「魔法の日々」

*一日目*
さて、教官室から猫を連れ帰って来たセイラン。
何時恋人が猫を引き取りに来るかと待っていたのだが、結局その日はヴィクトールは現れなかった。
「何だい、僕に何も言わないでさ。勝手にどっか行っちゃうなんて。酷すぎるよ。ねぇ、猫?」
ふかふかのベッドに横になりながら呟く。
猫は、一緒に寝るのを嫌がって逃げようとしているのだが、セイランは離さなかった。
「だーめ、一緒に寝よう。ほら、おいでってば」
ほこほこの体を抱きしめる。何となくヴィクトールの匂いがした。
「…何だか、ゆっくり…休めそうだよ…」
夢うつつの境で、セイランはそんなことを呟いていた。

*二日目*
いつものようにセイランが遅い朝を迎えると、猫はいなかった。
「…何だ、帰っちゃったのかな。つまらない」
もぞもぞと起きあがり、服を着替える。
大きく伸びをすると、朝食と摂ろうと台所へ向かった。
「…あれ、お前」
台所では、あの猫がテーブルの周辺をぐるぐると走り回っていた。
「何やってんのさ、こんなところで。お腹空いたの?」
ぴた、とセイランの前で止まると、猫は礼儀正しく一声「にゃあ」と鳴いた。
「ふふ…、お早うって言ってるの? 律儀だね」
抱き上げようとすると、猫は再びテーブルの周りを規律正しく走り始めた。
「…何がしたいの?」
?なセイランであった。
朝食が済み、セイランが創作活動に励もうと筆を握っていると、猫が居間にやって来た。
「ほら、こっちにおいで」
逃げようとじたばたするのを抱きしめる。
暖かくて、柔らかい。
「可愛い…。ずっとここに居てもいいよ、お前」
観念したように猫は暫くセイランに抱かれていたが、暫くするとするりと腕の中から抜け出した。
何をするのだろうとセイランが興味津々で見ていると、猫は床→ソファー→背もたれと順に飛び上がり出した。
そして逆に飛び降りてくる。
そんなことを飽きずに繰り返している。
「何やってるの、お前?」
トレーニングでもしているようである。
「全く…、お前、そんなところもあの人に似てるね。でも駄目だよ、大人しくして」
そんな風にじゃれながら、その日は怠惰に過ぎてしまった。
気が付けばもう夜である。
「もう…、ヴィクトールってば、何してるんだろ。僕がこんなに待ってるって言うのに」
ベッドの中でこぼす。全く姿を見せないのが不思議だった。
「逢いたいよ…。どうして来てくれないの…」
一日会えなくて思い知った。どれほどあの人の存在を大切に思っているか。
「ヴィクトール…」
ベッドの中、自分の躯を抱きしめてみても、寂しさばかりが募っていく。
「あ…何…泣いてるんだろ、僕……」
知らず、目尻に涙が浮かんでいた。
ぺろり。目敏くそれを見つけた猫が、浮かんだ涙を舐め取る。
「慰めてくれるのかい? 優しいね、お前は…。本当に、あの人みたいで」
ぎゅ、と抱きしめる。暖かくて、安心する。
思わず、片手が胸の上を彷徨っていた。
「あ………」
猫はセイランの躯の上から降りると、そっと頬を嘗めた。
「あぁ…ヴィクトール…」
切ない溜息と共に洩れるのは、愛しい男の名前。
猫が、困ったようにそんなセイランを見ているのに、セイランは気づいていない。
ざらつく舌の感触が、頬から首筋へと移動していく。
「あ、…あぁ…」
甘い吐息が零れる。ヴィクトールの愛撫を思い出させる、その動き。
猫の舌が、そっと薄く色づいた胸の蕾に触れた。
「あっ…! んっ、イヤ…!」
ひくり、とセイランの躯が震えた。
こんなことをしている自分が、とても恥ずかしく思えた。
それでも、溺れたいと思ったのは寂しさの故だろうか。
押し退ける代わりに、強く猫を抱きしめた。
応えるように猫も優しく舌を動かす。
「あっ、あぁん…っぅ、ん…! は、あぁっ…!」
弱い部分を丹念に舐め上げられ、セイランの理性は消し飛んでいた。
膝を立て、片手を下肢に伸ばす。
寝間着の上から触れるのすらもどかしい。
無我夢中でセイランは寝間着をはだけ、そっと直接自分自身に触れた。
自分でも驚くほどに、それは熱くなっていた。
「あぁ…いや…こんな……」
羞恥に頬が赤くなる。が、そんな心の動きも束の間で。
胸をいじる猫に誘われるように、セイランはゆっくりとそれを扱き始めていた。
とっとっと、猫が移動する。
暫く狂おしげなセイランの動きを見つめていたが、やがて。
「あ、ひぃっ…!」
辺りを憚らぬ声が上がる。
先端を這う猫の舌が、かつてないほどの快楽をセイランにもたらしていた。
「あっ、あぁっ、いや…イヤァァッ…!」
藍色の髪が、白いシーツの上に乱れた。
執拗なまでに、猫はそれを舐め上げる。もっと狂わせたいのだとでもいうように。
何も考えられず、セイランはただ甘い声を上げるしかなかった。
白い肌が上気し、しっとりと汗ばんでくる。
快美な波に揺り上げられ、また次の波に溺れる。
夜の中で果てしなく、その時は続いていくようだった。
乱れ、悶える程に狂おしく、セイランは己の手を動かしていた。
「ヴィクトール…あぁ……、愛してる、ヴィクトール…っ!」
愛する男の名前を呼びながら、セイランは果てた。
一つの愛が、夜に、堕ちる。

*三日目*
翌朝。
昨夜のままに乱れた姿で、セイランは朝を迎えた。
横を見ると、猫が、どこか照れたような困ったような顔でセイランを見下ろしていた。
なう〜〜〜。
昨夜のことを謝るように猫が低い声で鳴いた。
「あ…。もう、お前は…!」
怒るような仕種をして見せたが、猫が悪いとは言い切れない。
何となく怠くて、月の曜日だというのに、セイランは部屋から出なかった。
そして、憎めない猫を傍に置いて、一日、ぼんやりと過ごすことにした。
「ちょっと待ってて…。食事持ってきてあげるから」
と言っても、サラダと水ぐらいであるが、セイランが台所から戻ってくると。
「ヴィクトール…!!」
がらがしゃーん。
皿とカップが床に転がった。
何と、寝室に、全裸のヴィクトールが途方に暮れた顔でいるではないか。
「あ…セイラン…、すまん、俺は…」
珍しくおろおろと何事か言いかけるヴィクトール。
漸く、セイランは総てを悟った。あの猫は、ヴィクトール本人だったのだと。
「ばか! ヴィクトールなんか嫌い!!」
それから一週間、ヴィクトールはセイランに口をきいてもらえなかったという。

〜End〜
はい、こちらは1111キリリクとして雨月様に差し上げたシロモノでございます。
おいおい、ネタかぶってるじゃん。そんなに猫が好きか?
という具合に仕上がっておりますが…気にしないように(笑)
全体的にほのぼのと仕上がった…と思っているのは、本人だけ?