「魅惑の船旅」

ある日、世界各地の家庭に舞い込んだ封書。それが総ての始まり。
物語の始まりは、常にさり気ない日常の出来事からなのだ。

いつものように郵便物の仕訳をしていると、余り見慣れないダイレクトメールがあった。
派手派手しい色彩の封筒には、確かに「ヴェノム様」と宛名が書かれている。
「…何だ?」
差出人にも覚えがないが、どこやらの企業からのものである。
取り敢えず、封書には総て目を通すことにしているヴェノムは、その封筒も開封した。
「…どうしました、ヴェノム?」
一瞬、石化したヴェノムの気配を不審に思ったのか、敬愛する上司が声をかけた。
「あ…あぁ、いえ…その、何でもありません」
わたわたとヴェノムはその封書をダストボックスに投げ込んだ。
「そうですか? 何かおかしいですよ、ヴェノム」
「いえ、何でも…。あの、お茶の支度をして参りますから」
ばたばたとヴェノムは部屋を出て行った。
「ふむ・・・」
普段はあまり人のことなど気にしないザトーだが、ヴェノムのただならぬ慌てぶりが気になったのか、
ダストボックスに歩み寄った。
「これですね・・・」
がさがさとそれらしき封書を手に取る。
『当選のオシラセ、だと…。豪華客船による旅行ニペアでゴショウタイ、とな。ケケケッ』
「それが、何故…?」
ザトーが疑問に答えを見つける間もなく、ヴェノムがトレイにティーセットを乗せて戻ってきた。
「あ…! ザトー様、ソレは…!」
いつも冷静なヴェノムが、滅多に見られないくらい取り乱していた。
「…行かないのですか、ヴェノム?」
チケットをひらひらとさせながら、ザトーは少々意地悪く尋ねた。
「いえ…あの、その…ヴェノムはザトー様のお傍を離れたく…ありませんから」
満足のいく答えに、ザトーは微笑んで大きく頷いてみせた。
「これにはペア、と書いてありますね。私と一緒に行くのは嫌ですか?」
パッとヴェノムの表情が明るくなった。
闇に心を蝕まれつつあるザトーには、眩しいほど。
「あの…宜しいのですか、ザトー様」
「折角当たったのですし。お前も偶には休息を取るとよいでしょう。
そうすれば、私から離れずに休暇が取れますからね」
「ありがとうございます、ザトー様…!
ザトー様のお優しいお心遣い、ヴェノムは…とても嬉しいです」
うきうきと声まで弾んでくる。心は既に豪華客船の上だった。
もしも…という儚くも切ない夢を託して、こつこつと懸賞に応募を続けていたヴェノムの努力を、
神はやっと報い給うた…かに見えた。

