「I'm Going Slightly MAD」
「なぁ…柳生」
隣には何故か全裸の恋人。確かに独りで布団に入った筈なのに。
眠る前、電話で話した。早く朝になって貴方に会いたいと。
「寝たらすぐやけん」
至って素っ気ない調子で言い放つ彼に、柳生は言ったのだ。
「貴方の夢を見たい」
「さて、どうやろね」
眠いのだろう、恋人の声は段々と聞き取りにくくなっていった。
そして、そのまま電気を消して眠りに就いた筈だった。
「なぁ、柳生…して?」
彼の目の前で恋人が大きく足を広げる。
瞬間、ふわりと布団が浮き。
「こっちも、な?」
何故か柳生も全裸になっていて、その股間にもう一人仁王がいた。
「仁王くん…!」
恋人が真っ赤な口を開け、ゆっくりとその先端を口に・・・
「・・・!」
夢だった。妙にリアルで生々しい夢だった。
柳生はベッドの上に起き上がってはぁ、と溜息をついた。
「はしたない…何故こんな…」
時計を見ると、まだ明け方の6時前。起きるにはまだ早い。
そこで柳生は気付く。
「あ・・・」
下着が気持ち悪い。幾ら柳生が大人びていても、中身は所詮中学生。恋人の夢を見て夢精なんて、ありがちなこと。
しかし、その恋人というのは、同性だったりする。
一応受験生という立場もあり、最近はあまり会う機会がない。
してないから、という理由はあっても、柳生としては自己嫌悪に陥らざるを得ない。自分はそんなに性欲が強い方ではないと思っていたというのに。寧ろ誘われてセックスをしているつもりだった。
それなのに、こんなはしたない夢を見るとは。
「仕方がありませんね…」
家人の起き出す前に、柳生は一人で洗面所へ向かった。
すっかり目が覚めてしまい、仕方なくミステリ小説など読み出す。けれど、紙面の上に、夢に見た仁王の肢体がちらついて、とても集中して読めるものではない。
一時的に禁欲をして、まだ一週間と経ってはいない。それなのに、こんなにも会いたいと思ってしまう。
いや、会って、押し倒して組み敷いて、あの生意気な微笑を剥ぎ取って啼き喚かせてやりたいとさえ思う。
いつから、こんなに歪み始めてしまったのだろう。
初めは彼を甘く見た仁王に、思い知らせてやろうと思っていただけだった。
それなのに、この体たらくとは。
柳生は目を上げ、壁に掛けられたカレンダーを見た。
赤で印がしてある。12月4日、今日だ。愛しい彼の誕生日。
「まったく…仕方のない」
呟いて、柳生は目を転じて床に置いた鞄を見た。
「仁王くんの為に、こんなものまで用意してしまうのですから」
その中には、彼へのプレゼントがきっちりと用意されていた。
仁王と会えない、と言っても全く顔を合わせない訳ではない。
クラスは違うが、学校への行き帰りは一緒だ。ただ、その他に会う機会がないのだ。
隣を歩く彼の手を握りたい衝動に駆られ、はっと我に返る。そんなことを幾度繰り返したことだろう。
「あ、仁王ー、柳生ー、おはよー!」
向こうから元気のいい声を張り上げて駆け寄ってきたのは、赤い髪のチームメイト。
「おぅ、ブン太、おはようさん」
「おはようございます、丸井くん」
今日も元気にガムを噛みながら、丸井はさり気なく二人の間に割り込んだ。
「なぁなぁ、今日、仁王誕生日だったろぃ?」
「あ〜?そうやったかのぅ」
まるで気のないように返事をする仁王の胸に、丸井はコンビニのビニールを押しつけた。
「なんね、これ?」
「誕生日プレゼント!大事に食えよな」
ガサガサと開けてみると、ポ●トチップ●のビッグバッグ。しかもコンソメ。
「なんつーか…もうちくっと思いつかんのか?」
