのだ、永遠の生と引き替えに、彼らは未来を奪われた。これ以上、数が減ることは有っても、神々の婚姻から子供はできないのだ。
「…じゃ、何で俺なんですか。あすか様、昔から相手には不自由してないでしょ」
不機嫌そうに黒蠅が呟いた。確かに、あすかは以前から遊び人として通っていた。
「昨夜も言ったでしょ、僕は君が好きだったんだよ」
「な…! また、そんなこと言って…誰にも言った言葉なんかで騙さないで下さい」
ひょいとあすかは黒蠅を胸に抱きしめた。暖かい。心臓の鼓動が聞こえた。
「そりゃね、僕はこの美貌だし、位も大して高いわけじゃないし、女神達にとっても都合のいい相手だったろうね。ま、それなりにみんな好きだけど」
「ほら、やっぱりそうじゃないですか」
俺は、何をムキになっているのだろう。ふと、そんなことを考える。別に、俺はこの人を好きな訳でもないのに、何を無茶なことを言っているのだろう。
「でもね、僕は君が好きなんだよ。君って、とっても可愛いからね」
「バカなことを…」
あすかは、少し怒ったような顔をした。
「僕が、バカだって? 曲がりなりにも僕の方が位は上なんだけどね」
「あ、いや、だから、俺なんか、別にどこも可愛くないってことで…」
慌てて弁解する黒蠅の姿に、あすかは吹き出した。
「あっはっは…そんなところが可愛いんだよ、君は」
また、からかわれていたのだ。黒蠅は憮然とした顔になった。
「…からかったんですね」
「ほらほら、細かいことは気にしない。二人で大いに楽しもうよ」
もう一度唇を重ねる。あっさりと舌が這い込んできた。
「んっ…んんっ…!」
押し退けようとした手もやんわりと掴まれる。
「ね、僕は君が好きなんだってば。信じてくれる?」
「…信じられません」
長い口づけから解放された黒蠅は、拗ねたようにそっぽをむいた。
「…どうして。信じて欲しいなぁ。どうしたら信じてくれるのかい?」
「・・・自分で考えて下さい」
あすかは細い顎に手を当てて考えた。
「ん〜、そうだねぇ、じゃあ、君は僕が好きかい。正直なところ」
黒蠅は黙り込んだ。嫌いではないが、正直、好きでもない。苦手意識という奴だ。
「・・・分かりません」
なので、正直にそう言った。
「じゃ、嫌われてる訳じゃないんだね。じゃあ、これから恋人候補として考えてくれるかい?」
にこにこと言う。一体何を考えているのか、黒蠅にはよく分からない。
「…やです。あすか様の大勢の恋人の一人なんて」
「違うよ。僕の、じゃなくて、君の、だよ」
「同じ事です。俺は…恋人なんて要らない」
強く、あすかは黒蠅を抱きしめた。
「ね、君が承知してくれるなら、僕は他の女神達とはもう二度と逢わないから。僕を君の恋人にしておくれ」
自分を抱きしめる腕の優しさに、黒蠅は酔ってしまいそうだった。
「だ、駄目です…俺なんて…男だし…良いところもないし…」
「僕は君が好きだよ。それだけでいいだろう。他には何も必要ないもの」
何故だか涙がこみ上げてきた。もしかしたら、これがずっと望んでいたものなのかも知れないと…。
「…考えさせて下さい」
小さな声で黒蠅は答えた。今は、これが精一杯。
「いいよ、ゆっくり考えておくれ。じゃあ、お互いもっとよく知り合うために、暫くここで暮らそうね」
「え…? ちょっと、あすか様、何言い出すんですか」
楽しそうにあすかは立ち上がった。
「さぁて、早速昼子サマにご報告に行かなきゃ」
「ま、待って下さい〜〜〜〜!」
こうして、天界には「新たな秩序」と共に「新たなカップル」がどんどん誕生していくのである。
= 終 劇 =321hitの御礼で相棒の聯君に差し上げた、超誤解カップリング「あすか黒蠅」(笑)
「俺屍」の攻略本をお持ちの方は顔をお確かめ下さい。
…てか、誰も見ないか?
結構楽しい二人なのですが、…撃墜されました。書き足したけど、これが精一杯です。
ごめんよ、相棒。痛くないのは恥ずかしくてこれが限度(笑)
まあ、先に送った分よりは、多少サービス入れたつもりだけど…。
ごめんよぉ、不甲斐ない相棒で申し訳ない(--;;