その日はザトーとヴェノム二人で重要な任務があるから、ということで組織にも秘密にして出かけた。
怪しまれないように荷物などは先に宅急便で船に送っておく、という程の念の入れようである。
「これは…もしかすると、ザトー様との…」
ヴェノムはどきどきする胸を押さえた。
婚前旅行、というどこか甘い響きを持つ言葉が胸の中で踊っている。
「あぁ、そんな、私如きがザトー様と…」
既にヴェノムの心は舞い上がっていた。
そして、その巨大で豪華な客船が停泊している港に到着。
竣工したばかりの真新しい、広大な船内をキャビンに向かう。
「私達の部屋は・・・」
「あぁ、ここです、1919号室…」
と、その扉の前に立ち止まった瞬間。
「あぁっ、イイ、…イク……イクゥッ………!」
無人の筈の室内から、室号そのままの喜悦の絶叫が響いてきたのである。
「なっ…!」
ドアノブに手を掛けると、確かに開いている。
「誰だっ…!」
ヴェノムは勢い良くドアを押し開けた。
折角のザトー様との旅行だというのに、こんな出足から水を差されるとは、と怒りがこみ上げてきた。
「ん…? 何だ、てめぇらは」
室内の様子を見た途端、二人の動きが止まった。
「あ…、いや、ソル、止めないで…」
今、正に背後から黒い髪の青年を犯しているのは、余りにも見知った顔で。
「き、貴様はソル=バッドガイ…!」
「ふん、てめぇか。…何の用だ?」
「え・・・? キャァァァァッ…!」
漸く快楽の底から正気に還ったのか、ソルの相手を勤めていた青年が悲鳴を上げて毛布に潜り込んだ。
「き、貴様…」
ザトーが何か言いかけるも、言葉にはならず、ただわなわなと躰が震えるばかり。
面倒くさそうな顔でソルは起き上がった。
「で、何しにきやがった、てめぇら」
不機嫌な声でソルが問いかけるが、ザトーとヴェノムの視線は一点に集中してしまっていた。
「バ、バケモノ・・・」
その台詞は果たしてどちらがもらしたものか。或いは二人ともだったのかもしれない。
ソルは二人の視線の意味に気づくと、にやりと笑った。
「悪ぃが、天然モノだ」
「あ…、ダメ、見せちゃ…!」
今更、背後から青年が両手でソレを隠す、が却って猥褻感が増しただけだった。
「そ、そんな事はどうでもよい。お前はここで何をしているのですかっ!」
つまらなそうに鼻で嗤い、ソルは答えた。
「見りゃ分かるだろうが。テスとセックスしてるんだ」
発言者以外が真っ赤になったのは言うまでもない。
「ここは私達の部屋だ!」
「え? そんな、確か1918号って…」
黒髪の青年がごそごそと枕元の鞄の中の何かを探している。
勿論、ソルは股間を隠す気配はまるでない。
「ここは、1919号室、私とザトー様の部屋だ」
ヴェノムは苛立ったようにばん、とドアを叩いてプレートを示した。
いつも冷静な彼らしくもない。
「え〜。…あ、本当だ。ソル、間違えちゃったみたいだ」
ザトーは怒りに震える声で荒々しく怒鳴った。
「もういいです! お前達の寝たベッドなど、とても寝る気にはなりません!
お前達の部屋を使わせてもらいますよっ。
…さ、ヴェノム、早く行きましょう」
促し、部屋を後にする。
しかし、その視線にどこか羨望の色があったのを、ソルだけは気づいていた。
「あ、行っちゃった…。まったくもう、イイ所だったのに。…ねぇ、ソル・・・」
後ろからつんつんとソルの長い尻尾を引っ張る。
「あん? 何だ、テス」
「…あの、・・・続き、して?」
ククク、とソルは喉の奥で低く笑った。
「好きモノだな、お前も」
「…じゃあ、嫌いな方がよかったか?」
美しい赤い瞳に危険な挑発の色を浮かべてソルを見上げる。
「・・・いや、上等だぜ」
二人はもつれ合ってベッドに倒れ込んだ。