「何言ってんだよー、折角俺のおやつ分けてやってんだぜ、感謝しろぃ!」
堂々と胸を張る丸井が、潔くさえ見える。
「ま、よか、もらっとくわ」
「へへー、んじゃな! お〜い、ジャッカル〜!」
片手を上げて挨拶すると、丸井はもう用は済んだとばかりに、ダブルスパートナーの元へ走り去った。
いましがたの丸井の行動について二人で他愛もない意見など交わしていると。
「あの…仁王先輩…」
「あ、仁王くん、おはよう。お誕生日おめでとう」
何ということだろう。二人きりの時間である筈のこの時に。
まるでダンジョン内の鬱陶しいトラップよろしく、あちらこちらから湧きだしてくる女生徒達。手に手にプレゼントを持って、仁王の返事など待たずに押しつけてくる。
普段、仁王は女生徒からのプレゼントなど受け取らないから、この時とばかりに群がり寄ってくる。「誕生日プレゼント」なら断る理由はないからだ。
男も女も惑わす色香があり、かつあまり芳しくない評判のある仁王なら、或いは、という下心もあるだろう。テニスの強豪立海大付属の全国大会レギュラーともなれば、何はなくとも憧れる女生徒も多い。
『よくも私と仁王くんの邪魔を…!』
心の中で、柳生は仁王にプレゼントを渡して去っていった女達への殺意を固めていた。名前と顔はばっちり覚えている。人の恋路を邪魔する奴は、馬に蹴られる前に紳士に絞め殺される。
「柳生、地獄の鬼でも呪い殺せそうな顔だな」
「!…柳くんでしたか、おはようございます」
背後から現れたのは、立海の参謀・柳蓮二であった。相変わらず後光でも背負っていそうだ。
そんなに顔に出ていただろうか、と柳生は思ったが、この参謀には隠し事はできない。
「その様子では、これは仁王よりお前にやった方がいいようだな」
柳の手には何かの紙束があった。
「お〜、参謀か。朝からこれ見んしゃいよ。どげしてくれっとね」
本来なら目出度い日の筈なのに、予想以上の大荷物に、仁王は不機嫌だった。
「ふふ…俺からお前へのプレゼントだ。受け取るがいい」
紙束を柳は仁王の胸ポケットに押し込んだ。
それは、まるでホステスに小遣いをやっているような姿で、柳生の胸は再び嫉妬に燃えた。
「なんね?金?」
あからさまに期待に目を輝かして仁王が聞いた。
「いや、残念だが金ではない。呪符だ」
「じゅふ…?」
怪訝そうに首を傾げる仁王。文系でない仁王には、咄嗟に何のことだか分からないらしい。
「あぁ、これで邪魔者は消すといい。効果は実証済みだ」
「実証済み〜?」
思わず二人して頓狂な声を上げてしまった。
正体が知れないと思ったが、ここまで計り知れないとは思わなかった。
「ではな」
一見爽やかに片手を上げると、参謀は何事もなかったように立ち去って行った。
「一体…何でしょう、柳くんは」
「やっぱ…訳わからんきに」
そうこう言っているうちに学校に到着。ここで違う教室へと別れることになる。この時の別れが、まるで一生のようにすら思ってしまうが、仁王はそんなセンチメンタリズムとは無縁のようだった。
「じゃあな」
大荷物を抱えて平然と去る。その後ろ姿を見送って、柳生は悄然と教室のドアを開けるのだった。
昼休み。食事の済んだ仁王の席に珍しくやって来たのは、隣のクラスの真田だった。
「おや、副部長、珍しかね」
既に食後のお昼寝タイムに入ろうとしていた仁王は、眠そうに細めた瞼の下から、天下の副部長を見上げた。
「…今日は誕生日だそうだな。大した物ではないが、これをやろう」
ずい、と差し出したのは雑誌のようだった。ご丁寧に本屋の紙袋に入っている。
「おー、なんね、真田が俺に物くれっとは思わんかったの。エロ本か?」
