11月3日
別にさ。誕生日なんかほっといても毎年毎年飽きもせず来るもんだし。知らなければ
知らないで、普段と何の変わりもない一日なわけでしょ。特別に誰かと過ごしたいと
か、その相手が自分の誕生日知ってるはずなのに忘れてるみたいとか、別に全然気に
ならないんだけどね。
どうでもいいけど・・・・寒・・・・
深司は、早朝の冷えた空気で微かにかじかんでしまった指に息を吹きかけた。
すでに朝練がはじまってから半刻が過ぎようというのに、基礎代謝が良くないせい
か、ちっとも体が温まらない。
去年の今頃。
まだそんなに寒くもないのに震えている深司に
「お前は変温動物なみだな。このまま冬眠なんてするなよ?お前が居ないと・・・・
困るからな」
と。冗談まじりにそう言って、抱き寄せてくれた腕は、もう・・・・・ない。
当然だ。
あの人は引退した。
残された俺たちには、あの人を思い出して淋しがっている時間なんてない。
それでも。
それでも。
11月のはじめだというのに、わざわざ寒がりの自分のため手袋を用意してくれた人
を想うのは・・・・いけないことだろうか?
「おーい深司!」
「・・・・・・・何か用?」
駆け寄ってきた神尾に、深司は冷たく言い放った。
背後から抱きつかれるのは、暖かいから嫌いじゃないけど、やっぱり突然だとビック
リしちゃうでしょ?後ろに目があるわけじゃないんだからさ。だいたい神尾の足音は
聞こえたと思ったらすぐそばまで来てるんだから心臓に悪いじゃん。朝一番で血液が
ドロドロの時に飛び掛ってきて、俺が脳溢血で死んだらどうしてくれんだよ。
「もー。朝からボヤくなよな!それより今日橘さんトコ行かねぇ?俺も久しぶりに顔
見たいしさ!一緒に連れてってくれよ!」
「は?なんで?」
「なんでってお前今日誕生日だろ?きっと橘さんなんか用意してくれてるって!ほっ
といても放課後にはそれ持ってきてくれるだろうけどさ、どうせならたまにはこっち
から行って驚かせてやろうぜ!お前にプレゼント強請られたりしたら、きっと橘さん
ビックリするぞー!」
「・・・馬鹿らしい。わざわざそんなことするの嫌だよ」
深司は、背中にへばりつく神尾をひっぺがし、スタスタとその場を立ち去った。
残された神尾は、その後姿を見送りながら、彼にしては珍しく溜息などをついてみ
る。
「ったく・・・素直じゃねぇよな・・・・橘さんのこと考えてるお前は、変に綺麗で
好きだけどさ・・・淋しそうな顔はいい加減見飽きたんだよ・・・」
地声の大きな神尾だが、それでも、決して深司の耳には届かないように、小さく小さ
く呟いたのだ。
「ちょっと・・・いい加減離してくんない・・・痛いんだからさ」
「お前が抵抗しなきゃ痛くないだろ!ほーらっリズムを上げろよ!」
二限目が終わった二十分休憩。
深司は、神尾に引きずられるようにして、橘のいる三年生の教室まで連行されてき
た。
「大体・・・橘さんも迷惑だろ・・・それにプレゼントの催促なんて常識を疑う・・
・」
「いいから!」
強引な神尾に押し切られた形で、深司はしぶしぶとドアにもたれかかって橘が出てく
るのを待つことになってしまった。
神尾が廊下側の窓から中を覗きこみ、元気な声で橘の行方を尋ねているのを見て
あぁ助かった。橘さん居ないんだ。これで神尾も諦めるよね・・・と呟く。
しかしその呟きは、振り返った神尾の活きのいい笑顔でかき消されてしまった
「橘さんに客が来てるらしいぞ。今校門まで行ったんだってさ!俺らも行ってみよう
ぜ!」
諦めるということを知らないらしい神尾に、深司は呆れつつも、結局最後には流され
てしまうだろう自分を自覚していた。
校門が見えるところまでやって来た二人は、そこに見慣れた姿を見つけた。
全国大会の後、髪色を黒く戻した橘だ。
だがなんだか様子がおかしい。
来客、というのはどうやら二人も知っている人物だったようだ。
遠目でもよく分かる、特徴だらけの人物。
一度見たら忘れられない奇抜な銀髪。非の打ち所の無いモデル体型に、冷たい美貌を
併せ持つ。立海大附属中学の「詐欺師」こと仁王雅治だ。
「えーなんだよ橘さん・・・立海のヤツと知り合いだったわけ?」
咄嗟に深司を引っ張って焼却炉の影に身を潜めた神尾は、興味深々といった様子で、
校門付近の二人を盗み見た。
深司は、なんとなく嫌な感じがして、自然と二人から目をそらす。
「・・・・・・・・・・知り合いってゆうかさ・・・・」
「あ!?」
深司の言葉を遮って、神尾が悲鳴を上げた。
「・・・・何?」
「ばか!こっち見んなよ!」
慌てて深司の目をふさごうとする神尾に、深司は小さく肩を竦めてから、さもつまら
なさそうに溜息をついた。
「何なんだよ?キスでもしてた?それがなんだっていうわけ?俺には関係っ」
ポロリ
・・・目から何か出た?
と深司が思った瞬間。
それが何なのか確認することはできなくなっていた。
なぜなら、目の前一杯に神尾の顔があったからだ。
なんだよ・・・人に断りもなくキスすんなよ。その上、そんな辛そうに眉間に皺よせ
なくていいじゃん。大体なんでお前にこんなことされなきゃなんないわけ?いいから
離せよ。なんでか知らないけど、俺、急に鼻が詰まったもんだから息苦しいんだよ。
舌なんか入れてきたら思い切り噛み付いてやる。
「泣かないでくれよ・・・・深司・・・・」
誰が泣いてるって?
「お前にこんなトコ見せたかったんじゃないんだ・・・」
別に何も見てないし。
「ごめん・・・・俺・・・・」
ってか見なくてもわかるから。別に平気だから。橘さんにどんな恋人が居たって、俺
には全然関係ないわけだし・・・・・・
「っ・・・・ぅっ・・・っ・・・」
うわ・・・なんだよ。変な声でちゃったし・・・
「深司!!」
あぁ。もう。調子に乗るなよな。頭痛いよ。何、人を壁に押し付けてくれてんだよ。
なんでお前が泣いてんだよ。大体お前が泣いてるトコなんて見飽きたんだよ、この泣
き虫。
「橘さんを忘れてからでいいから・・・・俺のこと好きになってくれよ・・・・深司
・・・好きなんだ・・・・」
「・・・・・クサすぎだよ。神尾」
微かに。
本当に微かに。口元だけで笑った深司に
神尾は三たびくちづけた。
深く。
優しく。
その孤独な彩をたたえる美しい瞳から
涙が乾くことだけを
-------------ただ・・・・・願って・・・・--------------
|