「何ということでしょう。ザトー様。
まさか、あのような者達までここに来ているとは…」
隣の1918号室に荷物を下ろすと、ヴェノムは取り敢えず頭を下げた。
「何もお前のせいではありませんよ、ヴェノム。
ただ、あの者らが常軌を逸していただけなのですから」
「ですが、…折角の旅行が…」
ヴェノムは項垂れた。さらさらと音を立てて銀の髪が流れ落ちる。
「顔を合わせなければ良いのです。私と、ずっとここにいれば、ね」
「は、はい…! ザトー様、嬉しいです」
ザトーは微かに笑みを浮かべた。ソファーに腰を下ろす。
「さ、ここに来なさい、ヴェノム」
「はい・・・」
静かにザトーの隣りに腰を下ろす。いつもより、少しだけ二人の距離が近かった。
肩に回されていた手が、不意に激しい力を込めてヴェノムの躰を引き寄せた。
「ザ・・・ザトー様…」
かぁっとヴェノムの浅黒い頬に血が上った。
まさか先程の光景に影響された訳ではあるまいが、と思いつつ、内心秘かに期待したヴェノムだった。
「あ・・・」
いつもよりも激しい口づけ。
細く引き締まった腕が、息も止まりそうなほど強くヴェノムの躰を抱きしめていた。
いっそ、このまま抱き殺されてしまいたいと、めくるめく陶酔の中でヴェノムは願った。
両手が、優しく慈しむようにヴェノムの躰を撫で始める。
肩を、胸を、腰を。
唇が頬から耳、首筋へとゆっくり下りていく。
ヴェノムは全身の力を抜いて、ザトーのなすがままに流されていった。
二人は折り重なってソファーに倒れた。
「ザトー様・・・、ヴェノムは幸せです…」
「…私もですよ、可愛いヴェノム・・・」
耳元で囁かれる睦言は甘く、ヴェノムの脳を痺れさせていった。
器用な指が、時間をかけて焦らすようにヴェノムの服を脱がせていく。
既に互いの躰の熱さは分かっている。
だから、焦らさないで、とヴェノムは思うのだが、その一方で狂うほどに焦らされたいなどとも思う。
こんな理性が続くのも、最初のうちだけなのだが。
「あ・・・あぁ・・・」
「ヴェノム…」
二人は熱い抱擁を交わした。互いの躰を重ね合わせてその存在を融け合わせたいと。
ザトーの手がヴェノムのスラックスにかかった。
「やっほー、旦那〜、遊びに来たよ〜♪」
「!!」
派手に大きな音を立ててドアが開けられる。
千慮の一失というか、ただのうっかりと言うか、鍵を掛け忘れていた二人だった。
先程と同じ光景が、役割を替えて行われた。今度の観客は、またも見知った顔で。
「ありゃ? どしたの、あんたら」
「き、貴様は、アクセル=ロウ…!」
脳天気な顔をしたイギリス人が、目をぱちくりさせてソファーの上で一儀に及ぼうとしていた二人を見ていた。
突然のできごとに吃驚して、ザトーは動くこともできなかった。
「あれ〜、ここって旦那の部屋じゃなかったっけ? それが何でおたくら?」
こりこりと頭を掻く。目前の光景に大して驚いた様子もない。
「い、いいから、さっさと出て行け! 無礼者が!」
にしし、とやや下品な笑みを浮かべ、アクセルは動じる色もなく答えた。
「ん〜、イートコお邪魔しちゃったみたいね、俺様。メンゴメンゴ。じゃ、最後に一つ、旦那は?」
「隣りだ」
「隣りって?」
「1919号室だ。あの男が勝手に部屋を間違えたのだ。だから出て行け」
「あ〜、そうなんだ。おかしいと思った。ま、旦那にゃ似合いの部屋番号かね〜。
んじゃ、夕飯までガンバってね、お二人さん」
無遠慮なほど脳天気な台詞に、二人とも真っ赤になった。
足取りも軽くアクセルが出て行くと、ばつが悪そうに起き上がり、衣服を整える。
こんな妙な形で水を差されてしまって、その気が無くなってしまった。
特にザトーは。
ヴェノムは、それでもどこかでまだ期待していたのだが。
「・・・シャワーを浴びて着替えましょうか、ヴェノム」
「あ、はい…」
そう、もうすぐ夕食なのだ、遅れるようなみっともない真似などできない、と自分を納得させる。
そして、テーブルにはまたもあの男で。
流れる黒髪も美しい青年を隣りに侍らせてふんぞり返っている。
”あぁ、私とザトー様の二人きりの旅行が・・・”
前途暗澹、といった気分のザトーとヴェノムを乗せて、船は穏やかな航海を続けていた。

〜End〜

時間的に、テスがまだギアで、ザトー様が次元牢に幽閉される前の話し、と思って下さいませ。
ギアの癖に、テスが妙にほのぼのしてしまって…。
旦那にベタ惚れだから(笑)
お待たせして申し訳ありません。