「だっ、誰がそのような…!」
忽ち真っ赤になって怒鳴る真田をやんわりと制したのは。
「真田、煩い」
「あ…あぁ、幸村か、すまん」
仁王と同じクラスの、元テニス部部長・幸村精市だった。
「おぉ、ゆっきー。なん?俺にプレゼントか?」
笑いながら言うと、部長はこの上なく美しい笑顔で頷いた。その裏にあるものを知るのは部員のみ(除く・副部長)である。
「うん、そうなんだ。大した物は思いつかなかったんだけどね」
幸村は仁王の背後に回ると、その尻尾を手に取った。
幸村が仁王の髪をいじっている間、何故か教室のあちこちで携帯のフラッシュが光った。
仁王は理由が分かるだけに、挑発的な笑顔を浮かべて愚か者どもを見回し、幸村は綺麗にシカト。一人、真田だけはまるで訳が分からないまま幸村に見惚れていた。
人に髪を触られるのは何かこそばい、と思っていると。
「はい、出来たよ」
「ん〜?」
後ろ髪に手をやる。トレードマークの尻尾に、いつもと違う感触。
「なんね、これ?」
「ふふ…リボンだよ。良く似合うね。きっと柳生も喜ぶと思うよ」
仁王は憮然とした表情になった。
「なして俺ん誕生日に柳生を喜ばせんといけんの?」
「まあいいじゃないか。良く似合ってるんだから」
「そうだぞ。幸村がいいと言っているんだからいいんだ。お前は幸村の見立てに文句をつけるのか?」
またバカが吠えよる、と思った仁王は面倒になったので、納得できないまま黙り込んだ。
「お〜い、仁王」
そこへ駆け込んできたのはジャッカル桑原。
昼休み終了5分前だ。
「(ブン太のおやつで)金がなくてよ。…これ、誕生日プレゼント」
差し出したのはCD屋のビニール袋。
「すまねぇ、アルバム買いたかったんだけどな。シングルになっちまった」
「ん?…あぁ、これか。あんがとな」
中身を確認すると、仁王は嬉しそうに笑った。
その瞬間、またも携帯が光った。
「あぁ、じゃあな」
慌ただしくジャッカルは去って行った。
「真田もそろそろ教室帰った方がいいんじゃないの?」
「ん、あぁ、そうだな。では俺も失礼する」
何となく名残惜しそうな表情で幸村を見つつ、真田も去った。
さて、真田からのプレゼントは何だろうと仁王は袋を破り開けた。
「・・・なんね、此れは」
それは「あなたにもできる!礼儀作法入門編」だった。
真田らしいっちゃらしすぎる。しかし、これはこれで不愉快だった。
遠くで、午後の授業開始の鐘が鳴っていた。
そして、下校時間。
「あ、仁王先輩ー!」
休み時間の度ごとに増えていったプレゼントを、さてどうしようかと思案していると、後輩の声。
この秋、新部長に就任した切原の声だった。
「おー、赤也、どげんしたと?」
「どうもこうも…今日は仁王先輩の誕生日じゃないっすか」
息を切らせていたが、切原は何故かにこにこと上機嫌だった。
「んで、これ、オレからの誕生日プレゼントっス」
切原が勢い良く差し出したのは、割合大きな包みだった。
「おぉ、おぉ、そうか。ええ後輩じゃのぅ」
仁王は目を細め、気まぐれな後輩の頭を撫でた。案外小動物が好きらしい。
「へへっ…。喜んでもらえたら嬉しいッス。んじゃ、オレ練習があるんで」
台風のように、切原は駆け去ってしまった。
「仁王くん、大変そうですね。お手伝いしましょうか?」
背後から掛けられた声に、仁王は素っ気なく答えた。
「んじゃ、全部持て」
「…持ってもいいですが、せめて半分にしていただけませんか」
柳生の方に目をやろうともせず、仁王は紙袋に無造作にプレゼントを押し込んでいた。
人気のない教室は酷く寒い。
しかし、仁王に冷たくされる方が余程辛い。
