A sweet
daily sudden occurrence
甘い日々の突然の出来事
雪多き、この森。
密猟者の出入りも、一時だけ収まるこの時季。
もし、こんな森に足を運ぶ者が居るなら、其れは黒と白の翼を持つ天使か、空色の瞳を持つ総領か、其れとも、あの、焔の色を持つ太陽王か…。兎に角、こんな所に好きで入ってくる輩は居ないのだ。
「……まだ、降っているな……」
彼は一人、悲しげに外を見ている。その瞳に映るのは、灰色の空と真っ白な雪だけ…。けして、彼の捜している『赤』は無い。そんな事解っていても、彼は白い世界の中の赤を捜し続けているのだ。
落葉樹の多い、この森。
多くの木の葉は枯れ落ちていて、緑の葉などもう無くて、雪に埋め尽くされた世界。
だが、此処に好んで棲んでる奴が居る。其れは黒髪の守護騎士……『Testament』。神との約束の名を持つ彼は、この森の一番深い所に建つ神殿に棲んでいる。まるで
…自分を隠すかの様に…。
「チッ、随分降り上がるな」
・・・今日中に、間に合うだろうか…
優しく降っていた雪は、何時の間にか強く降り、吹雪を作っていた。その吹雪の曲に合わせるかのように、男の足は段々と速くなっていった。手には何か、光る物を握って…
明るい光が漏れる場所。その場所に在る扉に、男は手をかける。暖かい空気が、その中から流れ込んで来た。暖炉でも焚いているのだろうか?
その暖かさは火によるもので、男は不意にも少し、嬉しくなってしまった。彼は、俺を忘れていないのだと。
「テス…」
男は、声を出した。愛しい者を呼ぶ声は、何時もの無愛想なものではなく、優しいものだった。
頭に積もった雪は、彼に近づく度に落ちて行き、水に変わっていた。
「…ソル…!」
椅子に座っていた赫い瞳の彼は、勢い良く、男をその瞳に映す。帰ってこないと思っていた現実を、彼はその一瞬で削除した。
「何故帰ってきたんだ?こんなにも……」
男は、彼の唇に自分の手を置き、言葉を発せなくした。そして男は、自分が帰ってきた理由を簡潔に、耳元で囁いた。
「お前に、今日中に渡したい物が在ったからだ。テス」
「…今日中に?」
そうだ、と滅多に見せない顔で問いに答える。何時も殺気発っている赤茶の瞳も、今だけはそんな色を見せずに居た。そんな顔に不意にも彼は、心を揺らす。蒼白い肌に朱色の花が散った。
泳ぐ視線。
途切れる会話。
だが 其れすらも、男には喜びであった。
…彼と離れていた時間はけして、短いものじゃないから。
姿を見ているだけでも、幸せなのだ。
触れているだけで、幸福なのだから。
「…コレを、な…」
ゴツゴツした男の手から細い彼の手に渡った、一つの透明に紫という名の色を帯びた石。其れは正しく、『Amethyst』。神の愛した石だった。
「色の濃いヤツでも良かったんだが…、お前にだったら薄い方が似合うと思ってな…」
男は恥じらいながらも、彼の首に銀色の鎖に繋がれた『Amethyst』を飾り、黒い、無意味な首輪を丁寧に外す。首輪は音を発てて、床に落ちた。
落ちた黒を彩るかのように炎は、強く燃えた。中に入っている薪を喰いながら。
「ソル…」
甘える様な声は、最高級の音楽の様で、貼り付くように、男の耳に残る。
「コレで御前は、俺だけの者だからな」
過去の人物に囚われ過ぎた彼に言い聞かせるように男は、囁くように言う。だが、其の台詞は彼だけの台詞だけではなく、自分自身に言い聞かせる、此れから始める物語の一文だった。
強き印象の切れ目の眼。だが、其の眼が抱えているのは、脆い心の記憶。其の脆い器を護る事が使命だと、男は思ったのだ。其れが自己満足だって、男には関係無い。唯、自分の本能だけで動いているのだから。
「…解った…。私はもう、貴様の物だ」
淡い紫の水晶が、息をする度胸の上で踊る。其の反射で彼の顔は、何時もより美しく見える。恥ずかしがる顔はやっぱり、嬉しそうで、笑顔を絶やさなかった。
抱き締めた熱をお互い感じながら、ミルクの様に甘い現実、ビターの様なほろ苦い記憶を思い出し、形作る。型に填まったモノではなく、無限に広がるモノを。
彼等の時間は長くて、
未来は永久に、続くのだから。
…Fin…
続く為に創られる、終わりと云う
『分岐点』
戻る