もしかして、待っていてくれるのだろうか。そう思うと自然と柳生の膝は床に付いていた。
「…仁王くん、私からのプレゼントを受け取って頂けますか?」
暫しの沈黙。だが、あらぬ方を眺めていた仁王が、くるりと跪いた柳生を振り向いた。
「遅か」
横合いから差し込む緩い冬の陽が、女王めいた傲慢な姿を照らし上げていた。
眩暈がしそうな程美しく、ぞくぞくするほど征服欲をそそられる気高い姿に、柳生は陶然とした。彼は女王、否、神そのものだ。
ただ、神を深く愛するが故に、その神の言葉すら最早耳に入ることはない。
貢ぎ物を求めるように差し出された手に、恭しく柳生は口づけた。
「これを」
仁王の掌に落とされたのは、一つの鍵。迷宮への扉を開ける鍵。
「これは…?」
怪訝そうに仁王はその鍵を見つめた。
「私の部屋の鍵です」
「部屋って・・・」
柳生は言った。春から勉強に集中できるように部屋を借りてもらった、と。
「ですから、貴方に是非来て欲しいのです、いつでも、好きなときに」
このウルトラボンボンめ…!と仁王は思ったが口には出さなかった。
「宜しければ、これからご案内しますが」
「・・・ん」
こっくりと仁王は頷いた。
少しずつ白い頬が赤くなっていくのは、その鍵の持つ意味に気付いたからだろうか。
部員達から貰ったものだけを鞄に詰め込み、二人は教室を後にした。「ここが、私の部屋です」
其処は、立派なマンションだった。学生の一人住まいと言えば、狭い安アパートを想像しがちだが、驚くほど高級感溢れるマンション。
「さ、上がって下さい」
仁王が玄関に入ると、その背後でガチャリとロックがかかる音。
「金持ちじゃのー」
呆れたように仁王が言うと、柳生は小さく笑った。
「当たり前です。仁王くんの鳴き声を他の人間に聞かせる訳にはいきませんからね」
はっとふりむくと、玄関の暗がりに男。禍々しく黒い翼を広げる悪魔の姿。
慌てて目を擦ると、そこにはいつもの穏やかな紳士がいるばかりだった。
「どうかしましたか?」
「いや…何も」
仁王は強いて自分に言い聞かせた。今日は自分の誕生日で、これから恋人と一緒にそれを祝うのだと。何がめでたいとは思ってみても、やはりこの世に生まれいでた日というのは目出度い物なのだ。
だから、恐れる物などない。何も怯えることなどない。
「仁王くん、お誕生日おめでとうございます」
ふわりと仁王の薄い躯を抱き締めて、柳生が甘く優しい声で囁いてくれる。
「うん…あんがと」
その背に腕を回し、触れ合った温もりに仁王は安堵した。
いつもの柳生だ。
「では、こちらへ」
仁王の片手を取り、柳生が誘ったのは寝室。
「いきなしかい。ちくっと待ちんしゃいよ」
そう言った仁王を、柳生は背後からベッドへ突き飛ばした。
「なっ…!」
ベッドの上で向き直った仁王が目にしたのは、しゅるりとネクタイを外す紳士の姿。
「さぁ、仁王くん、素敵な夜にしましょうね」
端正な微笑みが、限りなく黒かった。
「や…やじゃ…」
後ずさる。逃げ場はない。迷宮の扉が、ゆっくりと閉ざされた。〜End〜
******
L・O・V・E!ラブリーフォーリンエンジェル、仁王雅治くん、お誕生日おめでとう〜!
…でも終わりが黒いよ〜(死)
うん、軽いノリで書こうと思ったんだけどね。
続きます。裏に。この後が延々と。
白っぽい、でも実は真っ黒だった紳士(笑)
壊れろ、壊れてしまえ、何もかも。
そんな一念で書きました(書くなよ)
取り敢えず、でもハピバ!なのです。
…何でこんなに黒いオチがついたんだろう…。
やっぱタイトルの選択を誤ったな…。
何しろQUEENの「狂気への序曲」だし(笑)